めったに入荷しないビンテージ・バリトンウクレレ、極上品
1960年代中期のマーチンバリトンウクレレ・STYLE-51です。
シリアル番号がありませんので、正確な年式は特定出来ませんが、文献によれば1966年までの鼈甲色セルバインディング、1964年以降~内部刻印に【MADE IN USA】の文字が入りますので、仕様から判断すると1964年から1966年までの楽器と思います。
マーチンのバリトンウクレレは、ソプラノウクレレよりも2音半低いギターの1弦~4弦と同じE-B-G-Dとチューニングして演奏します。
ソプラノよりも太くパワフルなトーンで、ボリュームがあります。
ギターと同じ感覚で演奏出来ますし、ウクレレとの合奏では低音パートを担当するアンサンブルでも使えます。
古いビンテージならではの枯れた暖かみのある箱鳴り、鳴りの良い楽器です。
すでに60年経過していますが、全体の状態は良好です。4弦側のボディーサイドに約15cmのヘアラインクラックの接着痕があります。トップ板とサイド板にかかるライニングの真上ですので、内側から補強は打てませんが、接着はちゃんと効いていますので、将来的な心配は要らないと思います。
ボディートップ、サイド、バックともにマホガニー、ハカランダ指板、ハカランダブリッジです。鼈甲色セルバインディング、エボニーナットです。
ペグはオリジナルのフリクションペグで、チューニングも問題ありません。
ネックは真っ直ぐ、フレットの消耗もありません。
当店入荷後に各部調整済み、弦高は12フレット上で、6弦:2.2㎜、1弦:1.8㎜と弾きやすくセットしました。
使用弦はGHSの100(バリトン用ウクレレ弦)
■Black Nylon/Phosphor Bronze
■.028、.036、.029W、.034W
ソプラノやコンサートサイズのウクレレとは別に持っていても良いと思える、豊かな倍音感のある音色が特徴の貴重な楽器です。
汎用のスクエアーハードケース付きですが、専用ケースでは無い為、実際の持ち運び時は、クロスやタオルを詰めると良いと思います。
商品名 | Martin STYLE-51 |
---|---|
商品ID | 1454230 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > ウクレレ > バリトン |
ブランド | Martin(マーティン) |
型番・モデル | STYLE-51 |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1960年代 |
程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
形状 | スタンダード型 |
ボディ材 | マホガニー |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/08/29 |
更新日 | 2025/08/29 |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F![]() |
---|---|
アクセス | 地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口B-5より徒歩30秒、地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅 出口 B-5より徒歩30秒 セブンイレブンの裏手 オオイワスポーツさんと自販機のある角を右に入ってすぐ左のビルです。 JRお茶の水駅聖橋出口より徒歩5分・東京メトロ丸の内線淡路町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 ・都営新宿線小川町駅千代田線方面地下通路で出口B-5 |
TEL / FAX | TEL:03-5283-3422 / FAX:03-5283-3423 |
営業時間 / 定休日 | 11:00~20:00 / 毎週水曜日 |
ホームページ | http://www.woodman.co.jp |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ベース, ウクレレ, その他の弦楽器, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ウッドマン お茶の水店 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田小川町2-10 宇野ビル2F |
メールアドレス | woodman@woodman.co.jp |
営業時間 | 11:00~20:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)
Martin(マーティン/マーチン):1833年に設立されたアメリカにおけるアコースティックギターのトップメーカー。大ぶりなボディのドレッドノートタイプのD-28は現在のアコギの基準とも言える。その他D-18,D-35,D-45,000-28,000-42,OM-28等が主要モデルで、Custom Shopやビンテージギターも魅力。マーティンのウクレレも有名。(Martin/マーティン/マーチンのキーワード検索結果はこちら)
Martin(マーティン/マーチン)の主要モデル:D-18 | D-18GE | D-21 | D-28 | D-28GE | D-35 | D-41 | D-42 | D-45 | D-45GE | D-50 | D-76 | D12-20 | D12-28 | HD-28 | HD-35 | 0-16NY | 0-18 | 0-28 | 00-15 | 00-17 | 00-18 | 00-21 | 00-21GE |00-28 | 00-45 | 000-17 | 000-18 | 000-28 | 000-28GE | 000-28EC | 000-42 | 000-42EC | 000-42ECB | 000-45 | 000-45ECJM | M-36 | OM-18 | OM-18GE | OM-28 | OM-42 | OM-45 | OM-45GE | OMC | GPC | DC | 5-18 | 5-21 | 5-28 | LX1 | LX2 | Backpacker | 1T IZ Tenor Uke | T1K Uke | C1K Uke | S1 Uke | 2 Concert Uke | 2 Tenor Uke | 2K Concert Uke | 2K Tenor Uke | 5K Uke | Style-0 | Style-1 | Style-2 | Style-3 | Style-5 | 3M | 3K | 5K | Martin(マーティン/マーチン)モデル名一覧へ >>>
Martin(マーティン/マーチン)の主要モデル:D-18 | D-18GE | D-21 | D-28 | D-28GE | D-35 | D-41 | D-42 | D-45 | D-45GE | D-50 | D-76 | D12-20 | D12-28 | HD-28 | HD-35 | 0-16NY | 0-18 | 0-28 | 00-15 | 00-17 | 00-18 | 00-21 | 00-21GE |00-28 | 00-45 | 000-17 | 000-18 | 000-28 | 000-28GE | 000-28EC | 000-42 | 000-42EC | 000-42ECB | 000-45 | 000-45ECJM | M-36 | OM-18 | OM-18GE | OM-28 | OM-42 | OM-45 | OM-45GE | OMC | GPC | DC | 5-18 | 5-21 | 5-28 | LX1 | LX2 | Backpacker | 1T IZ Tenor Uke | T1K Uke | C1K Uke | S1 Uke | 2 Concert Uke | 2 Tenor Uke | 2K Concert Uke | 2K Tenor Uke | 5K Uke | Style-0 | Style-1 | Style-2 | Style-3 | Style-5 | 3M | 3K | 5K | Martin(マーティン/マーチン)モデル名一覧へ >>>