商品説明
※こちらの商品のご購入及び、詳細情報につきましては当店ウェブサイトをご利用ください。
https://www.guitarplanet.co.jp/product/detail/?cd=&id=21618
--------------------------------------------------------------
ショッピングローン24回分割金利0%ご利用の場合、月々¥6,800~のお支払い!
【ショッピングローン金利0%キャンペーン実施中!!】
※セール特価品、委託出品等、一部対象外がございます。
※クレジットカード分割お支払いはキャンペーン対象外となります。
あらかじめご了承くださいませ。
キャンペーン詳細につきましては、お気軽にお問い合わせくださいませ。
--------------------------------------------------------------
【Seilen SLMT-500 仕様】
サイズ:ミニテナー
トップ:タマナ単板(小笠原母島産)
サイド&バック:タマナ単板(小笠原母島産)
ネック:マホガニー
指板&ブリッジ:ローズウッド
ヘッド突板:タマナ(小笠原母島産)
ナット&サドル:牛骨
ペグ:GOTOH UPT(1:4ギヤ比、プラネタリー・ギヤタイプ)
フレット:14Fジョイント/19F
ポジションマーク/インレイ:アバロン/ドット(3,5,7,10,12,15,17)
ヘッド・インレイ:アバロン&MOP(マザーオブパール)
サウンドホール・ロゼッタ:アバロン
フィニッシュ(塗装):セミグロス仕上(半艶)
弦:Seilen Original(クリア/フロロカーボン)
ナット幅:36㎜
スケール(弦長):408㎜
全長:602㎜
胴長:258㎜
胴幅(B):195㎜
胴幅(T):145㎜
胴厚:64㎜
重量:0.48㎏
※こちらの商品にケースは付属しておりません。
--------------------------------------------------------------
長野県にある高橋信治氏のプライベート工房で製作される、高品質のハンドメイドウクレレ『セイレン』。
豊富な木材の中から選りすぐりの材を選定して作られる1本1本が、個性的で愛着が持てる仕上がりとなっています。
シンプルなデザインでありながらも素材(木材)の持つ美しさ、音色の個性や特性をひとつづつ見極め、過度の装飾を廃しながら楽器としての完成度の高い、長く楽しんでいただける楽器作りにこだわっています。
SLMT-500は弦長408㎜スケールのミニテナーモデル。貴重な木材『タマナ』をボディに使用した特別なウクレレです♪
タマナは別名でイフィットと言われるマダガスカル原産の木材らしいのですが、ハワイや沖縄にも同系の木材は自生しており、小笠原では『タマナ』と呼ばれているそうです。
高橋氏自ら小笠原の母島に赴き、木材を選定、調達しているそうです。
マホガニー材にも似た特性との事ですが、淡いピンク色にも見える色合いに、エキゾチックな木目が特徴の個性的な雰囲気がとてもクールです♪
また、音色も粒立ちがはっきりとしていますが、耳障りも穏やかな感じで、クリアながらも奥行きのある響きです。
ミニテナーならではの安定感があり、正確なピッチバランス、倍音を多く含んだ深みのあるトーンなど、魅力的なモデルです。特にソロ演奏には特化しており、高い演奏性を誇ります。
また、精度に定評のあるGOTOH社製のUPTプラネタリーチューナーを採用し、チューニングの安定感、扱いやすさも追求しています。
1本1本が表情の違う生き物のような楽器を生み出す高橋氏。セイレンブランドはスペックのこだわりだけでなく、
製作家の気持ちがこめられた素晴らしいウクレレです。
弾き込むほどに愛着が湧いてくる、そんなウクレレです!
※全国通信販売も承っております。
ご決済方法は、代金引換(30万円まで対応)、お振込み、現金書留、クレジットカード、
ショッピングクレジット(分割)など各種対応いたします。
お手続き方法でご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
※送料無料につきましては、一部の地域は対象外(沖縄/離島)となります。予めご了承下さいませ。