63年スペック!GEORGELIKE!グレートコンディション&グレートサウンド!
ジョージ・ハリソンの愛器に極めて近いスペックを持ったカントリージェントルマンを特価で放出します。
シリアルは1964ですが、スペックは63年です。
どこが違うかと云いますと、まず63年はグローバー・インペリアルのツマミがStairstep、64年はBEANSで、63年はPUが前後共フィルタートロン、64年はフロントがスーパートロン、リアがフィルタートロン、そして決定的に違うのがボディシェイプです。
63年はカッタウェイの内側が浅く、64年は深いのが特徴です。
64年はヘッドメタルプレートの位置も低いのが多いです。
この個体は上記の63年スペックが全て当てはまり、ヘッドメタルプレートとロゴがジョージのと同じく近いのが特徴です。
またこの頃のグレッチはバインディングに問題を抱えているのが殆どですが、セルバインディングは全てグレッチのオーソリティーの方にお願いして巻き直してあります。
勿論ポジションマークも完璧です。
ボディの状態も良く、塗装も濃く残っております。
ネックはストレートで、弦高も低くセットアップしております。
Washington D.Cのコンサートやエドサリバンショー、初期のBBCやステージで活躍したカントリージェントルマン。
大お勧めの一本です。
オリジナルハードケース付き。
お問合せお待ちしております。
商品名 | Gretsch Country Gentleman 1963~1964年製 |
---|---|
商品ID | 615257 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > その他のフルアコ/セミアコ |
ブランド | Gretsch(グレッチ) |
型番・モデル | Country Gentleman 1963~1964年製 |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1964年頃 |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
カラー系統 | 茶系 |
ピックアップ | パッシブ |
ピックアップ構成 | HH |
フレット数 | 22フレット |
ネックスケール | ミディアム |
重量 | 3kg~4kg未満 |
重量実数(kg) | 約3.8Kg |
ボディ材 | メイプル |
指板材 | エボニー |
ネック材 | メイプル |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2020/07/22 |
更新日 | 2020/10/27 |
店名 | ギターショップJIVE |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市中町2-15 HKビル3F 代表者 塚原 高広 |
メールアドレス | guitar_shop_jive@hb.tp1.jp |
営業時間 | 月・水・金 PM14:00~PM19:00 火・土・日 AM11:30~PM19:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 塚原高広 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 東京都公安委員会 |
許可番号 | 308831009324 |
Gretsch(グレッチ):アメリカのメーカーで、エレキギターの生産は1940年から。チェット・アトキンスとの契約により、6120やWhite Falconがヒット。ジョージ・ハリスンがエドサリバン・ショーでCountry Gentlemanを演奏したことでも知られる。1980年代にブライアン・セッツァーの活躍によりロックンロールのイメージも定着。Tennessean,Duo Jet,Anniversary等の他、Electromatic等の廉価版もある。 (Gretsch/グレッチのキーワード検索結果はこちら)
Gretsch(グレッチ):アメリカのメーカーで、エレキギターの生産は1940年から。チェット・アトキンスとの契約により、6120やWhite Falconがヒット。ジョージ・ハリスンがエドサリバン・ショーでCountry Gentlemanを演奏したことでも知られる。1980年代にブライアン・セッツァーの活躍によりロックンロールのイメージも定着。Tennessean,Duo Jet,Anniversary等の他、Electromatic等の廉価版もある。 (Gretsch/グレッチのキーワード検索結果はこちら)