JAPANESE
JAPANESE極美品!レアなコリングスのテナーウクレレ!
大変、貴重なコリングスのテナーウクレレ・UT-1Kが入荷しました。コリングスウクレレは2009年にリリースされ、コロナパンデミック前に打ち切り、生産完了となりました。USED市場でしか入手できない貴重な楽器として探している方も多いと思います。
厳選されたコアウッドをチョイス、コリングスらしい精密な作り込みと美しいサテン・ラッカーフィニッシュ、正確なピッチと素晴らしい音色のテナー・ウクレレです。
ボディーはコアウッド、ネック材はマホガニー、指板とブリッジにインディアン・ローズウッドを採用しています。バインディング・装飾無し、極薄のサテン・ラッカーフィニッシュ、上位機種の作り込みを継承しつつ、コストパフォーマンスを高めたシンプルなルックスのベーシックモデルです。
ナット幅は34.9㎜、432㎜スケールのテナーサイズ。
ペグはオリジナルでPegheds製のフリクションタイプが搭載されています。ギア比もスムーズです。
大切に扱われてきた楽器で、使用感を感じさせない大変綺麗なニアミントコンディションです。凹みをともなうウチキズは皆無、フレットの消耗もありません。唯一、ネック裏に若干の使用上によるテカリが出ていますが演奏上に問題はなく言われないとわからない程度です。
極薄ラッカー塗装による艶消しサテンフィニッシュは木肌の温もりを感じます。豊かな中低音、コリングスならではの張りのあるクリアで伸びやかで艶のある質の高い音色で奏でられます。安定感のあるバランスでソロウクレレを演奏される方におすすめできます。
オープンプライスモデル、2013年当時の市場販売価格が¥270.000+(税5%)でした。生産完了となってから、市場にめったい出てこないウクレレです。
オリジナルハードケースも付属します。お探しの方にオススメです!
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
| 商品名 | Collings UT-1K |
|---|---|
| Product ID | 1486609 |
| Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Ukuleles > Tenor |
| Brand | Collings(コリングス) |
| Model Number / Model | UT-1K |
| Instrument Classification | Used |
| Year | 2010Year |
| Condition | 4+[NM] |
| Shape | Standard Model |
| Body Material | Koa |
| Colors | Natural/Wood Grain |
| Case | Hard Case |
| Release Date | 2025/11/10 |
| Update Date | 2025/11/10 |
| Store Name | WOODMAN INSTRUMENTS |
|---|---|
| Company Name | WOODMAN INSTRUMENTS |
| Location | UNO-BLD.2F 2-10 Ogawa-machi Kanda Chiyoda-ku Tokyo JAPAN 101-0052 |
| Mail Address | woodman@woodman.co.jp |
| Business Hours | Open eleven am to eight pm |
| Seller | |
|---|---|
| Representative Or Responsible Person | |
| Location | - 0 |
| Phone Number | -- |
| Selling Price | |
| Fees other than sale price required | |
| Payment method and time period | |
| Delivery Period | |
| Application Period申込み有効期限 | |
| Guarantee | |
| Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
| Sale quantity limit and other special conditions |
Collings(コリングス):ヴィンテージギターのリペアを通してギターの構造を学んだビル・コリングスが、1980年代後半に製作を開始した手工ギターブランド。木材選びから製法に至るまで、音に対する強い拘りを持ち、アコースティックギターのO,OM,DやCJ,Cなどが主力となるが、エレクトリックギター、アーチトップギター、ウクレレ、マンドリンなども製造。(Collings/コリングスのキーワード検索結果はこちら)
Collings(コリングス):ヴィンテージギターのリペアを通してギターの構造を学んだビル・コリングスが、1980年代後半に製作を開始した手工ギターブランド。木材選びから製法に至るまで、音に対する強い拘りを持ち、アコースティックギターのO,OM,DやCJ,Cなどが主力となるが、エレクトリックギター、アーチトップギター、ウクレレ、マンドリンなども製造。(Collings/コリングスのキーワード検索結果はこちら)
