抜けの良いサスティーントーン、綺麗なコンディション
ブルーグラスやカントリーで広く使われるラップタイプスクエアードブロのスタンダードモデルです。
ドブロギターの歴史は1928年代から始まり、このタイプのリゾネイターギターを総称してドブロと呼ばれるように、世界中で使われるリゾネイターギターのスタンダードです。
もともとナショナルリゾネイターギターを考案したドペイラ兄弟によって1926年に設立したメーカーで1928年には本格的なリゾネイターメーカーとして世界中で親しまれてきました。
オリジナルは1942年に終了し、1965年に復活、その後モズライト社に買収されますが1970年にカリフォルニアでオリジナルに忠実な楽器を生産し人気が復活しました。1993年にギブソン社に買収され、97年には工場をギブソンナッシュビル工場に変更されましたが、工場の水害によって生産終了して現在は中国の工場で制作されています。
今回の楽器は、1973年製で、カリフォルニア工場で再生産された初期のものです。
戦前のオリジナル同様の構造でクリーンで芯のあるサウンドの楽器です。
ボディーはメイプル、ローズウッド指板、リゾネイターはドブロオリジナルスパイダーコーンです。
ペグはオリジナルオープンバックタイプで動作はスムーズです。
ナット、テイルピースともにオリジナルです。
金属パーツはクローム仕上げで、サビも無く綺麗です。テイルピースはニッケルですが腐食も見られず綺麗なままです。
塗装面は細かなキズ、ウェザーチェックがわずかにあるものの、この年代とは思えない綺麗なコンディションです。
ナット部幅47ミリスケールです。
近年のルシアー制作のドブロに比較して、太いボリューム感はやや劣りますが、クリーンで芯のある倍音成分のあ華やかなドブロならではの深い響きのサウンドです。
音の質感が良く、抜けの良いトーンで鳴ります。
カントリーブルーグラスドブロを演奏される方におすすめです。
社外品のアメリカ製古いハードケースが付いています。
商品名 | Dobro DW-60 SQ SB |
---|---|
商品ID | 1279418 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > リゾネーター |
ブランド | Dobro(ドブロ) |
型番・モデル | DW-60 SQ SB |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1973年 |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
トップ材 | メイプル |
サイド&バック材 | メイプル |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2024/06/17 |
更新日 | 2024/06/17 |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F![]() |
---|---|
アクセス | 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口B-5より徒歩30秒、地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒 セブンイレブンの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。 JRお茶の水駅聖橋出口より徒歩5分・東京メトロ丸の内線淡路町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 ・都営新宿線小川町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 |
TEL / FAX | TEL:03-5283-3422 / FAX:03-5283-3423 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~20:00 / 毎週水曜日 |
ホームページ | http://www.woodman.co.jp |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ウッドマン お茶の水店 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F |
メールアドレス | woodman@woodman.co.jp |
営業時間 | 11:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Dobro(ドブロ):1928年にジョンとルディのドピエラ兄弟によって設立された老舗リゾネーター・ギター・ブランドで、現在はギブソン傘下となっている。ボディに搭載された金属製の共鳴板により、振動で大きな音が出る。カントリーやブルーグラス、ハワイアン、ブルースなどの音楽分野でスライドギターとして人気が高く、リゾネーター・ウクレレも製造される。 (Dobro/ドブロのキーワード検索結果はこちら)
Dobro(ドブロ):1928年にジョンとルディのドピエラ兄弟によって設立された老舗リゾネーター・ギター・ブランドで、現在はギブソン傘下となっている。ボディに搭載された金属製の共鳴板により、振動で大きな音が出る。カントリーやブルーグラス、ハワイアン、ブルースなどの音楽分野でスライドギターとして人気が高く、リゾネーター・ウクレレも製造される。 (Dobro/ドブロのキーワード検索結果はこちら)