圧巻のヴィンテージサウンド。1940年スタイルのナローネック&リアシフトXブレーシングが採用されたオリジナル・ヘリンボーンを忠実なまでに再現したシーガルのエイジド・シリーズです。
愛媛県西条市に工房を構えるエム・シオザキ弦楽器工房。同工房のマスタールシアーである塩崎雅亮氏は、知る人ぞ知る日本におけるマーティン研究における第一人者であり、国内トップルシアーの一人です。SEAGULL by M.Shiozakiは、塩崎氏のその知識と技術により生みだした「構えた瞬間、弾いた瞬間、聞いた瞬間に円熟味を感じる」事の出来るシリーズとなっております。
今回入荷したのは新ラインナップのAGED SERIES。ヴィンテージのサウンドを再現する為、サウンドのコアとなるトップ材とブレイシング材に"トリファイド加工"を施し、実際のビンテージ材に極めて近い材質感のものを使用。更には3段階のエイジド・レベルを設け、質感や音にまで影響を与える忠実なレリック加工を施した拘り抜かれたモデルです。
本器はプリウォーマーチンで言うナローネック&リアシフトXブレーシングが採用された1940年スタイルのD-28スタイル。ダメージレベルはミディアムが採用されております。
スペックは、トリファイド加工が施されたアディロンダックスプルース材トップ&ブレーシング、インディアンローズウッド材サイド&バック、ワンピースマホガニー材ネック、エボニー材指板&ブリッジ、ロングサドル、ダイアモンドスクエア指板インレイ、べっ甲柄ピックガード、ヘリンボーントリム、アイボロイドバインディング、ジグザグバックストリップ、Waverly#4076レリックペグの拘り抜かれた内容となっております。(トラスロッドは仕込まれております)
このギター、ヴィンテージを知り尽くした塩崎氏が設計・ボイシングを行っているということで期待はしておりましたが、実際実物をしっかり触ってみるとその圧倒的なクオリティにただただ驚かされます。。握った時のグリップ感、コードを弾いた際の和音の溶け込んでゆくサスティーン、適度なピークがありながら力強く前に出るシングルノート、ヴィンテージでしか感じ得無い様々な細かい情報が新品のギターなのにしっかりと詰まっています。
こちらはサイドバック材にインディアンローズが採用されており、独特の音の広がりと柔らかさが感じられるサウンドに仕上がっております。マダガスカルローズ仕様のものは音の締まりがより顕著ですので、フラットピックでのブルーグラスのような演奏に適しておりますが、こちらのインドローズ仕様はサウンドの広がりが非常に気持ち良く、歌もののバックやストロークでの演奏に適しているモデルと言えます。
サウンド、フィーリング、全てにおいてヴィンテージファンの皆様にご満足頂けるモデル担ってると思います。ぜひ一度実機に触れてお確かめ下さい。
Top:Solid Torrefied Adirondack Spruce
Side:Solid Indian Rosewood
Back:Solid Indian Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Waverly #4076/Relics
Fingerboard Inlay:Abalone
Rosette:White&Black
Binding:Ivoroid/Herringbone
Pick Guard:Tortoise Color
Pick up:none
Nut width:42.9mm
Scale:645mm
商品名 | SEAGULL by M.Shiozaki SD-60 1940 Aged Indian Rosewood / A02 : Medium Aged |
---|---|
商品ID | 630985 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | SEAGULL by M.Shiozaki |
型番・モデル | SD-60 1940 Aged Indian Rosewood / A02 : Medium Aged |
楽器区分 | 新品 |
年式 | 2020年 |
程度 | NEW : 新品 |
トップ材 | トリファイド・アディロンダックスプルース |
サイド&バック材 | ローズウッド |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2020/08/18 |
更新日 | 2020/09/29 |
住所 | 〒604-0903 京都府京都市中京区指物町332![]() |
---|---|
アクセス | 【交通機関】 京阪:神宮丸太町駅より 徒歩5分、三条駅より 徒歩10分 地下鉄東西線:京都市役所前駅より 徒歩5分 阪急:河原町駅より 徒歩15分 【お車をご利用の方】 京都東I.C.より約25分 ※駐車場はございません。近隣の有料パーキングをご利用ください。 |
TEL / FAX | TEL:075-231-2778 / FAX:075-211-6422 |
営業時間 / 定休日 | 11:30~19:30 / 年中無休(12/31、1/1 及び社内行事日を除く) |
ホームページ | http://www.watanabe-mi.com/honten/ |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ワタナベ楽器店 京都本店 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区指物町332 |
メールアドレス | honten@watanabe-mi.com |
営業時間 | 11:30~19:30 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
国内外メーカー品〜Vintage品、ルシアー物までお持ちのアコースティックギターを高価買取、下取り致します。
高級ギターの委託販売もお任せ下さい。丁寧且つ迅速に対応させて頂きますので、是非一度お問い合わせ下さい。ご遠方の方でもしっかりとサポート致します♪
ご遠方の方は委託ご希望のお客様は、下記必要書類を同封の上で元払いにてお送り下さい。※運送保険に加入される事をお勧めします
①身分証明書(免許証、パスポートなど)のコピー
②住民票の写し
③買取申し込み用紙
https://www.watanabe-mi.com/images/shop/2/yoshida/142348177558.pdf
ギター発送の際には、事前にお電話かメールでご連絡を頂けますと幸いです。