Chaki(チャキ):1947年、茶木純啓氏が京都に「茶木弦楽器製作所」を創業し、コントラバス/ウッドベースを中心に製作。その後1960年代~1973年頃まで製作家の辻四郎氏によってピックギター(アーチトップ・ギター)が作られる。1990年には「チャキ(Chaki)」と社名を変更。経年変化を防ぎ耐久性を持たせる「半削り」と呼ばれるチャキ特有の工法を採用するピックギターの他、フラットトップ・ギター等も製作する老舗ハンドメイドブランド。(Chaki/チャキのキーワード検索結果はこちら)
泥臭い渋い鳴り、綺麗なコンディション
貴重なCHAKIフルアコDe almond PU!!
CHAKIらしい泥臭い雰囲気の野太い箱鳴り!!
非常に稀少な70年代チャキ!!プレイヤビリティーもコンディションも文句なしのP-100極美品ビンテージが入荷しました!!
左用を右用にしています。指板のサイドドットが入っています。
シブいルックスのP-1!
アーチトップのピックギター。一点限りとなります。
人気のJKチャキのピックギター 入荷♪
レアな初期型で美しい木目の1本です!丁寧にメンテナンスされています。大幅値下げいたしました。
貴重なチャキ
★とてもレアな茶木の高級モデル!
♪ドットポジションマーカーの勘太郎スタイル!
京都の老舗ブランド 名機CHAKIのウッドベース・モデル/E-10