商品説明
【閉店のご挨拶】
おかげさまで当店は、45年間に渡りアコースティック ギターと共に歩んでまいりましたが、
10月末日をもちまして、私自身の体調などを理由に閉店することを決意しました。
小さな小さな怪しいお店でありましたが、弊社の扉を開けていただけた皆様のおかげで
アコースティック ギターの温もりや香りが、
とうとうと流れる貴重な時間を紡ぐことが出来ました。
お客様が、ギターを手にされた時の心のときめき、弦を奏でた時の溢れる笑顔、
まるで童心に帰ったような、そんな無邪気な喜びを身近で感じられたことは、
私にとって良き思い出と共に、大切な宝物でもあります。
閉店を迎えることは、寂しさもございますが、
どうか皆様の人生が、あのアコースティック ギターのように
優しくて力強く、煌めくものでありますように、心より願っております。
そして全世界が争いの無い平和な世の中でありますように。
45年もの長い長いお付き合い、本当にありがとうございました!!
ご来店の際は、必ずご連絡をお願い致します。
通院やリハビリ 修理工場などへ出かけていて
留守をしていることがございます。
何卒よろしくお願いいたします。
9月末日まで
大幅値下げいたします!
148000円→80000円
※ お振込み先のご案内です。
三菱UFJ銀行、松原支店、普通、4505375
ユ)マ-チトゥエンティ-ワン
ゆうちょ銀行 記号14130 番号96758401
ユウゲンガイシャ マ-チトゥエンティ-ワン
1993年製。
一柳 一雄氏 製作の NO.15です。
お写真のようなブリッジ下部に引っ掻きや、弦の跳ねキズがございます。
その他、使用における細かい爪跡なども見られますが
経年からすると美品で残っています。
楽器としてのコンディションも非常に良いもので
弦高が低く、とても弾きやすい状態を保っています。
トップはドイツ松 単板
サイドバックはローズウッド単板
ネックはマホガニー
指板は黒檀
下駒はローズウッド
などという仕様のようですが 見た目での判断ですので
これらを保証するものではございません。
また、ボディ内部も塗装が施されています。
作り込みの良さが感じられます。
チューニング時もネックはほぼストレートで
ネジレや元起きなどの問題は全くございません。
指板やフレットには凹みにはなっておらず、フレットは9分山以上。
ブリッジの剝がれやトップ板の異常な膨らみも無く
快適な弾き心地をお約束です!!
チューニング時の12フレットでは3.5ミリと2.5ミリの弦高。
クラシックギターにしては低く、とても押さえやすいです。
サドルでは1ミリ~2.5ミリ出ています。
ナット幅は52ミリ
スケール中央では650ミリ。
30年も経つと水分がかなり抜けて、乾いたトーンに立派に成長しています。
一音一音の粒立や立ち上がりも良く、深くパワフルに 気持ちよく鳴ってくれます。
即戦力になるギターとしてお使いいただけると思います。
汎用のものですが、ハードケース付き。
全国発送も致します。
ぜひともご注文をお待ち致しております。