ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!
J-Guitar試奏室、今回はRoland のパフォーマンス用コンパクトステレオアンプ、CUBE Streetを試奏します。
わずか5.2kgという軽量ながら、クラスを超えた音量感とハイクオリティー・サウンド、ライヴパフォーマンスを演出するための多彩な音づくり機能など、コンパクトボディーに秘められた多彩な機能とその実力を岩下 潤氏が検証します。
スラント・デザインのキャビネットを採用したステレオ仕様のパフォーマンス用アンプ。
軽量/コンパクトなボディながら、サイズを超えた音量感を実現。ギター/インストルメント、マイク/ライン・チャンネルの2系統を装備し、単3乾電池駆動により最大15時間の駆動が可能。
レッド、ブラックの2色が選べる。
岩下 潤(いわした じゅん)
Jギターのギターテクニックのメインライター。高田馬場でジャグ・サウンズ・ギタースクールを主宰。著書:自由現代社「アッと驚く 独奏アコギ・パーフェクト・レッスン(DVD付)」など。
*)サウンドの繊細なニュアンスを捕らえるため、ヘッドホン/イヤホンの使用をおすすめします。
*)サウンドの繊細なニュアンスを捕らえるため、ヘッドホン/イヤホンの使用をおすすめします。
CUBE Street は、床置きに適したスラント(傾斜)キャビネット・デザイン採用のパフォーマンス用ステレオ・アンプ。 5.2kg という軽量コンパクトなボディは持ち運びがしやすく、電池駆動も可能。ライブ・パフォーマンスはもちろん、楽屋や車内などの狭小スペースでのリハーサルや、オーディオ機器を接続しての簡易PA など、場所を選ばず幅広い用途で優れたアクティビティを発揮する。
高磁束密度の磁気回路を採用した高効率6.5インチ・カスタム・スピーカーをステレオで装備。ハイ・クオリティーなサウンドと、どこでも手軽に持ち運べる軽量化を実現。出力は2.5W+2.5Wながら、高効率なスピーカーとの組み合わせで、クラスを超えた迫力ある音量感が得られる。
AC アダプターによる駆動の他、単3乾電池×6本で最大15 時間にもおよぶ連続使用が可能(※アルカリ乾電池の場合)であるため、電源を確保できない屋外での長時間のライブ・イベントなどでも安心。入手が容易な単3 乾電池は、不意のバッテリー切れでも素早い交換ができる。
ギターを直接インプットできるギター/インストルメント・チャンネルと、これとは別にボリュームコントロールができるマイク/ライン・チャンネルの2チャンネルを持つため、マイクボーカルとギターサウンドをミックスして出力することが可能。さらに、これとは別にAUX入力も装備。楽曲をステレオ再生しながらセッションもできる。
ギター/インストルメントチャンネルには、COSM による6 タイプのアンプ・モデリングを搭載。高品位なDSPエフェクトも内蔵し、コーラス/フランジャー/フェイザー/トレモロの4 種類が切り換えできるEFX と、使用頻度の高いディレイ/リバーブは同時使用が可能。また、マイク/ライン・チャンネルにはディレイ/リバーブを独立して搭載する。
ギター/インストルメント・チャンネルには、CUBE-X シリーズで好評のクロマチック・チューナーを搭載。スピーディなチューニングをサポートする。また、フット・スイッチによるリモート・コントロールにも対応。エフェクトのON/OFFや、マイク・チャンネルのミュートなどの操作が可能。
定格出力 | ステレオ5W(2.5W+2.5W) |
規定入力レベル (1kHz) |
マイク/ライン・チャンネル= -50/-10dBu ギター/インストルメント・チャンネル= -10dBu ステレオAUXイン= -10dBu |
スピーカー | 16cm(6.5インチ)×2 |
コントロール | 電源スイッチ
【マイク/ライン・チャンネル】 【ギター/インストルメント・チャンネル】 |
インジケーター | チューナー パワー |
接続端子 | 【マイク/ ライン・チャンネル】 インプット・ジャック(XLR タイプ、TRS 標準タイプ) フット・スイッチ・ジャック(ミュート、ディレイ/ リバーブ) 【ギター/ インストルメント・チャ ンネル】 【共通】 |
電源 | DC9V:ACアダプターまたは単3乾電池(別売)×6 ※電池使用の場合、アルカリ乾電池を推奨します。 |
消費電流 | 235mA |
付属品 | AC コード AC アダプター |
別売品 | フット・スイッチ:FS-5U(BOSS)、FS-6(BOSS)、FS-7(BOSS) キャリングケース(CB-CS1) |
外形寸法 | 幅 (W)415 mm奥行き (D)295 mm高さ (H)250 mm |
質量 | 5.9 kg |
■ 他のモデルのレビューを見る
◆ 試奏を終えて・・・
今回は小型軽量アンプのCUBEstreetの試奏をさせて頂きました。どこでも手に入れやすい単三電池で駆動できるところが気に入りました。重量も軽くコンパクトなので、ストリートアンプの主流になる予感がします。外で鳴らした音がクリアな印象で、リバーブなどのエフェクトも気持ち良かったです。音の伸びや粘り、クリアな音色やバランスの良さはさすがローランドです。独立した2チャンネルの使い勝手は素晴らしく、アコギ&ボーカル、ギターデュオ、さらにはギター&Keyなど使い方は自由自在です。音量&音圧も十分で、モデリングアンプや多数の空間系エフェクターも内蔵されていますのでエレキの練習アンプとしても使えます。小さいボディからは想像できないような本格派な可能性を感じるアンプでした。楽しさと使い勝手を兼ね備えたCUBEstreetを片手にどんどんパフォーマンスしていって下さい!!
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >