80年製の茶位!極上ハカランダ単板の希少な上位機です。
80年製造、茶位幸信さん作の当時50万円の上位機種です!トップは目のきれいに整ったスプルース単板、サイドバックはハカランダ単板!マホガニーネック、エボニー指板とどれも今ではそうそう手に入らない極上材を使用した希少な一本です。サイドバックに所々白濁が出ていますが、良いコンディションを保っています。スーパーライトケース つき!
商品名 | Chai Yukinobu [茶位幸信] NO.50 |
---|---|
Product ID | 1141231 |
Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Classical/Flamenco Guitars > Classic Guitars |
Brand | Chai Yukinobu [茶位幸信](チャイユキノブ) |
Model Number / Model | NO.50 |
Instrument Classification | Used |
Year | 1980Year |
Condition | 3+[EX] |
Side and Back Material | Brazilian Rosewood |
Colors | Natural/Wood Grain |
Country of Manufacture | Japan |
Release Date | 2023/05/20 |
Update Date | 2023/05/20 |
Street Address | 〒187-0041 2-16-4![]() |
---|---|
Access | 西武新宿線小平駅下車、北口(改札出て左側 西友がない方です)の階段を降り徒歩3分程ですが、住宅街の中で少し分かりにくいので、迷ってしまった時はお電話下さい。 |
TEL / FAX | TEL:042-341-0705 / FAX:042-341-0705 |
Business Hours / Regular Holiday | 11:00~19:00 / 毎週水曜日、第2/第4土曜日、毎月13日 |
Home Page | http://jabe-guitar.com |
Product Type | Used, Vintage |
Product Category | Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Electric Guitars, Classical/Flamenco Guitars, Bass Guitars, Amps/Cabinets, Pickups/Assemblies, Wind Instruments/Accessories |
Supported Services / Facilities |
|
J-Guitar Payment |
Store Name | 中古ギター じゃべらぼう |
---|---|
Location | 2-16-4 |
Mail Address | jabe-guitar@jcom.home.ne.jp |
Business Hours | 11:00~19:00 |
Seller | |
---|---|
Representative Or Responsible Person | |
Location | - 0 |
Phone Number | -- |
Selling Price | |
Fees other than sale price required | |
Payment method and time period | |
Delivery Period | |
Application Period申込み有効期限 | |
Guarantee | |
Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
Sale quantity limit and other special conditions |
Chai Yukinobu [茶位幸信](チャイユキノブ):古くはヴァイオリン等も製作した茶位工房で作られるクラシックギター、アコースティックギター、ウクレレ等のブランド。所有する豊富な材を贅沢に使用し、余分な装飾を省き、オーソドックスでいかにも日本の職人的な作り込みにより、バランス良く豊かに鳴る事で人気を博す。幸信氏は2011年に他界し、現在は息子である茶位幸弘氏が引き継ぐ。(Chai Yukinobu [茶位幸信]/チャイユキノブのキーワード検索結果はこちら)
Chai Yukinobu [茶位幸信](チャイユキノブ):古くはヴァイオリン等も製作した茶位工房で作られるクラシックギター、アコースティックギター、ウクレレ等のブランド。所有する豊富な材を贅沢に使用し、余分な装飾を省き、オーソドックスでいかにも日本の職人的な作り込みにより、バランス良く豊かに鳴る事で人気を博す。幸信氏は2011年に他界し、現在は息子である茶位幸弘氏が引き継ぐ。(Chai Yukinobu [茶位幸信]/チャイユキノブのキーワード検索結果はこちら)