Access Count Since 2018/08/03 16:16:44 : 260
SAKUWOODは天然乾燥木材のブランドで、農林業文化の研究機関である一般社団法人創造再生研究所が管理をしています。SAKUWOODのプロデュースにより、国産木材だけで組み上げられるギターが2015年のウッドデザイン賞を受賞し、ギターやアンプなど楽器を製作するメーカーとして、Sakuwood Guitarsが生まれました。
エレキギターのシリーズはMR(ムーンレヴォリューション)と銘されています。
本器MR-40はボディのセンター部分に北海道産のセンを使い、ボディ周辺部のネックおよびヘッド材には静岡県産の桧(ヒノキ 天竜産)の同じ株から採ったものを使っています。セン、桧ともに8年以上天然乾燥したものを選び、なるべく木質形成を壊さないよう天然乾燥と人工乾燥のをミックスした低音乾燥方法で、含水率を7%まで下げました。
これらの材を、静岡県浜松市に工房を構え、某有名ギターメーカーで数々のヒット機種を生み出した経験のあるギター製作歴40年を超えるベテラン製作家、松井正博氏によって組み上げました。木質形成の解析は京都大学森林科学学科が行っています。
ピックアップには山口県宇部市のプロビジョンギターが製作し、このギターの発売に合わせ製品化されたPSST-PU1[Neck&Middle&Bridge]を搭載しました。現在北米で人気の高いピックアップSuhr V60LPの特性を解析し、更に細かなフィーリングを反映させることを目指したものです。
MR-40は生音の振動感が素晴らしいのはMR-37同様ですが、杉を使ったMR-37と比べ、剛性が高く重量もあるため、低音のパワーが素晴らしく、中域も輪郭のはっきりした音像ですので、オーバードライブやディストーションを使ってもコード感がしっかり残り、エレキギターが求められる役割を全てカバー出来る感じです。
ボディ:桧/栓(センター)/桧
ネック:桧
フィンガーボード:パーフェロー
フレット:SBB-213
ピックアップ:PSST-PU1
ブリッジ:GOTOH GE102TGG
ペグ:GOTOH SG381-07GG-LMGT
ピックガード:杉材/アクリル合成
ボディ塗装:木地着色/トップラッカー仕上
ナット:ブラス42.5mm
スケール:648mm
ケース:Lasting EGC-120
※Sakuwood Guitars の代理店業務は弊社(株)ラストギターが担当しております。
商品情報
カテゴリ | エレキギター | タイプ | ストラトキャスター・タイプ ビルダー系/ルシアー系 カスタム/オーダーメイド |
---|---|---|---|
ブランド名 | Sakuwood Guitars | カラー | カラー系統 : チェリーサンバースト系 カラー名 :  |
型番・モデル名 | MR-40 | 主な材質 | ボディ材 : ヒノキ 指板材 : パーフェロー ネック材 : ヒノキ |
商品タイプ | 新品 | ピックアップ | パッシブ |
生産時期 | 2016年 | ピックアップ構成 | SSS |
程度 | NEW : 新品 | フレット数 | 21フレット |
登録日 | 2018/08/03 | ネックスケール | ロング |
更新日 | 2018/09/01 | 重量 | 3.49kg |
商品登録No | ITM1347454 | ケース | セミハードケース |
付属品 | |||
保証/保証書 | あり |
※中古品の程度、ビンテージなどは、生産時期を考慮して各ショップの基準でつけられています。経年変化・キズ・修理履歴などの詳しい状態は、各ショップにお問い合わせください。
ご購入・お問い合わせ
Sakuwood Guitars MR-40
¥ 432,000(税込) 程度:NEW 2016年
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日
TEL 03-5913-8302 FAX 03-5913-8304
※お電話でご連絡いただく場合、必ず「J-Guitarを見た」とお伝えください 注意事項