アコースティックギター専用のチャンネル1には-10dB PADスイッチ、サウンドの存在感を高め中音域を僅かにカットするカラースイッチ、そして3バンドEQを搭載しています。チャンネル2はマイク用にも楽器用にも使用でき、MIC/LINE切替スイッチとコンデンサーマイク使用時の電源供給のためのファンタム電源スイッチ、そしてトレブルとベースの2バンドEQを搭載しています。
内蔵エフェクトのリバーブとコーラスは2つのチャンネルへの適用量を「BLEND」ツマミで調整することができます。ノッチフィルターは狭いQフィルタの周波数を調整して特定の周波数を取り除き、フィードバックを防ぐ手助けをします。 Crush Acoustic 30のために特別にデザインされた8インチの「Voice of the World」スピーカーは30ワット出力で大音量でもクリアなサウンドを再生します。 デジタルオーディオプレイヤー等を接続可能な3.5mm Aux-In端子を装備。バッキングトラックを流しながらプレイすることも可能です。
10個の単3形アルカリ電池で、フルボリュームで3時間、50%ボリュームで5時間、ローボリュームで8時間の使用が可能です。DCアダプターでも使用することができ、アダプター接続時は電池から電力供給はされません。
Features: A Guitar and Microphone Channel with Feedback Notch Control and XLR with Phantom Power Switch. Reverb and Chorus Digital FX with Blend and Level.
FX Loop / Unbalanced Line Out / Balanced Line Out Post EQ with Ground Lift / AUX IN / Battery or DC Power Adaptor Operation
Controls: CH 1: Pad Switch, Colour Switch, Gain, Treble, Mid, Bass
CH 2: Phantom Power Switch, Mic/Line Switch, Gain, Treble, Bass
MASTER: Level, Notch Filter Frequency, FX Select: Blend, Level
Output Power: 30 Watts
Speaker: Custom 8″ Voice of the World with Whizzer Cone
Unboxed Dimensions (W x H x D): 28 × 32 x 23cm (11 x 12.75 x 9″)
Unboxed Weight: 6.12kg (13.5lbs)