【Martin社のノウハウを、、、とよく言われますが、この個体はMartinくさくありません、、、】
0人がブックマークしています
ブックマークする 値下げ通知に登録現代でも「ジャパヴィン」を代表する1本として高い評価を得ている本機は厳選された材を用いたオール単板仕様で、スプルーストップ、ローズウッドサイド/バック、マホガニーネック、エボニー指板/ブリッジです。
1970~80年代にかけて高い人気を誇った国産ブランドになり、設立は1975年に東海楽器が起こしており当時Martinの総代理店を務めていただけあって、細部まで研究されそのノウハウを落とし込んであります。
個体差としてはレンジが広くて全体のバランスがよく、ストロークすると非常に良くまとまった鳴りですがパンチの強さはあまりございません。
癖が無く扱いやすい個体をお探しの方におすすめです。
コンディションは弾き傷・擦れのほかトップセンターが大きくクラック、ブリッジ浮きがあり専門の工房にて修正されています。
そのほかナット、ブリッジピンが交換されており、ネックセンターラインに対してポジションマークが一部ずれています。
使用感が強く、ルックスもコレクションクラスと言えませんがネックはストレート、ロッドも問題なく演奏の上での支障はございません。
末永く弾いていける1本です。
非純正ギグバッグ付属。
【トラスロッド】:締め/緩め方向に余裕あり
【フレット】:60%~70%程度
【製造年】:1980年製
【製造国】:日本
【ケース】:ソフトケース(ギグバッグ)/非純正
【付属品】:
■商品状態:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし
■シリアルナンバー:1220080
■重量:
■保証:12ヶ月
商品番号:2800000266219
※売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文時に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
商品名 | Cat's Eyes CE-1000 1980年製【心斎橋店】 |
---|---|
商品ID | 914323 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Cat's Eyes(キャッツアイ) |
型番・モデル | CE-1000 1980年製【心斎橋店】 |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1980年 |
程度 | 2+[VG+] : 状態は少し劣るが演奏性は良い |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ギグバッグ |
公開日 | 2021/09/23 |
更新日 | 2021/11/27 |
住所 | 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-13 AH御堂清水町BLD.1~2F![]() |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線心斎橋駅7番出口(心斎橋OPA出口)から徒歩3分。アメ村BIGSTEP向かい |
TEL / FAX | TEL:06-6241-1484 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~20:00 / 年中無休 |
ホームページ | http://www.ishibashi.co.jp/store/shinsaibashi.html |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ドラム/パーカッション/打楽器, 管楽器/アクセサリ, その他の楽器, DTM/DAW/MIDI/レコーダー |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | イシバシ楽器 心斎橋店 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-13 AH御堂清水町BLD.1~2F |
メールアドレス | order@ishibashi.co.jp |
営業時間 | 11:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Cat's Eyes(キャッツアイ):日本でも歴史のある東海楽器製造株式会社が1975年にスタートした高品質アコースティック・ギターブランド。東海楽器はかつてアメリカのマーティンの日本総代理店として技術提携を結んでいた事からCat's Eyesにはそのノウハウが活かされ、「Martinに匹敵する音」と称されたビンテージモデルはジャパン・ビンテージとして今なお高い人気を博している。(Cat's Eyes/キャッツアイのキーワード検索結果はこちら)
Cat's Eyes(キャッツアイ):日本でも歴史のある東海楽器製造株式会社が1975年にスタートした高品質アコースティック・ギターブランド。東海楽器はかつてアメリカのマーティンの日本総代理店として技術提携を結んでいた事からCat's Eyesにはそのノウハウが活かされ、「Martinに匹敵する音」と称されたビンテージモデルはジャパン・ビンテージとして今なお高い人気を博している。(Cat's Eyes/キャッツアイのキーワード検索結果はこちら)