◆J-Guitar 春音セール開催中! 4/7 15時まで!
あの「Skreddy Pedals」2006年の名作ファズ"?Lady"が待望の復活!当ブランドの評価を不動のものとしたマフ系ペダル、中でも当機はラムズヘッド・スタイルとなる注目必至のペダルです!
-HATA-のエフェクターブランド「Mireille」(ミレイユ)のドライブペダル"Chasseur"!ケンタウルスを構成する特徴的な設計要素からクローンとは異なる新しいサウンドを再生!
「Mireille × JACKMAN」による40台限定コラボペダル"Nuage 塗装Ver"ファズ!ブチブチ感のあるファズと歪みの押し出しを決めるドライブの2ノブ操作が音の塊のようなゴツいファズドラ・・・
本国アメリカでも注目のブランド「TWA」から"RZ-01"が登場!名機TS808を基にその生みの親である「田村進」氏が設計、説得力が違う現代TS系ドライブのRoy Zシグネイチャーです!
-HATA-のエフェクターブランド「Mireille」(ミレイユ)による多才なドライブペダル"SOLENNEL"!4EQの操作性に幅広いゲインの万能なドライブ性能、解像度が高くスピード感のある鋭い高レ・・・
「Wren and Cuff」が送る「生形真一」氏シグネイチャーファズ"UB-STONE FUZZ"!生形氏の使用するヴィンテージTone Benderを基に実用的な機能を加えた逸品!
「KarDiaN」ブランド7周年を記念して製作されるアニバーサリーモデル"Vitamin C Super Lucky 7"。
「Mireille × Alias Sound × JACKMAN」の3ブランドによるオーバードライブ&ディストーション"Le Vent"(ル ヴォン)!2つの歪みのMIXサウンドも専用フットスイッチ・・・
ZONK MACHINEをベースにチューニングされたTru-Fiのペダル!
イギリスのペダルブランド、HUDSON ELECTRONICS。ゲルマニウムチャンネルと、シリコンチャンネルを切り替え可能!
「Manlay Sound」の魅力溢れるトーンベンダー系、Mk3スタイルの"M3"が入荷!トーンベンダーの完成系と言える1968年のMk3トーンベンダーを再現した逸品!
【展示品入替特価!】GARGOYLEと双璧を成すBarbarossaが誇るフラッグシップモデル「キマイラ」が入荷!
新筐体になった「Manlay Sound」の"Baby Face (Si)"!Arbiter Fuzz Faceの良質レプリカ、シリコン・トランジスター・バージョンです!
「Manlay Sound」の魅力溢れるトーンベンダー系、Mk1スタイルの"Buzz The Fuzz"が入荷!最初期のトーンベンダーMk1をシリコントランジスタ・バージョンにアレンジした逸品!
次回入荷なしの少数入荷品!「Benson amps」x「KGR Harmony」限定ペダル"Cast Iron Stonk Box"!特徴的な南部鉄器をBender MK1スタイルのファズ筐体に採用し・・・
「Manlay Sound」の魅力溢れるPlexi Marshallスタイルのドライブペダル"The Sound"が入荷!繊細で表現力豊かであり熱気を感じるようにヒリヒリと焼け付くMarshall P・・・
往年のロックサウンドを彩った名機の再現を中心に展開するブランド"Tru-Fi"が今なら在庫あります!"Zoso Fuzz"は3つのビンテージMullard OC75を搭載して再現した、香り立つVoxト・・・
【クリアランスセール】Free The Tone創立15周年記念モデルがついに登場!! こちらは王道のPlexi系サウンドのモデルです!!
【クリアランスセール!】Free The Tone創立15周年記念モデルがついに登場!! Black Face系のドライブサウンドです!!
ベルギー発の一癖あるブランド「Mammouth Machine」"Cobra Commander"は、bitクラッシャー、ゲートファズ、オクターバー、ハーモナイザー、シンセをまとめた様なペダルです!!
「tc electronic」ギター用プリアンプAMPWORX Vintageシリーズ!"DC30 PREAMP"は1965 VOX AC30 Top Boostを再現した2chモデル、IRキャビネッ・・・
「tc electronic」ギター用プリアンプAMPWORX HI-GAINシリーズ!"DUAL WRECK PREAMP"は1995 M/B Dual Rectifier(Revision G)を・・・
シグナルをサンプリングして永続的サスティンを得る小型ペダル"Infinite Mini Sample Sustainer"!音をホールドさせ浮遊感のあるサウンドを背景に演奏可能、TonePrint機能・・・
国産「TBCFX」代名詞モデルの最新バージョン"MIGHTY DRIVE 4"!アドバイザーにギタリスト「今堀良昭」氏を迎え、洗練されたサウンドと操作性に仕上がっています!
国内流通20台前後の限定モデル!「SolidGoldFX」の"SASORI"は名機Shin-Ei Companion FY-2を基に操作性よくアレンジを加えた現代的な毒々しいゲートファズトーン!
国産「HTJ-WORKS」によるディストーション"VEGAS Million Dollar Distortion"
英国製ヴィンテージファズのなかでも異彩を放つBuzzaroundを基に制作されたファズペダル!
「DOD」の魅力的なコンプレッサー"Compressor 280"が復活!名機とされる定番のレッドやグレーのペダルよりクリアで爽やかなサウンド、良い効果の得られる使いたくなるコンプです!
往年のブリティッシュロックのサウンドを作り上げた機材レンジマスター!伝説的ギタリストは自分の求める音色に改造しましたが、そのトレブル~フルレンジ設定を自分好みに操作できるのが"Naga Viper"!
敏腕ペダルビルダーChris Mahoneyと神戸TONE BLUEによるブランド「ACIDTONE」からブースターが登場!"IMPERIAL BOOSTER"はCornish TB83スタイルとEP・・・
敏腕ペダルビルダーChris Mahoneyと神戸TONE BLUEによるブランド「ACIDTONE」から1ノブファズが登場!"Sonic Fuzz"は1966年製のVox Distortion Bo・・・
ABASI CONCEPTSからクリアでチューブライクなコンプが登場しました!
あのFATによるギターブランド OOPEGG (オーペグ) がエフェクターをリリース。【展示品入替特価!】
ボリュームへの追従性も素晴らしい、ぶっ飛んだアッパーオクターブファズ!
伝統の名機!オリジナルモデル!
[発送予定:即日]
7つのモジュレーションモードを搭載した超多彩なエンベロープフィルターです!
ODSの回路をベースにデザインされたプリアンプペダル!
Sovtek Big Muffに強く影響を受けたサウンド!
あの伝説的なケンタウルスに強く影響を受けたドライブペダル。
ファズ、ビットクラッシャー、リバーブの3 in 1ペダル!クロアチアのペダルブランドPolarbear Effectsのお取り扱いを開始!
カナダ発!ハンドメイドペダルです。本物の真空管を使用し、ペダルとは思えないアンプライクなサウンドとリアルな質感。
本物の真空管を使用し、ペダルとは思えないアンプライクなサウンドとリアルな質感。ダンブルアンプにインスパイアされたサウンドが特徴的なペダル!
Magna Super 59にインスパイアされた2チャンネル式プリアンプ!
4つのディレイセクションによる摩訶不思議な世界観のペダル。クロアチアのペダルブランドPolarbear Effectsのお取り扱いを開始!
ロシアン・マフ系の影響を強く受けたサウンド!
カナダ発ハンドメイドペダル!Orangeにインスパイアされた2ch式プリアンプペダル!
SPACEMAN EFFECTS 15周年を祝して、2011年リリースの同社のファズ、Spacerocketをリニューアル。