今回ご紹介させて頂くのは、エレキギターの頂点に君臨するGibson 1959年製 Les Paul Standard Sunbrst通称”Burst”をインスパイアして生まれたSB59モデルのエイジド仕様となるSB59/Vモデル。ラッカーよりも薄いシェラック塗装に加え、激渋のエイジドワーク、ピックアップにも拘ったサウンド&ルックス共に素晴らしい一本になります。
まずそのスペックとしては、1959Burstを意識しながら、最大限のコストパフォーマンスを発揮する内容となっており、ボディトップには厳選された単板のフィギュアドフレイムメイプルをセンター2Pにて採用。ギラギラ系ではなく、オリジナルを彷彿させる角度によって様々なルックスに変化する渋いフィギュアドとなっております。ボディバック&ネックにはそれぞれ1Pのガボン・マホガニー(Okoume)が採用されておりますが、こちらも角度によってギラつきを感じさせる非常に良質な材となっております。フィニッシュは通常のラッカーよりも薄く、バイオリンやヴィンテージMartin等にも採用されるシュレック塗装が採用され、更にそこからリアルな風格を持たせるアンティーク・バーニッシュ(エイジド)加工が施されております。カラーも4バリュエーションある中で最も人気の高いゴールドバーストが採用されております。指板材は上位モデル等にも採用される、今ではどこのブランドも確保が難しくなってきている高級材であるエボニーが採用されておりますが、漆黒のカラーの中に異なるコントラストが入る2トーン材となっております。その他としては、ボディ&ネックに施されたバインディング、美しいパールのディッシュインレイ、Gotoh製のレリックシリーズとなるブリッジ(Relic Series GE-104B-NI)、テイルピース(Relic Series GE101A-NI )、チューナー(Relic SD90)、ストラップピン(Relic Series EP-A1)、ハットスタイルのゴールド・スピードノブ、Jescar FW47104ミディアムフレット22F仕様、12”ラディアス、1 17/25”ナット幅、ヘッドにはブランドロゴインレイとウッドパーツのトラスロッドカバーが装着されております。