店頭に並ぶギターは可能な限りメーカーに出向き、私自身の眼で選んでいます
2014年10月3日突然に来店、ビックリです2時間程度の滞在時間でしたが私にとっては大変有意義な時間でした。
来店するとの連絡が数時間前にあり早速聞きたい事をメモをとり来店を待ちました。
質問の内容
①ネックの仕込み角度とサドルの高さの関係
②ゴルペ板よりの弦高
③テンションの事
概ね私の希望していた通りで握手で返してくれました
コンデのギターいつも微妙に進化しています・・・音質・寸法等
●全てのギター(他弦楽器も)納品後の返品・キャンセルは原則不可。
●保障について
中古ギター原則保障なし、但し音質改善箇所保障制度あります。
●新品ギターとデットストック品のギター
運送中の破損は保険対応します・・同額の保険付
●中古ギター保険対応外
※お店オープン以来運送途中での破損事故は一度もありません。(ヤマト便)
音質改善とは?
当工房独自の調整をする事によって下記のように改善できます。(多くのお客様の感想です)
①エコーにリバーブがかかったような音に変貌、結果スタジオ収録(CD)のように聞こえますので表現力豊かな説得力ある音質に生まれ変わります。
②ギターのコンデションが安定します(日々同じ音がします)
③ライブ時においてはサウンドチェツクにかかる時間を短縮できますのでゲネプロに時間をかける事ができます。
④テンションも若干弱くなる事も確認されていますので指にかかる負担も軽減できます。
⑤上手く聞こえます・・・お客様(観客)の言葉。
⑥音質も安定、弦の寿命を延ばします結果として年間のランニングコストを下げる事も期待できます。
ギターの場合改善費用税込み約¥50,000~ ウクレレお見積もりします¥30,000前後
近年はクラシック・フラメンコプロギタリストの方も多く依頼あります。
住所 | 〒486-0806 愛知県春日井市大手田酉町3-18-17![]() |
---|---|
アクセス | 東名高速道路春日井ICより車で約10分 駐車スペース10台分あり JR春日井駅下車乗り換え名鉄バス南下原下車徒歩5分 |
TEL / FAX | TEL:0568-83-8188 |
営業時間 / 定休日 | 冬季11:00~18:00 夏季11:00~19:00 遠方よりお越しのお客様ご来店の際店主不在の時ありますのでご確認くださいますようにお願いいたします。 / 毎週月曜日 |
ホームページ | http://g-ogawa.com/ |
取扱商品タイプ | 新品, 中古 |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, ギター・ベース・楽器用エフェクター, マイクロフォン/ボーカル |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | 小川楽器 |
---|---|
所在地 | 愛知県春日井市大手田酉町3-18-17 |
メールアドレス | m-ogawa@alto.ocn.ne.jp |
営業時間 | 冬季11:00~18:00 夏季11:00~19:00 遠方よりお越しのお客様ご来店の際店主不在の時ありますのでご確認くださいますようにお願いいたします。 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 小川楽器店 |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 愛知県公安委員会 |
許可番号 | 542541503900 |
■ 店主より ■
私は12歳よりギターを学び、22歳で矢入氏よりギター制作、修理のノウハウを受けるなど、この道40年以上の実績を持ちます。 ‘79年に現住所で独立以来、現在は舞台音響やレコーディングにも従事するなど、全ての現場に精通していますので、楽器選びから音作り、舞台運営に至るまで、お客さまからのどのようなご相談にもお応えできると思います。(2007年「カルメン」で来日したアドリアン・ガリアフラメンコ舞踏団の2003年秋名古屋公演音響照明を担当)
修理等は 解体~復元よりメンテナンスまで一切外注はせず、全ての作業を行ないますので、お客さまがご希望であれば、いつでも修理作業の進行状態をご覧いただけす。
私自身がフラメンコギターの愛好者でもあり、是非お気軽にお出かけください。