商品説明
ご来店の際は、必ずご連絡をお願い致します。
通院やリハビリ 修理工場などへ出かけていて
留守をしていることがございます。
何卒よろしくお願いいたします。
当店では、貴方の大切なギターをお預かりし、販売のお手伝いをしております。
次の持ち主様にしっかり お届けしたい または売る場所に迷っている
などという方、ぜひご相談ください!
という訳でご委託のギターを大募集しています!!
また、調整や修理なども受付しています。
元、メーカーの職人さんにしっかりと診ていただくことも出来ます。
こちらも併せて ご相談くださいませ!!
※ お振込み先のご案内です。
三菱UFJ銀行、松原支店、普通、4505375
ユ)マ-チトゥエンティ-ワン
ゆうちょ銀行 記号14130 番号96758401
ユウゲンガイシャ マ-チトゥエンティ-ワン
お客様のお預かり委託品で緊急入荷 致しました。
1974年11月製のブルーベルのW-400 ギャラガーモデルです。
これまた、軽視できないリーズナブル価格な国産ヴィンテージ品です。
まず、ヘッド裏の木部にキズがあります。
トラストロッドカバーにひび割れがあります。
ブリッジ部 ピン穴に沿って線筋 クラックがあります。
両サイドにシールが貼られています。
ボディ バインディングに黄ばみと ひび割れがあります。
ハイフレット部にお写真のような錆が見られます。
その他、擦れやコキズなども見られますが
演奏において悪影響があるような不具合個所は無く
弦高も低く、めっちゃ弾きやすい状態です。
トップはスプルース
サイドバックはインディアン ローズウッド
ネックはマホガニー
指板と下駒はローズウッド
ヘリンボーンのトリムとロゼッタ
ペグはゴトー製
などという仕様。
トラストロッドは左右自在に回り
締め方向にも大きな余裕を残しています。
チューニング時もネックはほぼストレートで
ネジレや元起きなどの問題は全くございません。
強いネックです。
指板に7フレットあたりまでは 擦り減りはございますが
大きな凹みまでにはなっていません。
フレットは6分山で まだまだ残っています。
ブリッジの剝がれやトップ板の異常な膨らみも無く
快適な弾き心地をお約束です!!
ライトゲージ チューニング時の12フレットでは2.2ミリと2ミリの
弾きやすい弦高になっています。
さらにサドルでは全体に3ミリ~3.5ミり しっかりと出ていますので
見た目はイマイチですが、本器の基本状態の良さはお分かりいただけると思います。
ネック幅は42ミリ
スケール中央では実測650ミリほど。
何と言っても音の線の野太さが特徴。
さらには粘りのある深いパワフルな低音も魅力的。
こんな価格でこんな音が出せるのは、国産ヴィンテージならではの強み。
リーズナブルなお値段で 弾きやすくて、ヴィンテージのサウンドを楽しみたい!!
という方に最適です。
一か所 フックが取れてしまっていますが
持ち運びには何ら支障のないハードケース付き。
全国発送も致します。
ぜひともご注文をお待ち致しております。