◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
ヤマハギター50周年記念限定モデル!
ヤマハギター50周年記念限定モデル "FG-180 50TH" が入荷しました。1966年に初の国産ギターとして発売されたのがFG-180。その50周年を迎えた2016年に、最先端の木工技術を取り入れて現代に復刻したのが本記念モデルです。
本モデルはトラディショナルなウェスタンタイプのボディシェイプに、トップはARE加工を施したシトカ・スプルース、サイド&バックはマホガニー単板、ネックもマホガニー、指板・ブリッジはローズウッドを採用。ブレイシングはスキャロップド・ブレイシング、ナット幅44mm、スケール650mm。ペグはオリジナルのオープンバック・ギアペグが搭載され、動作もスムーズです。
トップ材に施された「ARE」とは、ヤマハ独自の木材改質技術「A.R.E」加工のことで、新品の状態から長年弾き込まれたアコースティックギターのような熟成された音のニュアンスを再現できると高く評価されています。
初代FGを再現するべく、ヘッドには初期FG-180と同じフォントのヤマハロゴを刻印。トラスロッドカバーには「50TH ANNIVERSARY」の文字、サウンドホール内には初代FG-180の赤ラベルが装着されています。さらに、ピックガードは初代FG-180の形状・厚みを忠実に再現したオリジナルデザインが採用されており、ファンには嬉しい仕様です。
シリアルから2015年製と確認できる個体で、通常使用に伴う使用感はあるものの、全体的には綺麗なコンディションをキープしています。光にかざすと若干のひっかきキズやポツキズが点在し、ピックガードにはピックキズも確認できます。サイド&バックにも使用に伴うスリキズやひっかきキズ・ポツキズがあり、バック右下のバインディング付近に横約1cmほどの塗装チップ修理痕があります。ピックアップ取り外し痕があり、エンドピンにはウッドピンが装着されていますので、将来的にエンドジャックを取り付ける際には再利用可能です。
ネックヒールにはストラップピンが追加されています。
調整も行き届いており、弦高は12フレット上で6弦:2.3mm、1弦:1.8mmと弾きやすい状態です。トラスロッドも左右余裕があり、サドル高も残っています。フレットの高さも十分にあり、当面はメンテナンスフリーでご使用いただけます。
サウンドは広がりのある音量感とヤマハならではの分離の良さと華やかさ、バランスの取れた箱鳴り感で、ストロークからフィンガーピッキングまで幅広く対応できる一本です。
限定400本のみの生産で、中古市場にも滅多に出回らない希少モデル。オリジナルハードケースに加え、ヤマハギター50周年を記念したオリジナルデザインのロゴシールも付属します。
お探しだった方は、このチャンスをお見逃しなく!
商品名 | YAMAHA FG180-50TH |
---|---|
Product ID | 1457560 |
商品コード | 9/7 |
Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars > Flat-top/Folk Guitars |
Brand | YAMAHA(ヤマハ) |
Model Number / Model | FG180-50TH |
Instrument Classification | Used |
Year | 2015Year |
Condition | 4[EX+] |
Top Material | Spruce |
Side and Back Material | Mahogany |
Colors | Natural/Wood Grain |
Case | Hard Case |
Release Date | 2025/09/07 |
Update Date | 2025/09/07 |
Store Name | WOODMAN INSTRUMENTS |
---|---|
Company Name | WOODMAN INSTRUMENTS |
Location | UNO-BLD.2F 2-10 Ogawa-machi Kanda Chiyoda-ku Tokyo JAPAN 101-0052 |
Mail Address | woodman@woodman.co.jp |
Business Hours | Open eleven am to eight pm |
Seller | |
---|---|
Representative Or Responsible Person | |
Location | - 0 |
Phone Number | -- |
Selling Price | |
Fees other than sale price required | |
Payment method and time period | |
Delivery Period | |
Application Period申込み有効期限 | |
Guarantee | |
Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
Sale quantity limit and other special conditions |
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ):1963年にDynamic Guitar(鉄弦クラシックギター)を開発以来、1960年代のエレキブームやフォークブームを支えた日本を代表する世界的メーカー。鍵盤、管、打、弦楽器はもちろん、音響機器、スポーツ用品、バイクなどの製造販売を手掛ける。エレクトリックギターのPACIFICA,SG、アコースティックギターのFG,LLなどの他、サイレントギターのSLG、エレクトリックベースではBB,TRBなどの人気シリーズを持つ。(YAMAHA/ヤマハのキーワード検索結果はこちら)
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>
YAMAHA(ヤマハ)の主要モデル:Lシリーズ | LLシリーズ | LJシリーズ | LSシリーズ | LXシリーズ | FGシリーズ | FSシリーズ | SLGシリーズ | トランスアコースティックギター | Aシリーズ | CPXシリーズ | APXシリーズ | CSFシリーズ | ミニギター | STORIA | GL1(ギタレレ) | GCシリーズ | CG/CGXシリーズ | NXシリーズ | REVSTAR | SG | SF | SL | SJ | SR | SA | AE | SX | PACIFICA | BB | TRBX | TRB | YAMAHA(ヤマハ)モデル名一覧へ >>>