商品説明
★ロックイン新宿ギター&ドラム館3階取扱商品★
1996年Test for Echo Tourのステージでゲディー・リーはアンプとスピーカーを使用せず主に家庭用の電気製品を並べてライブパフォーマンスを行いました。
そんな中ゲディー・リーは機材の簡易化を目的としてシグネチャーモデルを開発する為にTECH21とパートナー契約を行いました。
この挑戦的なコラボ企画によりラックロード機材を一つのラックスペースに集約、
ディープでクリーンなトーンを演出するSans AmpのRPMから得られる「エッジクランチ」を連想。「このGED-2112は本当に私が長年創り出してきたベーストーンだと感じる」とゲディー本人が語っています。
GED-2112ラックマウントは2つの独立した内部プリアンプによって画期的な内部構造になっております。
このコンセプトに従って設計したSansAmp YYZペダルはコンパクト且つ2つのシグナルパスを簡単にブレンドするためのアーキテクチャ構造を取り入れました。
そしてこのSansAmp DI-2112はラックマウントのデザインとペダルのポータビリティを融合させ、スタジオのデスクトップでもアンプトップでも使用できるように設計された新しい機材です。
それぞれのシグネチャーSansAmpはGeddyのコアなサウンドや様々なスタイルに対応できる汎用性を備えています。
ドライブのプリアンプセクションは汎用性のあるSansAmp RPMに基づいて設計、力強い低音から芯のある高音域まで幅広いサウンド演出の可能性を見い出します。
ディープ・プリアンプ・セクションはパワフルで厚みのあるトーンを提供。
単体で使用することはもちろん外部からミキサーと2つのアンプに直接ブレンドすることも可能です。
DI-2112のデュアル・アナログ回路はゲインとオーバードライブをSans Ampのチューブアンプにエミュレーションしながらドライサウンドのブレンドが可能。他にもセミパラメトリックEQ、またスイッチによりタイトなサウンドに切り替ることも可能です。
電源に関してはよりクリア且つハイクオリティ音質を再現する為に18Vのパワーサプライ(付属なし)または9Vアルカリ乾電池2本(付属なし)で駆動します。
デュアル1/4”、XLRアウトプット仕様、頑丈なオールメタルハウジング仕様です。
~~以下の免責事項を必ずご確認ください~~
■中古/特価品のため画像以外のキズや打痕、使用感等がある場合がございます。気になる方はお問い合わせください。
■精密機器(アンプ、エフェクター等)に関しましては現状の動作状況をご案内いたしております。「正規輸入品」表記の商品につきましてはご購入後の調整・修理受付をいたします(初期不良を除き有償)。
■商品のお取置きは出来ません。
■基本的に画像に写っていない物は付属いたしません。明記されていない物に関しては画像でご判断ください。
■更新のタイミングが遅れる場合がございます。売り切れの際はご了承いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
★こちらの商品はロックイン新宿 ギター&ドラム館 中古楽器 担当:静谷(しずや)までお問い合わせ下さい。
TEL 03-5269-0836