日本を代表するギタリスト長岡涼介様もご使用のテスコMJ-3Lがお色違いで入荷いたしました。市場にもほとんど出てくることのないレアモデルでございます!
戦後、グヤトーン様とともに日本のエレキ界を牽引してきたテスコ様。1946年アヲイ音波研究所の設立から始まり1977年に幕を閉じるまで、ユニークでありながら楽器という道具としてきちんと使えるギター達を世に送り出しました。最近は若いアーティスト様を中心にプロミュージシャンの皆様方がビザールギターをお使いになる場面を良く拝見するのでございます。奇抜な外観を持ち使い物にならないと揶揄された低出力のピックアップも、使いようによっては個性的で訴求力のある楽器であることが認められたと、もう涙無くしては語れないのでございます、うぅ、、、
今回入荷いたしましたMJ-3L。ペトロールズ、東京事変等のご活躍でいまや日本を代表するギタリスト様と申し上げて差支えない長岡亮介様が所有されておられますテスコMJ-3Lのお色違いでございますね。弟分のMJ-2Lは生産台数も多く市場でもけっこうお見受けいたしますが、上位機種のスリーピックアップバージョンMJ-3Lはなかなか見ることはかなわないのでございます。確認されておりますお色はサンバースト、レッドサンバースト、ホワイト(ブロンド)、長岡亮介様のブルーメタリック、そして本機のレッドとなっておりますね。テスコ様のレッドカラーのギターを所有されておられる方はお分かりになると思われますが、赤というよりは小豆色と申しますか、ちょっとダークな深みのある赤なのでございます。ですがいったんステージに上がりますとその照明では明るく発色するという、サービス精神満点の塗料なのでございます。
状態としましてはボディとネックには傷やヤレがございますが、年代から比較的良い状態と申し上げて差支えないように思われます。金属パーツの錆等もございますが見苦しいものではございません。ロッドの余裕は確認済み、ネックの捻じれも感じられません。ナット幅は約42mm、弦高は12フレットで1弦1.8mm、6弦2.2mmほどとなっております。各弦ともにビビリの出る箇所がございます。失くされやすいアーム、トレモロスプリングはオリジナル、貴重なロゴもヘッドに鎮座いたします。各コントロールに多少ガリが感じられますがピックアップは正常でございます。ペグが金属ボタンのもの(テスコ製)に替えられておりますが、元穴は埋め加工が施されております。
テスコ様のビザール達はプロも認める音もそうでございますが、その愛らしいお姿が最高にイケてるのでございまして、こちらのMJ-3Lもちゃいちーなボディ、ストライプドピックガードにパーツがごちゃごちゃ取り付けられている様子がなんともカワユスなのでございます。
ヘッドやロゴ、ピックアップやピックガードの仕様から1965年製と判断いたしましたが違う可能性もございます。日本を代表するギタリスト様がお使いになる実力を持つレアモデルのこちらもお値打ち価格でご提供させていただきますので是非お早めにご検討ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ギタークリエーションという弦楽器工房です。リペアマンがセットアップした後お渡しさせていただきます。ご希望のセッティングなどがございましたらお申し付けください。中古ギター・中古ベース:半年間、新品ギター・新品ベース:1年間の保証もございますので、アフターサービスもお任せください。
当店でのギター、ベースの修理、改造はもちろん、オリジナルギターの製作も受け付けております。中古買取、下取りも国内トップクラスの自信があります。お気軽にお問い合わせください。JR西川口駅から徒歩1分(新宿駅より約20分、東京駅より約25分)
現在中古商品の買取、下取りも激激激強化中でございます。
渋谷、御茶ノ水界隈に負けない意地の”西川口プライス”でご案内いたします。
お見積りご希望の方、気になる商品の詳細画像の提供も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※撮影用ハードケースは付属いたしません
商品名 | Teisco MJ-3L 1965年製【RARE MODEL】"3 PICK UPS" 3.2kg |
---|---|
商品ID | 650350 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > その他のボディ |
ブランド | Teisco(テスコ) |
型番・モデル | MJ-3L 1965年製【RARE MODEL】"3 PICK UPS" 3.2kg |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1965年 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
カラー系統 | 赤/チェリー/ピンク系 |
ピックアップ | パッシブ |
ピックアップ構成 | SSS |
ケース | ソフトケース |
付属品 | ソフトケース |
公開日 | 2020/09/18 |
更新日 | 2021/04/15 |
住所 | 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-22-20西川口ビル2F ![]() |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線 西川口駅西口より徒歩1分(新宿駅より約20分、東京駅より約25分) |
TEL / FAX | TEL:048-287-9873 / FAX:048-287-9873 |
営業時間 / 定休日 | 10:00~17:00 / 毎週水曜日(必ず事前連絡の上お越しください)12月28日~1月10日年末年始休業 |
ホームページ | http://guitar-creation.com/ |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ギタークリエーション |
---|---|
社名 | 株式会社ギタークリエーション |
所在地 | 埼玉県川口市西川口1-22-20西川口ビル2F |
メールアドレス | reference@guitar-creation.com |
営業時間 | 10:00~17:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 株式会社ギタークリエーション |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 埼玉県公安委員会 |
許可番号 | 第431030040181号 |
埼玉県エリアの方は迷わず当店へご相談ください。 大手様や、リサイクルショップの比にならない高額買取実績もございます。お電話、Twitterのダイレクトメールなどでの査定も行っております! お気軽にご相談ください(^.^)
Teisco(テスコ):1961年から1985年頃の日本の楽器ブランド。1960年代のエレキギターブームで国内販売を伸ばすが、ブームが去ると経営危機に陥り、1988年頃、河合楽器によりメルヘン楽器と統合された。当時大量に輸出されたエレクトリックギターは90年代のビザールギターブームへとつながる。現在のTeiscoは復刻版のエレキギターやエフェクター(ファズ,ブースター,ディレイ)等を製造。(Teisco/テスコのキーワード検索結果はこちら)
Teisco(テスコ):1961年から1985年頃の日本の楽器ブランド。1960年代のエレキギターブームで国内販売を伸ばすが、ブームが去ると経営危機に陥り、1988年頃、河合楽器によりメルヘン楽器と統合された。当時大量に輸出されたエレクトリックギターは90年代のビザールギターブームへとつながる。現在のTeiscoは復刻版のエレキギターやエフェクター(ファズ,ブースター,ディレイ)等を製造。(Teisco/テスコのキーワード検索結果はこちら)