税込み定価¥418,000
(本体定価・税別¥380,000)
ハードケース付属
500シリーズがThe Fiveというモデル名に進化しました。 大きなチャレンジである、遠目でも「The Five」とわかるピックガード形状を除けば、大筋はこれまでの積み重ねが反映されています。 デザインの好みは分かれるのかも知れませんが、あなたの弾く良い音のするこのギターが、目を凝らしてヘッドを見ずとも「ヘッドウェイだ!」ってすぐに理解してもらえます。
このボディのシルエット、少しばかりボテッとしてます。 元はHCモデルでして、百瀬さんがデザインしたものです。 横幅はHFとHDのちょうど中間くらいです。 今にして思えば、どのような音とか使い方をイメージしてデザインしたのか聞いておけば良かったなぁと思います。 カッタウェイの無い仕様も念頭にデザインしたそうでその場合OM-JUMBOってモデル名を付けていました。 ドレッドほど大きくなく、HFのようにこじんまりした音色でないものを意識したのであろうとは思っています。
ネックのグリップ形状は、「ハイストレングネック」になって強度を確保しています。 これはアジャストロッドに加えカーボンバーが仕込まれています。 これもまた最後期の百瀬さんの仕事でよく使われていました。 このグリップ形状は、なかなかオールマイティで、歌う人にストレスが少ないのはもちろんですが、ソロギターを嗜好している方にもワイドストレッチがやりやすいので具合良いと思います。
そして復刻後500シリーズの作り手のイメージとして「柔らかめのトーン」があります。 これはブレーシングから由来します。 いわゆる34ブレースは、(セミフォワードXって配置という意味で)実は現代の他所のメーカーでも普通に使われている配置で、現代の私たちが音楽やるときに馴染みやすい弾き応えとトーンが得られます。 この辺りは多くのプレイヤーが潜在的に求めてるニュアンスは共通しているので、今どきの気持ち良さを求めて行くと各社近似するのも当然なのでしょう。
そういった長年の技術や経験、見識の蓄積の結晶が楽器になっているのがThe Five/ATB Type Cです。
【主な仕様】
トップ材:シトカスプルース
サイド・バック材:インディアンローズ
ネック材:アフリカンマホガニー
指板・ブリッジ材:エボニー
ペグ:後藤ガット SG301-AB01 GG
ナット材・幅:High Density Bone(水牛骨)・43.5㎜
弦長:645㎜(25.4 インチ)
ネックグリップ:Extra Slim U Grip
ブリッジ材:エボニー
ブレーシング:34 セミフォワードシフテッド スキャロップ
塗装仕上げ:シン・ウレタン
商品名 | Headway The Five/ATB Type C |
---|---|
Product ID | 1404162 |
Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars > Flat-top/Folk Guitars |
Brand | Headway(ヘッドウェイ) |
Model Number / Model | The Five/ATB Type C |
Instrument Classification | New |
Year | |
Condition | NEW |
Top Material | Spruce |
Side and Back Material | Rosewood |
Colors | Natural/Wood Grain |
Case | Hard Case |
Release Date | 2025/05/10 |
Update Date | 2025/05/10 |
Street Address | 〒390-0815 1-2-8![]() |
---|---|
Access | 【 ※2Fの売り場が月・水定休に変わりました 】 JR松本駅より徒歩5分 駅前大通沿い 近隣に有料駐車場あり 詳しくはお問い合わせください |
TEL / FAX | TEL:0263-33-5568 / FAX:0263-37-5568 |
Business Hours / Regular Holiday | 10:30~19:00 / 毎週月・水曜日(水曜が祭日の場合翌日木曜を振替休日) |
Home Page | http://mpoguchi.com/ |
Product Type | New, Used |
Product Category | Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Electric Guitars, Classical/Flamenco Guitars, Bass Guitars, Upright Basses, Ukuleles, Violins/Violas/Cellos, Effects, Amps/Cabinets, Pickups/Assemblies, Strings/Cables/Wireless System, Accessories, Drums/Percussion, Piano/Keyboards, Wind Instruments/Accessories, Microphones, PA/Mixers/Speakers, Cables/Power, CD/DVD/Books/Sheet Music/Teaching Material |
Supported Services / Facilities |
|
J-Guitar Payment |
Store Name | (株)ミュージックプラザ オグチ |
---|---|
Location | 1-2-8 |
Mail Address | mpo-shop@mpoguchi.com |
Business Hours | 10:30~19:00 |
Seller | |
---|---|
Representative Or Responsible Person | |
Location | - 0 |
Phone Number | -- |
Selling Price | |
Fees other than sale price required | |
Payment method and time period | |
Delivery Period | |
Application Period申込み有効期限 | |
Guarantee | |
Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
Sale quantity limit and other special conditions |
HEADWAY(ヘッドウェイ):1977年に現在の(株)ディバイザーが名工百瀬恭夫氏と共にスタートしたアコースティックギター&ウクレレ専門のブランド。ワンピースネックやアリ溝ジョイントなど、ネック強度にこだわり、長期の使用に耐える造りを追求する。主要ラインナップはHD,HF,OM,HJ,HNなど。百瀬氏や安井氏製作のCustom Shopや熟練工の飛鳥チームによるAska Team Buildも展開。(HEADWAY/ヘッドウェイのキーワード検索結果はこちら)
HEADWAY(ヘッドウェイ):1977年に現在の(株)ディバイザーが名工百瀬恭夫氏と共にスタートしたアコースティックギター&ウクレレ専門のブランド。ワンピースネックやアリ溝ジョイントなど、ネック強度にこだわり、長期の使用に耐える造りを追求する。主要ラインナップはHD,HF,OM,HJ,HNなど。百瀬氏や安井氏製作のCustom Shopや熟練工の飛鳥チームによるAska Team Buildも展開。(HEADWAY/ヘッドウェイのキーワード検索結果はこちら)