☆トラ杢がキラキラと輝くフレイムメイプルサイド&バックの美しいエレガット。弦高も低めで演奏性良好です。☆
2人がブックマークしています
ブックマークする 値下げ通知に登録TOP:Solid Engelmann Spruce
SIDE&BACK:Flame Maple
NECK:Nato
FINGER BOARD:Ebony
BRIDGE:Rosewood
TRIM:Black & White
ROSSETTE:Wood
TUNER:Yamaha Original
BRACING:Fan Bracing
NUT WIDTH:52mm
SCALE:650mm
Body Width at Upper Bout:282mm
Body Width at Lower Bout:371mm
Body Length:490mm
Body Depth at Top:92mm
Body Depth at End:99mm
ヤマハのエレガットNCXシリーズは52mmナット幅のネック、12フレットジョイント、胴厚など一般的なクラシックギターの形状をベースにしており、薄胴のNTXシリーズより普段からクラシックギターに馴染んでいるプレイヤーにも扱いやすいモデルです。NCX900FMはトップにイングルマンスプール単板、サイドとバックに細かなトラ目が輝くフレイムメイプル材を使用した美しいルックス。ネックからヘッドにかけてもメイプルのように杢が輝く個性的な1本です。柔らかなナイロン弦サウンドの中にもメリハリのあるクリアな生鳴り。オリジナルのARTシステム61ピックアップはベースとトレブル側それぞれに貼り付けられたコンタクトピエゾのミックス具合を調整可能。指弾きからパーカッシブなフラメンコスタイルまでナチュラルなサウンドをリアルに出力できます。ボディトップ、サウンドホール周りに光りにかざすと見えるような薄い弾き傷、ヘッドのエッジ等に打痕等は見られますが、全体的には10年以上の経過からみればまだ新しさはある外観です。ネックは現状でほぼストレートな状態です。ネック内部にはアジャスタブルロッドを装備しており今後の調整にも問題ない状態です。
商品名 | YAMAHA NCX900FM |
---|---|
商品ID | 971276 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > クラシックギター/フラメンコギター > エレガット |
ブランド | YAMAHA(ヤマハ) |
型番・モデル | NCX900FM |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 2009年 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
オプション | カッタウェイ |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | メイプル |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
生産国 | 中国 |
弦長 | 650mm |
ケース | ソフトケース |
公開日 | 2022/01/24 |
更新日 | 2022/05/19 |
住所 | 〒064-0914 北海道札幌市中央区南14条西7丁目2-10 ツボヤビル松谷1階![]() |
---|---|
アクセス | 市電 行啓通停留所より徒歩1分 市営地下鉄南北線 幌平橋駅より徒歩10分 |
TEL / FAX | TEL:011-532-1125 / FAX:011-532-1125 |
営業時間 / 定休日 | 12:00~19:00(月金土日) 水曜定休 火曜、木曜は店内作業日の為、店頭営業はお休みとなります。その他営業情報は当店ホームページにてご確認下さい。 / 水曜日 |
ホームページ | http://www.ramzys.com |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ウクレレ, その他の弦楽器, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ラムジーズ |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区南14条西7丁目2-10 ツボヤビル松谷1階 |
メールアドレス | ramzys@ramzys.com |
営業時間 | 12:00~19:00(月金土日) 水曜定休 火曜、木曜は店内作業日の為、店頭営業はお休みとなります。その他営業情報は当店ホームページにてご確認下さい。 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
誠に勝手ながら、8/15(月)~8/18(木)の期間は夏季休業とさせていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>