■P-90 ピックアップを採用した最終バージョン
レスポール・モデルは1952年に登場し、1961年初頭にフルモデルチェンジが行われSGシェイプとなった。それまでのオリジナル・モデルにはいくつかのバージョンがあり、写真は55年にチューンOマティック・ブリッジが採用され、57年にハムバッカーが搭載されるまでの間に生産されたモデル。P-90 PUとゴールトトップを採用した仕様で、コアなギター・ファンに人気がある。シングルコイル PUを採用しているが、太く粘りのあるサウンドが特徴的。
月刊音楽雑誌「Player」が作る、専門家たちによるギターや楽器の本格的情報サイト!
特集
1956 GIBSON Les Paul Model
『GAKKIソムリエ』のオリジナル企画第2弾「ヴィンテージ・ギター・フォト・ギャラリー」がスタート! 毎週月曜日、貴重なヴィンテージ・ギターの美しいピンナップが登場します。写真は月刊『Player』誌でお馴染みのギター・フォトグラファー、大谷十夢治氏が担当。レアヴィンテージの世界へと誘います。
■P-90 ピックアップを採用した最終バージョン
レスポール・モデルは1952年に登場し、1961年初頭にフルモデルチェンジが行われSGシェイプとなった。それまでのオリジナル・モデルにはいくつかのバージョンがあり、写真は55年にチューンOマティック・ブリッジが採用され、57年にハムバッカーが搭載されるまでの間に生産されたモデル。P-90 PUとゴールトトップを採用した仕様で、コアなギター・ファンに人気がある。シングルコイル PUを採用しているが、太く粘りのあるサウンドが特徴的。
お求めは全国の楽器店、書店、またはWebで!
佐野元春
Debut 40th Anniversary 佐野元春 進化論 その先駆性の軌跡
カテゴリから探す
ギター/ベース/弦楽器/
エフェクター/アンプ
ドラム/パーカッション/
打楽器
ピアノ/キーボード/
シンセサイザー
ブラス/管楽器
その他楽器
レコーディング/MIDI/
PA機材
DJ関連機材
CD/DVD/書籍/楽譜/
教則本