極美品!レアなコリングスのテナーウクレレ!
大変、貴重なコリングスのテナーウクレレ・UT-1Kが入荷しました。コリングスウクレレは2009年にリリースされ、コロナパンデミック前に打ち切り、生産完了となりました。USED市場でしか入手できない貴重な楽器として探している方も多いと思います。
厳選されたコアウッドをチョイス、コリングスらしい精密な作り込みと美しいサテン・ラッカーフィニッシュ、正確なピッチと素晴らしい音色のテナー・ウクレレです。
ボディーはコアウッド、ネック材はマホガニー、指板とブリッジにインディアン・ローズウッドを採用しています。バインディング・装飾無し、極薄のサテン・ラッカーフィニッシュ、上位機種の作り込みを継承しつつ、コストパフォーマンスを高めたシンプルなルックスのベーシックモデルです。
ナット幅は34.9㎜、432㎜スケールのテナーサイズ。
ペグはオリジナルでPegheds製のフリクションタイプが搭載されています。ギア比もスムーズです。
大切に扱われてきた楽器で、使用感を感じさせない大変綺麗なニアミントコンディションです。凹みをともなうウチキズは皆無、フレットの消耗もありません。唯一、ネック裏に若干の使用上によるテカリが出ていますが演奏上に問題はなく言われないとわからない程度です。
極薄ラッカー塗装による艶消しサテンフィニッシュは木肌の温もりを感じます。豊かな中低音、コリングスならではの張りのあるクリアで伸びやかで艶のある質の高い音色で奏でられます。安定感のあるバランスでソロウクレレを演奏される方におすすめできます。
オープンプライスモデル、2013年当時の市場販売価格が¥270.000+(税5%)でした。生産完了となってから、市場にめったい出てこないウクレレです。
オリジナルハードケースも付属します。お探しの方にオススメです!
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
| 商品名 | Collings UT-1K |
|---|---|
| 商品ID | 1486609 |
| 楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > ウクレレ > テナー |
| ブランド | Collings(コリングス) |
| 型番・モデル | UT-1K |
| 楽器区分 | 中古 |
| 年式 | 2010年代 |
| 程度 | 4+[NM] : ほぼ新品同様の美品 |
| 形状 | スタンダード型 |
| ボディ材 | コア |
| カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
| ケース | ハードケース |
| 公開日 | 2025/11/10 |
| 更新日 | 2025/11/10 |
| 住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F![]() |
|---|---|
| アクセス | 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口B-5より徒歩30秒、地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒 セブンイレブンの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。 JRお茶の水駅聖橋出口より徒歩5分・東京メトロ丸の内線淡路町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 ・都営新宿線小川町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 |
| TEL / FAX | TEL:03-5283-3422 / FAX:03-5283-3423 |
| 営業時間 / 定休日 | 11:00~20:00 / 毎週水曜日 |
| ホームページ | http://www.woodman.co.jp |
| 取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
| 取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
| 対応サービス・設備 |
|
| Jギター決済 |
| 店名 | ウッドマン お茶の水店 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F |
| メールアドレス | woodman@woodman.co.jp |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 販売事業者 | |
|---|---|
| 代表者又は責任者 | |
| 所在地 | - 0 |
| 電話番号 | -- |
| 販売価格 | |
| 販売代金以外に必要な手数料等 | |
| 支払方法及び支払時期 | |
| 引渡時期 | |
| 申込み有効期限申込み有効期限 | |
| 保証 | |
| 返品・交換・キャンセル | |
| 販売数量制限その他の特別な条件 |
Collings(コリングス):ヴィンテージギターのリペアを通してギターの構造を学んだビル・コリングスが、1980年代後半に製作を開始した手工ギターブランド。木材選びから製法に至るまで、音に対する強い拘りを持ち、アコースティックギターのO,OM,DやCJ,Cなどが主力となるが、エレクトリックギター、アーチトップギター、ウクレレ、マンドリンなども製造。(Collings/コリングスのキーワード検索結果はこちら)
Collings(コリングス):ヴィンテージギターのリペアを通してギターの構造を学んだビル・コリングスが、1980年代後半に製作を開始した手工ギターブランド。木材選びから製法に至るまで、音に対する強い拘りを持ち、アコースティックギターのO,OM,DやCJ,Cなどが主力となるが、エレクトリックギター、アーチトップギター、ウクレレ、マンドリンなども製造。(Collings/コリングスのキーワード検索結果はこちら)
