商品説明
アコースティック楽器のアンプとして、20年以上にも渡って世界中を席巻するAER アンプ。そのAERアンプの開発者であるUdo Roesner(ウド・ロースナー)がAER社を去り、立ち上げたブランド「Udo Roesner Amps」
コンパクトな筐体ながら最高の性能・仕様を誇るコンボアンプ、Da Capo 75(ダカーポ75)です。
カスタムメイドの8インチツインコーンタイプのスピーカーを搭載した、2チャンネルのアコースティック楽器用のコンボアンプ。
コンパクトな筐体ながら75Wの出力を誇り、6種類のエフェクトも搭載しています。
Udo Roesner Amps製品は、ドイツとフランスのMARco-labs社にてUdo Roesner自身によって設計・開発されています。
パーツはドイツより支給し、組み上げは楽器生産で定評のあるインドネシアで行うことにより、クォリティを維持しながら驚愕のコストパフォーマンスを実現しました。
最適なサイズ、パワー、そしてパフォーマンス。30年に渡りアコースティックサウンドに関わってきたUdo Roesner(ウド・ロースナー)氏が考えるアコースティック楽器用アンプの理想形が、このDa Capo 75です。
・長年のアンプづくりで培われてきたノウハウを投入し、新たに設計しなおされたサウンド
Da Capo 75は、従来のアンプに比べより最適化された低音域やメローながら明瞭な中音域が特徴となっています。
・2チャンネル仕様
それぞれのチャンネルがマイク/ラインに対応 (コンボジャック搭載) し3バンドEQも装備、6種類のエフェクトも搭載。
・豊富な入出力端子
2つのチャンネル独立のDIアウト、出力レベルが異なる2つのラインアウト、AUXインプット、ファンタムパワー、ハイパスフィルター、ヘッドフォンアウトなどを搭載。
・コンパクトで堅牢な筐体
持ち運びも容易なコンパクトな筐体ながら、充分な出力と耐久性を実現。
また付属のバッグに入れて運搬がさらに容易になります。
<余談>
2019年のトミー・エマニュエル来日時に「ウドが新しいアンプを作ったけど、知ってるか?とにかく素晴らしいサウンドだぜっ!」
「暫くしたらメインで使う事になると思うよ」と。と言ってましたので、期待はしていましたが、期待以上でした。
見た目は何となくAER(笑)同じ開発者なのでそれはそれで。
コントロール類もこれまたほぼAER、なのですぐに使えます。
(ま、それだけAERの完成度が高い、と言う事でもあるのでしょうね)
ただ、大きく違うと感じたのは、やはりそのタイトで重厚な低音域とレンジの広さ。
ここ暫く大きな刺激が無かったアコースティック・コンボアンプ市場を騒がせそうです。
■Da Capo 75の主な仕様
【入力】
input 1/input 2 共通: XLR & 1/4インチTRSフォーンコンボジャック
lineモード: 楽器用ハイインピーダンスジャック(ピックアップから直接接続)、アンバランス、ラインレベル
インピーダンス: 2.2MΩ
感度: 22mV (-33dBV) *内部ジャンパーでアッテネーションの設定が可能
等価ノイズレベル: 1uV (-120dBV) A-Weighted
micモード: XLRバランス/フォーンジャック アンバランス
インピーダンス (XLRバランス): 1.2kΩ
インピーダンス (フォーンジャック アンバランス): 2.7kΩ
感度: 3.3mV (-50dBV)
ボイスフィルター: -10dB @270Hz
等価ノイズレベル: 0.8uV (-122dBV) A-Weighted
ファンタム電源 (XLRのみ): 48V 最大10mA (ショート保護回路搭載)
return: 1/4インチフォーンジャック、アンバランス、プリマスター
感度: 320mV (-10dBV)
インピーダンス: 19.7kΩ
aux in: 1/8インチTRSステレオフォーンジャック
【出力】
phones: 1/4インチTRSステレオフォーンジャック
インピーダンス: 470Ω
*モノジャックはお使いいただけません
*ヘッドフォン接続時にはスピーカーからの出力はミュートされます
send: 1/4インチフォーンジャック、アンバランス、プリマスター
出力電圧: 1.4V (+3dBV)
line out 1/ line out 2: 1/4インチフォーンジャック、アンバランス、プリアンプアウト
出力電圧2: 1.74V (+3dBV)
出力電圧1: 0.33V (-4.6dBV)
DI-out 1/DI- line out 2: 1XLRバランス、プリマスター、ポストEQ/エフェクト
出力電圧: 140mV (-17dBV)
(1=グランド/2=ホット/3=コールド)
【EQ】
channel 1
tone: -3dB @700Hz、+7dB @8kHz
bass: 8dB @100Hz (シェルフタイプ)
middle: 6dB @800Hz
treble: 8dB @10kHz (シェルフタイプ)
channel 2
hpf filter: 40Hz ~ 350Hz
bass: 8dB @100Hz (シェルフタイプ)
middle: 6dB @800Hz
treble: 8dB @10kHz (シェルフタイプ)
【その他】
パワーアンプ出力: 75W/4Ω
スピーカーシステム: 8インチ(200mm)、ツインコーンフルレンジ
キャビネット: 12mmプライウッド
本体仕上げ: ブラックポリエステルによるスパッターフィニッシュ
消費電力: 最大200W
電源: 100VAC (50/60Hz)
寸法: 265mm(H)×325mm(W)×245mm(D)
本体重量: 7.5kg
付属品: ショルダーバッグ
※仕様及び価格は予告なく変更される場合があります。
Case : w/OGB
=========================
◇ご注文方法
弊社ウェブサイト商品ページよりご注文手続きをお願いいたします。
または本ページよりお問い合わせいただけましたら、商品ページをご案内いたします。
◇お支払方法
銀行振込 / クレジットカード決済 / ショッピングローン(Webローン)
ヤマト代引き(コレクト)は総額30万円以内でしたらご利用いただけます。
◇下取・買取も大歓迎!出張買取も行っておりますのでお気軽にご相談下さい。
◇ドルフィンギターズ公式LINEでもご注文いただけます
https://page.line.me/769ujogf?openQrModal=true
ドルフィンギターズ東京店
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 本間ビル4F
TEL03(6415)3580
JR山手線恵比寿駅徒歩3分 / 東京メトロ日比谷線A4出口すぐ
定休日:毎週火曜日
==========================