◆J-Guitar 春音セール開催中! 4/7 15時まで!
2024年限定生産モデル!
ベルギー発の一癖あるブランド「Mammouth Machine」"Cobra Commander"は、bitクラッシャー、ゲートファズ、オクターバー、ハーモナイザー、シンセをまとめた様なペダルです!!
「tc electronic」ギター用プリアンプAMPWORX Vintageシリーズ!"DC30 PREAMP"は1965 VOX AC30 Top Boostを再現した2chモデル、IRキャビネッ・・・
「tc electronic」ギター用プリアンプAMPWORX HI-GAINシリーズ!"DUAL WRECK PREAMP"は1995 M/B Dual Rectifier(Revision G)を・・・
シグナルをサンプリングして永続的サスティンを得る小型ペダル"Infinite Mini Sample Sustainer"!音をホールドさせ浮遊感のあるサウンドを背景に演奏可能、TonePrint機能・・・
国産「TBCFX」代名詞モデルの最新バージョン"MIGHTY DRIVE 4"!アドバイザーにギタリスト「今堀良昭」氏を迎え、洗練されたサウンドと操作性に仕上がっています!
国内流通20台前後の限定モデル!「SolidGoldFX」の"SASORI"は名機Shin-Ei Companion FY-2を基に操作性よくアレンジを加えた現代的な毒々しいゲートファズトーン!
国産「HTJ-WORKS」によるディストーション"VEGAS Million Dollar Distortion"
英国製ヴィンテージファズのなかでも異彩を放つBuzzaroundを基に制作されたファズペダル!
次回入荷なしの少数入荷品!「Benson amps」x「KGR Harmony」限定ペダル"Cast Iron Stonk Box"!特徴的な南部鉄器をBender MK1スタイルのファズ筐体に採用し・・・
「DOD」の魅力的なコンプレッサー"Compressor 280"が復活!名機とされる定番のレッドやグレーのペダルよりクリアで爽やかなサウンド、良い効果の得られる使いたくなるコンプです!
往年のブリティッシュロックのサウンドを作り上げた機材レンジマスター!伝説的ギタリストは自分の求める音色に改造しましたが、そのトレブル~フルレンジ設定を自分好みに操作できるのが"Naga Viper"!
敏腕ペダルビルダーChris Mahoneyと神戸TONE BLUEによるブランド「ACIDTONE」からブースターが登場!"IMPERIAL BOOSTER"はCornish TB83スタイルとEP・・・
敏腕ペダルビルダーChris Mahoneyと神戸TONE BLUEによるブランド「ACIDTONE」から1ノブファズが登場!"Sonic Fuzz"は1966年製のVox Distortion Bo・・・
ABASI CONCEPTSからクリアでチューブライクなコンプが登場しました!
あのFATによるギターブランド OOPEGG (オーペグ) がエフェクターをリリース。【展示品入替特価!】
ボリュームへの追従性も素晴らしい、ぶっ飛んだアッパーオクターブファズ!
伝統の名機!オリジナルモデル!
[発送予定:即日]
7つのモジュレーションモードを搭載した超多彩なエンベロープフィルターです!
ODSの回路をベースにデザインされたプリアンプペダル!
Sovtek Big Muffに強く影響を受けたサウンド!
あの伝説的なケンタウルスに強く影響を受けたドライブペダル。
ファズ、ビットクラッシャー、リバーブの3 in 1ペダル!クロアチアのペダルブランドPolarbear Effectsのお取り扱いを開始!
カナダ発!ハンドメイドペダルです。本物の真空管を使用し、ペダルとは思えないアンプライクなサウンドとリアルな質感。
本物の真空管を使用し、ペダルとは思えないアンプライクなサウンドとリアルな質感。ダンブルアンプにインスパイアされたサウンドが特徴的なペダル!
Magna Super 59にインスパイアされた2チャンネル式プリアンプ!
4つのディレイセクションによる摩訶不思議な世界観のペダル。クロアチアのペダルブランドPolarbear Effectsのお取り扱いを開始!
ロシアン・マフ系の影響を強く受けたサウンド!
カナダ発ハンドメイドペダル!Orangeにインスパイアされた2ch式プリアンプペダル!
SPACEMAN EFFECTS 15周年を祝して、2011年リリースの同社のファズ、Spacerocketをリニューアル。
歪んだ音色がだせ、ダイナミクスに合わせてモジュレーションの速度や深さが変わるという前代未聞のペダル。
発振機能を備えた唯一無二のディレイペダル。クロアチアのペダルブランドPolarbear Effectsのお取り扱いを開始!
チャイミーなあのブリティッシュアンプサウンドをペダルで限りなく再現!
イギリスのペダルブランド、Hamstead SoundWorksの叡智を詰め込んだ、スペシャルな1台です。
ダイナミクスに合わせてモジュレーションの速度や深さが変わるという前代未聞のペダル。
ファズとトレモロの2in1ペダル!
「ERNIE BALL」定番ボリュームペダル、ボードにも納めやすいジュニアサイズ"#6180 VP JR 250K"!パッシブタイプの楽器、ギター・ベースからすぐに接続するハイインピーダンス仕様です!
「ERNIE BALL」定番ボリュームペダル、ボードにも納めやすいジュニアサイズ"#6181 VP JR 25K"!アクティブタイプの楽器、OFF時バッファー回路を通るペダルの後ろなどに接続するローイ・・・
「Tosin Abasi × Brian Wampler」により製作されるブランド「ABASI CONCEPTS」が入荷!"PATHOS"はクランチからハイゲインまでTosin Abasiのサウンドに・・・
「aguilar」定番人気プリアンプの特別な限定モデル"TONEHAMMER LTD NYC"!ニューヨークの風景がデザインされペダルボードにも抜群に映える1台に仕上がりました!
「VOX」エンジニアの情熱が作り上げたヴィンテージVOXワウの完全再現、中域が強調された歌うようなトーンの"Real McCoy Wah"
某ギタリストが使用してました。値下げしました!
伝説的リミッターの豊かなチューブ・トーンをペダルに落とし込んだ「Universal Audio」人気モデル"Teletronix LA-2A Studio Compressor"!
「KarDiaN」×「Limetone Audio」の共同開発によるキャラクターモジュール"irodori onboard"!こちらは小型モジュールを組み込みエフェクターとして使える専用ボックスとのセ・・・
「KarDiaN」×「Limetone Audio」の共同開発によるキャラクターモジュール"irodori onboard"!評価の高い傑作バッファー・ブースター"irodori"のサウンドと機能が小・・・
あの「Skreddy Pedals」2006年の名作ファズ"?Lady"が待望の復活!当ブランドの評価を不動のものとしたマフ系ペダル、中でも当機はラムズヘッド・スタイルとなる注目必至のペダルです!
「Beetronics」日本限定モデルとして各4台のみ製作された"KANJI CUSTOM"シリーズ! 70年代のサイケデリックなファズと現代的な機能性を融合させた傑作トロピカルファズ"ABELHA"・・・
ビンテージなブラジリアンファズを現代的に再考、オールジャンルで輝く傑作トロピカルファズ。