◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
繊細で美しいトーン、綺麗なブラジリアンローズウッドモデル
美しい木目のブラジリアンローズウッド、甘く優しく、それでいて艶やかな響きのビンテージコンパクトモデルです。
マーチンの21シリーズは1860年代から制作されている歴史の長いモデルです。00-21は1898年から制作されていて、近年までレギュラーモデルとして制作されていて、現在はカスタムショップのみとなっています。
マーチン1世がニューヨークで製作していた時代のデザインを引き継いでいて、12フレットジョイント、スロットヘッドが特徴です。
14フレットレギュラースタイルモデルよりもトップ板が薄く、ブレイシングも細目のため、あまり硬い弦は張れません。エクストラライトゲージやコンパウドゲージがお勧めです。
今回の楽器は1969年で、ハカランダサイドバック最終年度の大変貴重な楽器です。
飴色から茶色っぽく色焼けしていて、大変渋い雰囲気ですがピカピカに綺麗な極上コンディションです。
前オーナーさんの手でL,R,BUGGSのLYRICピックアップがセットしてあり、レコーディングやステージでも活躍出来るプレイヤーズギターです。
トップはスプルース、サイド、バックはハカランダ、ハカランダ指板、ハカランダブリッジです。
ピックガードは貼り換え済み、マーチンクラックはありません。
ペグはオープンタイプのオリジナルで、若干のトルクムラがありますが、実用上は全く問題ありません。
ナット、リフレットともにオリジナルで、ネック角度調整、サドル交換済みで弾き易くセットしています。
年式相応に表面的なキズがありますが、木地が露出するような深い傷や割れはありません。60年代の楽器で、ピックアップを付けてステージとかでも使われていた楽器の割に、かなり綺麗なコンディションです。
ナット部幅47ミリ程度のやや幅広、気持ち三角なレギュラーグリップネックです。ネックの厚さはそうでもありませんので、演奏性も良いと思います。
12フレット上で6弦2.4ミリ、1弦1.7ミリ程度で、やさしいアクションにセッティングされています。
エクストラライトでこの高さですので、ハイポジションまで大変弾き易く、ピッチのバランスも良いと思います。
柔らかく、伸びやかで美しいバランスで鳴ります。一音一音の粒立ちが綺麗で、繊細な響きで、それでいて豊かなレスポンス感のあるサウンドです。
ハカランダらしいしっかりとした箱鳴りで、豊かでふくよかでいて芯のある美しいトーンが良い感じです。
軽いタッチでのインストゥルメンタルや弾き語り等、この楽器ならではの雰囲気のあるサウンドが気持ち良いと思います。
コンパウドゲージだとさらに甘い優しさのあるトーンになります。
滅多に無い貴重なハカランダモデルながら、お買い得プライスです。
1970年代後期のマーチン純正ハードケースが付属しています。
商品名 | Martin 00-21 |
---|---|
Product ID | 1426605 |
Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars > Flat-top/Folk Guitars |
Brand | Martin(マーティン) |
Model Number / Model | 00-21 |
Instrument Classification | Vintage |
Year | 1969Year |
Condition | 3+[EX] |
Top Material | Spruce |
Side and Back Material | Brazilian Rosewood |
Colors | Natural/Wood Grain |
Case | Hard Case |
Release Date | 2025/06/30 |
Update Date | 2025/06/30 |
Store Name | WOODMAN INSTRUMENTS |
---|---|
Company Name | WOODMAN INSTRUMENTS |
Location | UNO-BLD.2F 2-10 Ogawa-machi Kanda Chiyoda-ku Tokyo JAPAN 101-0052 |
Mail Address | woodman@woodman.co.jp |
Business Hours | Open eleven am to eight pm |
Seller | |
---|---|
Representative Or Responsible Person | |
Location | - 0 |
Phone Number | -- |
Selling Price | |
Fees other than sale price required | |
Payment method and time period | |
Delivery Period | |
Application Period申込み有効期限 | |
Guarantee | |
Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
Sale quantity limit and other special conditions |
Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)
Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)
Martin(マーティン/マーチン)の主要モデル:D-18 | D-18GE | D-21 | D-28 | D-28GE | D-35 | D-41 | D-42 | D-45 | D-45GE | D-50 | D-76 | D12-20 | D12-28 | HD-28 | HD-35 | 0-16NY | 0-18 | 0-28 | 00-15 | 00-17 | 00-18 | 00-21 | 00-21GE |00-28 | 00-45 | 000-17 | 000-18 | 000-28 | 000-28GE | 000-28EC | 000-42 | 000-42EC | 000-42ECB | 000-45 | 000-45ECJM | M-36 | OM-18 | OM-18GE | OM-28 | OM-42 | OM-45 | OM-45GE | OMC | GPC | DC | 5-18 | 5-21 | 5-28 | LX1 | LX2 | Backpacker | 1T IZ Tenor Uke | T1K Uke | C1K Uke | S1 Uke | 2 Concert Uke | 2 Tenor Uke | 2K Concert Uke | 2K Tenor Uke | 5K Uke | Style-0 | Style-1 | Style-2 | Style-3 | Style-5 | 3M | 3K | 5K | Martin(マーティン/マーチン)モデル名一覧へ >>>
Martin(マーティン/マーチン)の主要モデル:D-18 | D-18GE | D-21 | D-28 | D-28GE | D-35 | D-41 | D-42 | D-45 | D-45GE | D-50 | D-76 | D12-20 | D12-28 | HD-28 | HD-35 | 0-16NY | 0-18 | 0-28 | 00-15 | 00-17 | 00-18 | 00-21 | 00-21GE |00-28 | 00-45 | 000-17 | 000-18 | 000-28 | 000-28GE | 000-28EC | 000-42 | 000-42EC | 000-42ECB | 000-45 | 000-45ECJM | M-36 | OM-18 | OM-18GE | OM-28 | OM-42 | OM-45 | OM-45GE | OMC | GPC | DC | 5-18 | 5-21 | 5-28 | LX1 | LX2 | Backpacker | 1T IZ Tenor Uke | T1K Uke | C1K Uke | S1 Uke | 2 Concert Uke | 2 Tenor Uke | 2K Concert Uke | 2K Tenor Uke | 5K Uke | Style-0 | Style-1 | Style-2 | Style-3 | Style-5 | 3M | 3K | 5K | Martin(マーティン/マーチン)モデル名一覧へ >>>