1. HOME
  2. エフェクター(ギター・ベース・弦楽器用)
  3. ギター用エフェクター
  4. ファズ
  5. ARBITER Fuzz Face Red / Circa 1968 1968年 ビンテージ 1461255 ARBITER(アービター)【楽器検索|Jギター】

ARBITER Fuzz Face Red / Circa 1968

  • ビンテージ
程度:3+[EX]  年代:1968年 

Awesome!! "Red Dot"ゲルマニウムトランジスタ" NKT275"搭載の"Fuzz-Face"。主だったパーツをオリジナルでストックしたグッドコンディションの逸品。1968年頃製


¥748,000(税込)

0人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。
楽器店の商品ページへ(外部ページ)

Access Count : 64 Since 2025/09/16 12:00:02

商品説明

スイッチ付きストンプペダルとして最も古くから存在するDallas Arbiter “Fuzz Face”。1966年の秋に"Arbitrer Electronics Ltd"より発売されたこのファズペダルは非常にシンプルな回路で構成されており、Jimi Hendrixの使用によって大きく知られ人気を博しました。当時はまだディストーションペダルはあまり普及しておらず、またその使い方やサウンドも黎明期でした。”Fuzz Face”の独特な外観はマイクスタンドの鋳造底足からアイデアを得て作られており、1975年まで製造された後は"Dallas Music Industries”によって1977年まで製造されます。本器は”Arbiter-Englamd”ロゴ、ゲルマニウムトランジスタ”Newmarket NKT275”を搭載使用したレッドカラー筐体のもので、1968年頃製Vintage品。基盤パーツの交換も見られずオリジナルパーツでストックされ、筐体、底蓋もオリジナルパーツをストック。POTも68年のデイトx2、シーホースロゴのジャック、裏蓋バッテリーホルダーなど、主要パーツを残しています。パネルネジ、基盤を止めるネジの1/2、足ゴムが交換され、フットスイッチが少し後年の”Bulgin”製DPDTスイッチに交換されています。それ以外はとても良いコンディションでストックされた本器。当時のトランジスタ技術はまだまだ発展途上で、発売当時に使用されていたゲルマニウムトランジスタは温度影響による動作安定が乏しかったため1967年中頃から1968年にかけてシリコントランジスタに移行したと言われています。ゲルマニウムモデルの特徴は甘くファットな歪みで、野太くサスティンの効いた響きは艶やかさを秘めた極上サウンド。本器でもしっかりと太く甘く魅せてくれるロングサスティンはオリジナルならではのビンテージサウンドを堪能でき、ピックタッチとボリュームコントロールでしっかりと多彩な表情を持つ、現行品では味わえない艶加減を味わっていただけます。若干のパーツ交換のみで、それ以外は大きな傷みも見られずのグッドコンディション。外装のレッドカラーはオリジナルレッドに重ねて上塗りも見られますが、筐体文字などはオリジナルのままで、イヤらしい感じを覚えず良い雰囲気です。動作も安定しており、ガリなどもなく、当時のサウンドをしっかりと堪能できる本器。なかなか出まわりも少なくなったオリジナル”Fuzz Face"。ペダルマニアはもちろん、優秀なファズペダルをお探しの方にも、是非ご体感いただきたい逸品です。お見逃しなく。。

詳細情報

商品名 ARBITER Fuzz Face Red / Circa 1968
商品ID 1461255
商品コード se250915ffnkt275c68
楽器カテゴリ エフェクター(ギター・ベース・弦楽器用) > ギター用エフェクター > ファズ
ブランド ARBITER(アービター)
型番・モデル Fuzz Face Red / Circa 1968
楽器区分 ビンテージ
年式 1968年
程度 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態
公開日 2025/09/16
更新日 2025/09/16

三木楽器 Smalls guitar shop

三木楽器 Smalls guitar shop
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5
アクセス JR中央線・総武線、地下鉄東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅より徒歩 約3分 地下鉄東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅より徒歩 約5分 地下鉄都営三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅より徒歩 約7分 近隣に有料駐車場、コインパーキングあり
TEL / FAX TEL:03-5244-5960
営業時間 / 定休日 11:00-19:00 / 水曜日
ホームページ https://www.mikigakki.com/ec/cmShopTopPageI.html
取扱商品タイプ 新品, 中古, ビンテージ
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • リペア
  • カスタマイズ
  • オーダーメイド
  • 近隣駐車場
Jギター決済
店名 三木楽器 Smalls guitar shop
社名 三木楽器株式会社
所在地 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5
メールアドレス smalls@miki.co.jp
営業時間 11:00-19:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件
名称 三木楽器株式会社
許可を受けている公安委員会 大阪府公安委員会
許可番号 第621060800923号

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
  • ビンテージ
ARBITER Fuzz Face Red / Circa 1968

ARBITER Fuzz Face Red / Circa 1968

¥748,000
¥748,000
程度:3+[EX] 年代:1968年
  • ビンテージ
Gibson Les Paul Standard Gold Top / 1978

Gibson Les Paul Standard Gold Top / 1978

¥627,000
¥627,000
程度:3+[EX] 年代:1978年
  • ビンテージ
Martin D-28 Jacaranda / 1962

Martin D-28 Jacaranda / 1962

¥2,530,000
¥2,530,000
程度:4[EX+] 年代:1962年
  • 中古
Martin CTM D-45TC Premium Italian Alpine Spruce / 2007

Martin CTM D-45TC Premium Italian Alpine Spruce / 2007

¥1,540,000
¥1,540,000
程度:3+[EX] 年代:2007年
  • ビンテージ
YAMAHA L-Special Order Made Model Jacaranda / 1979

YAMAHA L-Special Order Made Model Jacaranda / 1979

¥1,298,000
¥1,298,000
程度:3+[EX] 年代:1979年
  • ビンテージ
K.Yairi DY-45 Jacaranda / 1979

K.Yairi DY-45 Jacaranda / 1979

¥1,078,000
¥1,078,000
程度:3+[EX] 年代:1979年
  • 新品
So what ウエスタン スモール

So what ウエスタン スモール

¥324,500
¥324,500
程度:NEW 年代: 
  • ビンテージ
Gibson SJ-200 / 1952

Gibson SJ-200 / 1952

¥2,530,000
¥2,530,000
程度:3+[EX] 年代:1952年
このお店の全在庫を見る
×
×