ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!
今回はロックギター編[1]として、まずパワーコードの8分刻みをワンランク上げていきたいと思います。
単に正確にピッキングすれば良いのではなく、“どのようにグルーヴさせるか&カッコ良い音で弾くか”など解説します。
加えて右手のカットでリズムをタイトにする技や、右手のブリッジミュートのON/OFFによる強弱のコントロールなど、エレキギターを弾く上で大切なミューティングをマスターしていきます。
速弾きなどのテクニックに意識が行ってしまいがちですが、音楽にとって“リズム”と“サウンド”が何より大切です。
バランス感覚の良いギタリストを目指して、始めてみましょう。 【岩下潤】
パワーコードを使った8ビートのバッキングをワンランクアップ!
譜面の休符もしっかりと弾くことでワンランクアップ!
「ウィズ・ブラッシング」を覚えてワンランクアップ!
ブリッジミュートで音量をコントロールしてワンランクアップ!
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >