ギター初心者からベテランまでが楽しめる無料ギター講座。初心者向けの『ギター★はじめの一歩【動画編】』、中級/上級者のための『音楽理論やアドリブ、ソロギターやスライドギター』など、充実した内容の動画と譜面を掲載!もっともっとギターにハマろう!
今回は6度の音を使ったカントリー系フレーズを解説します。
アメリカン・スタイルのカントリーミュージックでは、6度の音を取り入れたコードやフレーズを使うと、多彩な表現が可能です。しかし、日本のロックやポップスでは6度の音を使う機会が少ないため、その使い方がわからない人も多いでしょう。
今回は、カントリー系でよく使われる定番のコードフォームとフレーズを解説します。
これを学ぶことで、6度の音を上手に取り入れた演奏ができるようになります。
ぜひ、自分の演奏のレパートリーに加えてみてください。
↓西山隆行のその他の講座はこちら↓
→ 高みへ挑戦!トミーエマニュエル・スタイル
→ ソロギターをもっと楽しく!アコギ・アレンジ講座
→ ギター好きも楽しめる!ソロ・ウクレレ講座
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >
ギターテクニック 記事一覧
< アーカイブ >