ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!

アコースティックブルースは全てのブルースの元になったジャンルですので、きちんと勉強しておくことが大切です。
その多彩なサウンドや独特のリズムには奥深いものがあり、譜面通りに弾いても絶対に心に響きません。
動画では伝わりにくい部分もありますが、出来る限りわかりやすくコツをお伝えできればと思っています。
今回はアコギブルース編(1)として、色々なベース音を使い分けることで、ひとつのリフを生き生きとした演奏に変えていく方法や、右手のカットを上手く使うことによってブルース独特のシャッフルを表現したり、他のジャンルにも欠かせないギャロッピングのコツなどを解説していきます。 【岩下潤】

べスパートの色々な弾き方を制覇してワンランクアップ!

アコギ一本でドラムのビートまでも表現してワンランクアップ!

バックビートのベースにメロディをしっかり乗せてワンランクアップ!

ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >



