◆J-Guitar新春セール開催中!2月1日(月)15時まで!◆
Seagull(シーガル):愛媛県西条市に工房を構えるエム・シオザキ(M.Shiozaki)弦楽器工房のマスタールシアー 塩崎雅亮氏が、マーティン・ギターを徹底研究の結果、得た知識と技術を基に製作するオリジナルブランド。上質な材と独自のボイシング技術により、自らが理想とするマーティン・サウンドを追求。SD(SD-60,SD-82など),000(000-60,000-82など),OM(OM-60,OM-82など)をベースとしたラインナップに加え、ヴィンテージサウンドの再現をコンセプトにしたAGED SERIESを展開。(Seagull/シーガルのキーワード検索 結果はこちら)
日本を代表する製作家の一人、塩崎雅亮氏によるこだわりの手工品。おすすめの逸品です
新品でヴィンテージサウンドを体現した名工が贈るエイジドシリーズ。Pre-war GuitarsやマーティンVTS、コリングスのトラディショナルシリーズやメリルなどと共に是非店頭でご体感下さい。
日本を代表する製作家の一人、塩崎雅亮氏によるMタイプの手工ギター。鳴りの良いおすすめの逸品です
アウトレット大特価!
-Only One-【2020年製】Seagull OM-60 平成元年(1989年)より塩崎雅亮氏の工房にて眠っていた本器のTOPをカルパチアンスプルース単板にReトップした逸品!!
新品でヴィンテージサウンドを体現した名工が贈るエイジドシリーズ。Pre-war GuitarsやマーティンVTS、コリングスのトラディショナルシリーズと共に是非店頭でご体感下さい。
新品のコンディションとプレイアビリティ、サウンドはさながらヴィンテージ。広がりの心地よいマダガスカルRWモデル"SD60"。ノンエイジドモデル。
新品のコンディションとプレイアビリティ、サウンドとルックスはヴィンテージ。リアシフト'40年式の"SD60"。マダガスカルRW仕様。
日本を代表する製作家の一人、塩崎雅亮氏によるこだわりの手工品。きらびやかで鳴りの良いおすすめの逸品です。
【このレリック、堪らない、、、】 ◆J-Guitar 新春セール 2021◆2021/02/01 15:00:00まで
◆J-Guitar 新春セール 2021◆2021/02/01 15:00:00まで
Serious Vintage...新品のコンディションとプレイアビリティ。サウンドとルックスはヴィンテージ。シーガルギターのニューカマー"Aged Series"の、プリウォー000-28スタイル。・・・
Serious Vintage... 新品のコンディションとプレイアビリティ。サウンドとルックスはヴィンテージ。ハカランダを用いたドレッドモデル"SD60"。【動画掲載】
Serious Vintage... 新品のコンディションとプレイアビリティ。サウンドとルックスはヴィンテージ。シーガルギターのニューカマー"Aged Series"。パンチ抜群のインディアンローズ・・・・
Serious Vintage... 新品のコンディションとプレイアビリティ。サウンドとルックスはヴィンテージ。シーガルギターのニューカマー"Aged Series"。渋いシェイドトップのインディアン・・・
Serious Vintage... 新品のコンディションとプレイアビリティ。サウンドとルックスはヴィンテージ。シーガルギターのニューカマー"Aged Series"。広がりの心地よいマダガスカルロー・・・
-希少モデル!!-【1985年製】Seagull SD-12 60 本当に良い12弦ギターはこんなにキレイな音がするんだー!!と感じて頂ける程の逸品です!!
Serious Vintage...新品のコンディションとプレイアビリティ。サウンドとルックスはヴィンテージ。マダガスカルローズモデル。
Serious Vintage...新品のコンディションとプレイアビリティ。サウンドとルックスはヴィンテージ。
エム・シオザキ弦楽器工房の塩崎雅亮氏が率いる"シーガル"。単なる量産体制では実現できないクオリティを誇るギター。
人気ルシアー 塩崎雅亮さんのオリジナルモデル 入荷♪
日本を代表するマスタールシアー塩崎氏による渾身の逸品!アディロントップ、ホンジュラスローズを使用した豪華な逸品中の逸品!
国内有数のベテランルシアー塩崎雅亮氏が監修したシーガルギター!!拘り抜かれたコストパフォーマンスの高いモデルです!
国内屈指のルシアー、塩崎 雅亮氏によるSEAGULL SD-70
Seagull(by M.Shiozaki)国内有数のベテランルシアー、エム・シオザキ弦楽・・・
SD-60 塩崎 シーガル D-28タイプ 極上の1本です。
深い知識と経験、業が融合したシーガルギター!!
1940年代の000-42タイプ♪ 鳴りは本物です。
1960年代のマーティン柾目杢ハカランダを使用したシーガル流OM-45 DXレプリカ、OM-5 DX <Jacarand