『Jazzmaster(ジャズマスター)』のデビューは1958年。1970年代後半までオリジナルスペックのリリース期間、決して安定した人気とセールスとはいえなかったようですが、昨今の人気急上昇により、・・・
レアアイテムといえるでしょう、エンバシーデラックス入荷です。Gibson(ギブソン)工場で生産されるEpiphone(エピフォン)ブランドのなかでも、特に生産本数の少ないレアモデルとして知られ、コレク・・・
レスポール・スタンダードの2021年製美品中古が早くも入荷致しました。金属パーツや塗装面などの若干のスレや使用感程度で、新品と見まがうほど綺麗なコンディションをキープした一本です。ロックギターのアイコ・・・
25/50アニバーサリーレスポール、久々の入荷です。1970年代後半に『Gibson Les Paul Model』の25周年とLes Paul(レス・ポール)氏の音楽活動50周年を記念して製作された・・・
ジャパンリミテッドモデルの『EC Explorer』の美品中古が入荷。「スローハンド」の異名を持つ世界的ギタリストの彼が1974年初来日時に使用していた、ボディをカットした『Elbow Cut Exp・・・
エレキギターブーム全盛期の1966年に登場した『ブルージーンズカスタム』SG-7の20周年を記念して、1986年に800本生産された復刻モデルです。オリジナルモデルからパーツ等の仕様変更もほとんどなく・・・
厳選委託品。雰囲気のあるサンバーストカラーのテレキャスターです。1950年にBroadcasterとしてデビューし、以降Fender(フェンダー)ギターの代表モデルとしてStratocasterととも・・・
久々入荷Bullet Bassです。流通量も少ないため、どちらかといえばレアアイテム含まれるのかもしれません「Bullet Bass(バレットベース)」。プレベにも通ずるボディシェイプは若干小さめで、・・・
褪色したサンバーストカラーが美しい、1975年頃出荷のES-345TDです。1959年にGibsonシンラインモデルES-335TDのバリエーションモデルとして登場した『ES-345TD』。ステレオ仕・・・
ロックンロールレジェンドの愛機としておなじみのES-350Tは、1955~1963年に生産された17インチワイドの薄型ボディモデルです。1970年代後半に再生産され、以降スポット生産が続く隠れた人気モ・・・
国内外問わず高い人気を誇る、オールドヤマハSGシリーズの入荷です。ヤマハギターSGシリーズは世界中のギタリストから愛され続ける名器です。今回入荷はSG-2000、カルロス・サンタナとともに開発されたヤ・・・
チェリーレッドカラーがしっかりと残った1969年製ES-345TD入荷です。1959年にGibsonシンラインモデルES-335TDのバリエーションモデルとして登場した『ES-345TD』。ステレオ仕・・・
各ギターメーカーにおいて自社モデルの復刻モデルやコピーモデルが生産されるなど、世界的なヴィンテージギターブームが到来した1970年後半頃。Fender(フェンダー)社においてもそのブームに応える形で、・・・
1980年頃のギブソンギターのなかでも特に気合の入ったモデル『Flying V-II』が久しぶりに入荷しました。エキゾチックウッドやアクティヴサーキット仕様を売りにするハンドメイドブランドが台頭してき・・・
OD-1の非対称クリップを継承しつつ、「TONE」ツマミを追加し発展させた『SD-1』。現在もラインナップが続く、Bossの名コンパクトエフェクターのひとつといえるでしょう。今回入荷は1985年頃の出・・・
ギブソン製ジョニー・スミスシグネチャーモデルが久々に入荷しました。Super400、L-5と並ぶ、Gibsin(ギブソン)最高級アーチトップモデルである『Johnny Smith(ジョニー・スミス)』・・・
貴重なプリCBS期カスタムカラーのストラトが届きました。1954年に発売されて以来、現在まで世界中のギタリストから愛され続けているFender(フェンダー)を代表するモデル『Stratocaster(・・・
「Organic Sounds初のオリジナルOverDriveペダルです。バッファードバイパスに拘り、ペダルOff時には自然で奥行きのあるサウンド。ペダルOn、ローゲイン時にはワイドレンジかつ独特な弾・・・
素晴らしいコンディションの1964年製ジャズマスター入荷です。『Jazzmaster(ジャズマスター)』のデビューは1958年。1970年代後半までオリジナルスペックのリリース期間、決して安定した人気・・・
厳選委託品。アクティブサーキットを内蔵した隠れた名器、RS-X70が入荷致しました。当時の流行を反映し、ウッディなルックスと多彩なコントロールが魅力的なRSシリーズ。1970年代後半にカタログに登場し・・・
コンディションのよい中古品、1965スタイルが入荷しました。黒雲製作所製モズライトの『Excellent 65(エクセレント65)』、キズの少ない美品中古となっております。1965年スタイルを意識した・・・
1970年製ラージヘッドストラト、ストーリー性のある1本です。1954年に発売されて以来、現在まで世界中のギタリストから愛され続けているFender(フェンダー)を代表するモデル『Stratocast・・・
厳選委託品。「ニュージェネレーション・ロックンロール・ギター」を標榜するヤマハの意欲作!デビューは1990年頃。同時期にはMGシリーズや現代まで続くPacificaシリーズがデビュー、まさしく新時代の・・・
厳選委託品。グレコ渾身のオリジナルモデル、中古市場でも人気の高いGOシリーズが入荷致しました。1960年代から国産ギターブランドの代表として国内外で厚い支持を得るグレコ、数々の名作コピーモデルを経て、・・・
1973年に登場した『Distortion+』は、オペアンプ&ダイオードクリッピング回路の先駆けとして、以降のオーバードライヴペダルに影響を与えたモデルとして知られています。比較的ローゲインで馴染みや・・・
厳選委託品。世界に名だたる国産ギターブランドの雄、我らがヤマハのオリジナルモデルが入荷致しました。今回入荷は1970年代後期から数年間のみラインナップされていたスーパージャムシリーズ、上位モデルのSJ・・・
1960年代半ばから後半にかけて、当時モズライトに在籍していたEd Sannerにより開発された伝説のファズ『FUZZ rite』。最初の250台ほどのロットはゲルマニウムトランジスタが搭載されました・・・
1965年後期製ジャズベース、キャンディアップルレッドのマッチングヘッド仕様です。1960年の発売以来、Precision Bass(プレシジョンベース)と並びフェンダー社のベースの主力として、今もミ・・・
厳選委託品。1977年デビュー、多彩なサウンドを持つヤマハの意欲作が入荷致しました。1977年からカタログに登場するSCシリーズ、同期にはオリジナル・ハムバッカーを搭載したSFシリーズや本格派セミアコ・・・
1962年前半仕様のテネシアン、素晴らしいコンディションで入荷しました。1958年にChet Atkins(チェット・アトキンス)シグネチャーシリーズとしてCountry Gentleman(カントリ・・・
厳選委託品。1977年デビュー、多彩なサウンドが持ち味の人気モデルが入荷致しました。1977年からカタログに登場するSCシリーズ、同期にはオリジナル・ハムバッカーを搭載したSFシリーズや本格派セミアコ・・・
厳選委託品。1970年代後期から80年代にかけて、PEシリーズと並びブランドの隆盛を支えた人気モデルが入荷致しました。前述の通り、TSシリーズは安価ながらPEシリーズと並ぶAriaProIIの二枚看板・・・
熱狂的なファンを持つ1980年代エリートシリーズの入荷です。1980年代初頭に発表された新たなシリーズのひとつ『Elite』。革新的な機能を備えていたこのシリーズは、それ以降のギターやベースに大きな影・・・
オリエンタルレッドカラーのボディトップがかっこいい「Jet」シリーズのバリエーションモデル『6131 Jet Firebird(ジェットファイアーバード)』は1955年にデビューしました。1957年に・・・
1975年製ジャズベース、過渡期らしい仕様の1本です。1960年の発売以来、Precision Bass(プレシジョンベース)と並びフェンダー社のベースの主力として、今もミュージックシーンに影響を与え・・・
ギブソンアーチトップギターの高級モデル、『ES-5 Switchmaster』。Gibson(ギブソン)ESシリーズの最高峰モデル『ES-5』のデビューは1949年。17インチフルアコースティックボデ・・・
憧れのiドットなしアイスティーバーストカラーの1969年出荷ES-335TDが届きましたよ。1958年に登場以来、ギブソンのみならずセミアコースティックギターの代表格として君臨するES-335TD。幅・・・
1955年に発表された、Billy Byrd(ビリー・バード)とHank Garland(ハンク・ガーランド)という2人のギタリストが名前の由来となっているByrdland(バードランド)、Gibso・・・