商品説明
販売価格¥200,000(税抜)
◉ショッピングローン、10回まで金利手数料無料!
◉現金・銀行振込でご購入のお客様は8000円引き!
カルフォルニアのルシアー「Pepe Romero Jr」。
こちらは、本人が作られたカスタム・テナー、2014年製造のUSED品。
彼が企画している三角型の「ロメロクリエーション」とは全く別物で、全体重量がとても軽く、ボリュームも大きく、バランスも抜群です。
塗装は、手間のかかるフレンチポリッシュ仕上げ。
塗膜が薄いので、デリケートで物理的な衝撃には弱いですが、
やはり素晴らしいサウンドです。
鳴りを重視し、かなりトップが薄く作られていますので、
入荷当初よりブリッジ周りが波打つように変形しておりますが、
弦がトップ板を貫通して止めるスルーブリッジ方式なので、
剥がれの心配はないかと思います。
恵まれた環境で育ち、豊富な経験と知識があり、
しかも確かな技術のある特別なビルダーによって作られたウクレレです。
製造本数も、日本への入荷もかなり少ないので、
この機会にぜひお試しください。
保証期間:1ヶ月
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Pepe Romero Jr.
1978年生まれ。
カルフォルニアで、クラシックギターやウクレレを
製作されている若きルシアー「Pepe Romero Jr」。
世界的クラシックギタリスト、「ペペロメロ」の息子で、
スペインの伝説のギタリスト「パコデルシア」も、
彼のギターを購入されていたようです。
また、クラシックやフラメンコ界だけではなく、
「ジャックジョンソン」や「ベンハーパー」も、
彼のギターやウクレレを使用しています。
子供の頃から最高峰のギターが身近に何本もある、
特別な環境で育ったペペロメロJr、
18歳からギター製作を始め、スペイン、ドイツでも楽器製作を学び、
ウクレレ製作は2010年から。
家族でハワイ旅行へ行ったのをきっかけに製作を開始。
基本的にギター製作と同様で、豊富な知識と経験をもって、
「サウンド」にフォーカスした素晴らしい楽器を丁寧に製作されています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Specifications
Top: Spruce
Sides & back: Maple
Neck: Mahogany
Fingerboard: Rosewood
Bridge: Rosewood
Scale length: 433mm
Nut width: 37mm
basis#5100
詳細情報
商品名 |
Pepe Romero Tenor Custom |
商品ID |
936865 |
楽器カテゴリ |
ギター/ベース/弦楽器
> ウクレレ
> テナー
|
ブランド |
Pepe Romero |
型番・モデル |
Tenor Custom |
楽器区分 |
中古 |
年式 |
2014年 |
程度 |
3[EX-] : 年代から見てほぼ標準的な状態 |
形状 |
スタンダード型
|
オプション |
ビルダー/ルシアー/ハンドメイド, カスタム/オーダーメイド
|
ボディ材 |
メイプル
|
カラー系統 |
ナチュラル/木目系
|
公開日 |
2021/10/31 |
更新日 |
2022/05/20 |