上級器なチャキです。
ご来店の際は、必ずご連絡をお願い致します。
通院やリハビリ 修理工場などへ出かけていて
留守をしていることがございます。
何卒よろしくお願いいたします。
1990年代?と思われる京都チャキのピックギターです。
ラベルは貼られておらずに1本のみの生産もの
またはカスタムオーダーのギターかもしれないです。
そのあたりの詳細は不明です。
420ミリほどのボディ最大幅ですので
16.5インチ ボディです。
サイドとバックのバインディングに
お写真のような木部との段差がありますが
ベコベコ動くものではありません。
その他 微細なポツや擦れがあるくらいの美品物。
チャキにしは楽器としてのコンディションも良く
すぐに弾いていただける状態です。
もちろん資料がありませんので
以下の仕様を保証するものではありません。
見た目のみでの判断です。
トップはスプルース単板
サイドバックはメイプル単板
ネックはトラ目入りメイプル
面白いのはサイド バック ネック
それぞれ三者三様の種類の違うメイプルが
使われていること。
指板とブリッジは黒檀
ペグはグローバー
アヴァロン貝 ドットポジションマーク
という仕様に見えます。
トラストロッドは左右に回り、両方向に
余裕があります。
指板に凹みは無くフレットは9分山。
ネックはほぼストレート
トップ落ちも無く快適な弾き心地をお約束!
チューニング時の12フレットでは
2ミリと1.9ミリのセッティングにしていますが
もちろんブリッジ部で上げ下げは自在に行えます。
ナット幅は42ミリ
スケール中央では640ミリほど
チャキのアーチトップの中でも比較的上級器に
当たると機種だと思われます。
ナチュラル色というのも珍しいと思います。
アタック感を持って弾けばカラッと枯れた明るいトーン。
独特のリヴァーブ感の効いたジャキジャキと歯切れの良い
いかにもアーチトップの上級サウンド。
スライド奏法にも相性が良さそうです。
ほぼぴったりサイズのハードケース付き。
全国発送も致します。
世にも珍しいナチュラルなチャキです。
ぜひゲットしてくださいませ。
ご注文をお待ちいたしております。
ヤマト便サイズとなります。
商品名 | Chaki NONE 珍しいナチュラル色のピックギター カスタム? |
---|---|
商品ID | 725939 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > アーチトップ |
ブランド | Chaki(チャキ) |
型番・モデル | NONE 珍しいナチュラル色のピックギター カスタム? |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 1990年代 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
オプション | カッタウェイ |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | メイプル |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2021/01/07 |
更新日 | 2021/01/14 |
店名 | ミュージック ショップ マーチ |
---|---|
所在地 | 大阪府松原市高見の里2-20-40 |
メールアドレス | dpand301@kawachi.zaq.ne.jp |
営業時間 | 13時~19時 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 有限会社 マ-チ トゥエンティ-ワン |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 大阪府 公安委員会 |
許可番号 | 622241405744号 |
dpand301@kawachi.zaq.ne.jp
となっております。
ご必要な時はコピ-してお使いくださいませ。
三菱UFJ銀行、松原支店、普通、4505375
ユ)マ-チトゥエンティ-ワン
ゆうちょ銀行 記号14130 番号96758401
ユウゲンガイシャ マ-チトゥエンティ-ワン
Chaki(チャキ):1947年、茶木純啓氏が京都に「茶木弦楽器製作所」を創業し、コントラバス/ウッドベースを中心に製作。その後1960年代~1973年頃まで製作家の辻四郎氏によってピックギター(アーチトップ・ギター)が作られる。1990年には「チャキ(Chaki)」と社名を変更。経年変化を防ぎ耐久性を持たせる「半削り」と呼ばれるチャキ特有の工法を採用するピックギターの他、フラットトップ・ギター等も製作する老舗ハンドメイドブランド。(Chaki/チャキのキーワード検索結果はこちら)
Chaki(チャキ):1947年、茶木純啓氏が京都に「茶木弦楽器製作所」を創業し、コントラバス/ウッドベースを中心に製作。その後1960年代~1973年頃まで製作家の辻四郎氏によってピックギター(アーチトップ・ギター)が作られる。1990年には「チャキ(Chaki)」と社名を変更。経年変化を防ぎ耐久性を持たせる「半削り」と呼ばれるチャキ特有の工法を採用するピックギターの他、フラットトップ・ギター等も製作する老舗ハンドメイドブランド。(Chaki/チャキのキーワード検索結果はこちら)