◆J-Guitar 秋桜セール開催中! 10/6 15時まで!
オール単板仕様、当時の最高峰モデルです。
今はなきUSA Dell’Arte製。製作は当時のマスタービルダーであるJohn Kinnardです。当時日本ではフランスのDupontと人気を二分し古くからジプシージャズファンに愛用されてきたブランドです。
USA Dell’Arteの当時のラインナップはPro SeriesとStudio Seriesという2種類のラインナップがあり、このモデルはトップにイングルマン・スプルース単板、サイド&バックにインディアン・ローズウッド単板を、ネックにはホンジュラス・マホガニー、指板はエボニーを使用するなど全ての部位に高級材を贅沢に使ったPro Seriesの最高級モデルでした。
ネックはストレート、フレットの減りもごくわずかです。トップにはピックによる弾き傷と細かい打痕、わずかにワザーチェックなどがありますが、その他まだまだ現役で使用するには十分過ぎるほどのコンディションを保っています。当時の定価は¥470,000。それがこの価格なら気軽にジャムセッションなどに持ち出せる一本として大活躍すること間違いなしです。早い者勝ちプライス。内装がヤレていますがHiscoxハードケース付き
https://www.tumblr.com/stringphonic/794647174855196672/dellarte-usa-dark-eyes-2002?source=share
商品名 | Dell'Arte Dark Eyes |
---|---|
商品ID | 1461456 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > セルマー/マカフェリ・タイプ |
ブランド | Dell'Arte(デルアルテ) |
型番・モデル | Dark Eyes |
楽器区分 | 中古 |
年式 | 2002年 |
程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
オプション | カッタウェイ |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
ケース | ハードケース |
公開日 | 2025/09/16 |
更新日 | 2025/09/16 |
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館2F![]() |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅2番出口からそのままクリスタ長堀(地下街)へ進み、北5番出口 心斎橋駅からおよそ4分 |
TEL / FAX | TEL:06-6120-1828 / FAX:06-6120-1828 |
営業時間 / 定休日 | 月〜金12:00~19:00、 土12:00〜18:30、 日祝12:00~18:00 / 毎週水曜日・木曜日 |
ホームページ | http://www.stringphonic.com |
取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, コントラバス/ウッドベース/EUB, バイオリン/ビオラ/チェロ, ギター・ベース・楽器用エフェクター, ソフトウエア音源 |
対応サービス・設備 |
|
Jギター決済 |
店名 | ストリングフォニック ギターカンパニー |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館2F |
メールアドレス | guitar1@stringphonic.com |
営業時間 | 月〜金12:00~19:00、 土12:00〜18:30、 日祝12:00~18:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |