1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. エレキギター
  4. レスポール・タイプ
  5. Eastman SB59/V 2022 Gold Burst /Antique Varnish & Relic Parts /Lollar Custom Aged Wound-Imperial PU 3.72kg "Vintage Looks" 2022年 中古 1376747 Eastman(イーストマン)【楽器検索|Jギター】

Eastman SB59/V 2022 Gold Burst /Antique Varnish & Relic Parts /Lollar Custom Aged Wound-Imperial PU 3.72kg "Vintage Looks"

  • 中古
程度:3+[EX]  年代:2022年 カラー系統:サンバースト系 

シェラック塗装にエイジド加工、レリックパーツ採用のヴィンテージルックな一本。Lollar カスタムエイジドワウンドのインペリアルPUを搭載したサウンド面も抜群な59レスポールモデルが入荷致しました。


¥ASK
こちらの商品はSOLD(販売済)のため購入できません。

0人がブックマークしています

ブックマークする
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。

Access Count : 662 Since 2025/03/02 07:00:01

商品説明

1992年にアメリカのボストンにて創業したイーストマンストリング社。長年にわたり、バイオリン属、アーチトップ・ギター、マンドリン、ウクレレを製作してきたことで培われた木工技術は今や世界中で高い評価を受け、コストパフォーマンスに優れた製品を生み出しています。近年ではヴィンテージ・エレキギターのリイシューモデルを数多くラインナップし、その伝統を受け継ぐ独自の技法にて他には無いサウンド&ルックスを生み出し、プロアマ問わず多くのプレイヤーに愛用され続けております。

今回ご紹介させて頂くのは、エレキギターの頂点に君臨するGibson 1959年製 Les Paul Standard Sunbrst通称”Burst”をインスパイアして生まれたSB59モデルのエイジド仕様となるSB59/Vモデル。ラッカーよりも薄いシェラック塗装に加え、激渋のエイジドワーク、ピックアップにも拘ったサウンド&ルックス共に素晴らしい一本になります。

まずそのスペックとしては、1959Burstを意識しながら、最大限のコストパフォーマンスを発揮する内容となっており、ボディトップには厳選された単板のフィギュアドフレイムメイプルをセンター2Pにて採用。ギラギラ系ではなく、オリジナルを彷彿させる角度によって様々なルックスに変化する渋いフィギュアドとなっております。ボディバック&ネックにはそれぞれ1Pのガボン・マホガニー(Okoume)が採用されておりますが、こちらも角度によってギラつきを感じさせる非常に良質な材となっております。フィニッシュは通常のラッカーよりも薄く、バイオリンやヴィンテージMartin等にも採用されるシュレック塗装が採用され、更にそこからリアルな風格を持たせるアンティーク・バーニッシュ(エイジド)加工が施されております。カラーも4バリュエーションある中で最も人気の高いゴールドバーストが採用されております。指板材は上位モデル等にも採用される、今ではどこのブランドも確保が難しくなってきている高級材であるエボニーが採用されておりますが、漆黒のカラーの中に異なるコントラストが入る2トーン材となっております。その他としては、ボディ&ネックに施されたバインディング、美しいパールのディッシュインレイ、Gotoh製のレリックシリーズとなるブリッジ(Relic Series GE-104B-NI)、テイルピース(Relic Series GE101A-NI )、チューナー(Relic SD90)、ストラップピン(Relic Series EP-A1)、ハットスタイルのゴールド・スピードノブ、Jescar FW47104ミディアムフレット22F仕様、12”ラディアス、1 17/25”ナット幅、ヘッドにはブランドロゴインレイとウッドパーツのトラスロッドカバーが装着されております。

そして気になるサウンドですが、まず生鳴りが非常に素晴らしく、厳選材、そして激薄のシェラック塗装の影響もあり、非常に豊かなエアー感のあるボディ鳴りと一体感のある音抜けが魅力の一本。ピックアップにはヴィンテージサウンド系としても高い評価を受けるLollar製のCustom Aged WoundのImperialハムバッカー×2を搭載。ポットはCTS 500K Audio Taper、キャパシタはSprague オレンジドロップ、ジャックはSwitchcraft製と拘りの内容となっており、この価格帯のレスポールとは思えない高品質なサウンドをアウトプットします。サウンドキャラクターとしては、王道のレスポールサウンドをシッカリと踏襲しており、明瞭でクリアな高域、ふくよかで押し出すような中域、体の芯を震わすような低域と、非常にバランス感の良いサウンドとなっております。また重量も約3.72㎏とレスポールモデルの中ではズバ抜けて軽量な個体となっており、長時間の演奏でもストレスの無いプレイを可能とします。ヴィンテージルックスに応えるかのうような素晴らしいサウンドを持った一本です。

最後に状態としては、ハードなエイジド加工が施されているモデルという事で正確な判断が難しくなりますが、ボディバックに薄いシェラック塗装を削るようなバックルスクラッチがあり、おそらく後付けダメージではないかと思われますが、フレットは目立った減り無く9部山程と、その他の目立った使用感は感じられず、エイジド加工か否かは分かりかねてしまいます。元々がエイジドルックスということもあり、そこまで気になる部分にはならないかと思います。パーツ類に関しては全てオリジナル状態にて、演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと残っており、電装関係の不具合もございません。付属品としては正規代理店であるトーラスコーポレーション発行の保証書、ユーザー登録カードを始めとした一式が揃っております。

現在の新品価格は35万円オーバー、海外では中古でも約28万円で販売される程の高い人気を誇ります。中古市場の流通そのものが非常に少なくなっておりますが、国内での直近の販売歴としては20~25万円前後が殆どとなり、その全てが即完売となっております。今回こちら前所有者様から是非プレイヤーの方に手にして頂きたいというご主旨の元、直近にて即完売した販売歴すらも大きく下回る非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。この価格帯のレスポールモデルの中では一番と言っても過言ではございませんので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。

★☆We’re having grate buy reinforcement promotion! 2025.1~☆★
買取強化キャンペーン実施中!買取相場の常識を覆す驚愕の70%買取!下取りは更に査定アップとなる圧倒的な買取金額をご提示させて頂きます。店頭買取・郵送買取・出張買取の便利な3パターンの買取スタイルにて24時間・365日体制にてご対応させて頂きます。

◆◇Guitar Shop “Antique”◇◆
“Antique”では他には無いサウンドを追及し、ヴィンテージギター、ハイエンドギターを中心としたラインナップで、みなさまの一生に残る大切なギター探しのお手伝いが出来ればと思っております。Fender、Gibson、Rickenbacker、Epiphone、Gretschなどのヴィンテージギター、Paul Reed Smith、Suhr、Tom Anderson、James Tylerなどのハイエンドギター、特別なビルダーによる唯一無二のギターを揃え、皆様にとっての特別なショップになれるよう日々成長していきたいと思います。

詳細情報

商品名 Eastman SB59/V 2022 Gold Burst /Antique Varnish & Relic Parts /Lollar Custom Aged Wound-Imperial PU 3.72kg "Vintage Looks"
商品ID 1376747
商品コード 02503
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > レスポール・タイプ
ブランド Eastman(イーストマン)
型番・モデル SB59/V 2022 Gold Burst /Antique Varnish & Relic Parts /Lollar Custom Aged Wound-Imperial PU 3.72kg "Vintage Looks"
楽器区分 中古
年式 2022年
程度 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態
カラー系統 サンバースト系
カラー名 Antique Gold Burst
ピックアップ パッシブ
ピックアップ構成 HH
フレット数 22フレット
ネックスケール ミディアム
重量 3kg~4kg未満
重量実数(kg) 3.72
ボディ材 メイプルトップ/マホガニーバック
指板材 エボニー
ネック材 マホガニー
ケース オリジナルハードケース
付属品 画像参照
公開日 2025/03/02
更新日 2025/03/02

Antique(アンティーク)

Antique(アンティーク)
住所 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
アクセス JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分
TEL / FAX TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157
営業時間 / 定休日 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8
ホームページ https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, 管楽器/アクセサリ, ソフトウエア音源
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • 委託販売
  • リペア
  • カスタマイズ
  • 試奏ブース
  • スタジオ
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 Antique(アンティーク)
所在地 埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
メールアドレス info@a-guitar.com
営業時間 11:00~18:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
このお店の全在庫を見る

Eastman(イーストマン):ヴァイオリンやチェロ、コントラバス等を作っていた米国のメーカーで、エレクトリックギターやアコースティックギター等、単板削り出しによる独特なボディ形状が特徴。レンジが広く、鳴りが良い事で人気。現在は中国にて生産され、コストパフォーマンスに優れるフラットトップギター(E10)やアーチトップギター(AR)、エレクトリックギターでは、ソリッドボディ(SB)、セミアコ/フルアコ(AR)、その他フラットマンドリン(MD)、ヴァイオリンなど、幅広い展開。(Eastman/イーストマンのキーワード検索結果はこちら)

Eastman(イーストマン):ヴァイオリンやチェロ、コントラバス等を作っていた米国のメーカーで、エレクトリックギターやアコースティックギター等、単板削り出しによる独特なボディ形状が特徴。レンジが広く、鳴りが良い事で人気。現在は中国にて生産され、コストパフォーマンスに優れるフラットトップギター(E10)やアーチトップギター(AR)、エレクトリックギターでは、ソリッドボディ(SB)、セミアコ/フルアコ(AR)、その他フラットマンドリン(MD)、ヴァイオリンなど、幅広い展開。(Eastman/イーストマンのキーワード検索結果はこちら)

×
×