◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
メリハリの効いた切れの良いトーン、暖かみのある鳴り
ジャキジャキバリバリと芯のあるエッジの効いた鳴りの良い70年代モデルです。
F-30は、ギルドブランドでギターの制作が始まった1954年からラインナップされる人気モデルです。
1960年代のF-30と言えばポールサイモンを思い起こしますが、ポールサイモンのギターは彼のために特注で制作されたもので、サイドバックはブラジリアンローズウッド製でした。
今回の楽器は1970年代に入ってマイナーチェンジし、丸いボディーシェイプ、やや深胴になった後期スペックです。
とは言え、F-30らしい粒立ち感、レスポンスの良い箱鳴りはそのまま、より力強い鳴りとなっています。
トップはスプルース、サイド、バックはマホガニー、ローズウッド指板、ハカランダブリッジです。
ペグはオリジナルオープンバックで、高級品ではありませんが動作は問題ありません。
ナットはオリジナル、リフレット、サドル交換調整済みで、弾き易くセッティングしてあります。
渋く飴色から茶色っぽく焼けていて、トップ、バックともに表面的なキズがそれなりにあります。ネックヒールにストラップピンが打ってあります。
バック上部に何かが当たって出来たらしい変色があります。
塗装面は比較的綺麗で、艶がピカピカに残っています。
ナット部幅42.0ミリ程度の気持ち細目で薄いのレギュラーグリップネックです。
真っ直ぐに調整されていてアジャストロッドはしっかりと効いていて余裕があります。
12フレット上の弦高は6弦2.5ミリ、1弦1.7ミリで、低目でいてテンション感があるセッティングです。ハイポジションまで弾き易くピッチも安定しています。
サドルの高さがかなりありますので、さらに下げてもテンション感が残ってメリハリのある鳴りはそれほど変わらないと思います。
粒立ちが良くブライトで立ち上がり良い乾いたトーンで鳴ります。
ややコンパクトなサイズながら低音の鳴りが良く、豊かなボリュームがあります。
指弾きでの音が粒立ちハッキリとして、枯れた感じの表情のあるサウンドです。
低音はサイズの割に量感があり、暖かみのあるトーンで、芯の硬い荒っぽさはありますが、しっかりと鳴ります。
弾き語りはもちろん、ソロギターでの演奏にも良い感じです。
汎用のハードケース付きです。
渋いルックスながら状態、音ともに良い楽器です。
商品名 | Guild F-30 NT |
---|---|
商品ID | 1426644 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Guild(ギルド) |
型番・モデル | F-30 NT |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1972年 |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | マホガニー |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/06/30 |
更新日 | 2025/06/30 |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F![]() |
---|---|
アクセス | 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口B-5より徒歩30秒、地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒 セブンイレブンの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。 JRお茶の水駅聖橋出口より徒歩5分・東京メトロ丸の内線淡路町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 ・都営新宿線小川町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 |
TEL / FAX | TEL:03-5283-3422 / FAX:03-5283-3423 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~20:00 / 毎週水曜日 |
ホームページ | http://www.woodman.co.jp |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ウッドマン お茶の水店 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F |
メールアドレス | woodman@woodman.co.jp |
営業時間 | 11:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Guild(ギルド):「マーチンでもギブソンでもない第3のギター」として知られる1952年創業の米国のギターメーカー。重厚感がありボリュームのあるボディや目を引くヘッド・デザインが特徴。主なタイプはドレッドノート(D-25,D-35,D-40,D-50,D-55)、コンサート(M-20,M-40)、ジャンボ(F-20,F-25,F-30,F-40,F-55)、オーケストラ(OM)など。特にギルドの12弦ギターは有名。(Guild/ギルドのキーワード検索結果はこちら)
Guild(ギルド):「マーチンでもギブソンでもない第3のギター」として知られる1952年創業の米国のギターメーカー。重厚感がありボリュームのあるボディや目を引くヘッド・デザインが特徴。主なタイプはドレッドノート(D-25,D-35,D-40,D-50,D-55)、コンサート(M-20,M-40)、ジャンボ(F-20,F-25,F-30,F-40,F-55)、オーケストラ(OM)など。特にギルドの12弦ギターは有名。(Guild/ギルドのキーワード検索結果はこちら)