1. HOME
  2. J-Guitarからのお知らせ
  3. ギターテクニック【アコギ定番フレーズをサクッとトライ!】第7回 アップしました!

ギターテクニック【アコギ定番フレーズをサクッとトライ!】第7回 アップしました!

【アコギ定番フレーズをサクッとトライ!】
アコースティックギターのプレイでは、各々の音楽ジャンルごとで「聴き馴染みのある定番フレーズ」や「よく使う音」があります。
それらを覚えることで、演奏したいジャンルによりフィットしたアドリブやフレーズを組み立てることができます。
また色々な音楽ジャンルの定番フレーズを覚えると、「ロックなのにカントリーっぽい」と言うように「掛け合わせのようなフレーズ」も作れるようになります。
「定番フレーズ=誰かと同じフレーズ」で終わるのではなく、「定番フレーズとは、自分の個性と掛け合わせができる素材である」という発想に辿り着いて欲しいと思います。
ぜひ色々な定番フレーズや音使いを習得し、個性的なプレイに活かしましょう!

第7回 カントリー系フレーズ[2]
カントリーミュージックの6度の音を活用してみよう

譜面や詳しい解説はこちら(動画あり)▼
アコギ定番フレーズをサクッとトライ! 第7回 カントリー系フレーズ[2]

EX-14)E6コードの練習フレーズ
EX-15)A6コードの練習フレーズ
EX-16)E6|A6コードのバリエーション

第7回 カントリー系フレーズ[2]

アコギ定番フレーズをサクッとトライ! TOPへ ▼
アコギ定番フレーズをサクッとトライ!

×
×