JAPANESE
JAPANESE2018年製 Taylorフラッグシップモデル「814ce V-Class」。
美品個体がやってきましたよ!
今や本国アメリカでマーティンやギブソンと並ぶブランドとして確立した"TAYLOR(テイラー)"は、
スタジオワークからステージなどで使用するアーティストから信頼が高く、
個体差の少ない安定したクオリティを保ち、トップクラスまで上り詰めたギターメーカー。
本器は、2018年に製造された"TAYLOR(テイラー)"のフラッグシップモデル"814CE V-Class "。
テイラーの代名詞とも言えるグランドオーディトリアムボディにベネチアンカッタウェイを施した王道のスタイル。
ウッドマテリアルは、シトカスプルーストップ、サイド/バックにローズウッド、指板&ブリッジはエボニー、バインディング材にはメイプルが採用されており、
良質な材を使用していることが伺える質感の良さで高級感のある美しいプロポーションに仕上がっております。
また、テイラーのマスタービルダーであるアンディ・パワーズが開発した左右非対称のV-Classブレーシングを採用。
こちらも2018年に発表され、話題になりました。
カッタウェイボディでありながら温かみのある低音域、高貴な高音域、わずかにスクープされた中音域の全ての音域で、
豊かなレスポンスを生み出し、低音弦から高音弦までバランスの取れた生鳴りを実現しています。
ピックアップにはTaylor独自の"Expressin System 2 Pickup System"を採用。
通常サドル下の1本の圧電素子を電気信号に変えるシステムが一般的ですが、
テイラーはサドルの側面に3つの圧電素子を押し付けることで、いわゆるピエゾ臭さを取り除いたシステムです。
そのサウンドは、クリア且つバランスに優れており、ハウリングのリスクも低減され、圧倒的なライブパフォーマンスを発揮します。
さすがテイラーのフラッグシップモデル。
V-Classブレーシングの効果により、どの音を弾いても鳴り感が極端に変化せず、整ったサウンド。
レスポンスも非常に良いため、非常に弾きやすいギターです。
ピックアップはとてもクリアでナチュラル。弾き語りでのアンサンブルに相性が良さそうな音だと思いました。
[状態]
使用感が非常に少ない、美品個体。微細なスレや小傷はございますが全く気にならない程度。
フレットは10割方余っており、トラスロッドも左右に余裕あり。トップの膨らみも少なく、サドルはまだまだ下げられるでしょう。
弦高は6弦12f 2.7mm~ 1弦 2.1mm程度で、標準的な範囲だと思います。
[Specification]
Serial Number:1112148119(2018年12月14日 カリフォルニア製)
Top: Solid Sitka Spruce
Side & Back: Solid Indian Rosewood
Neck: Tropical Mahogany
Finger Board: Ebony
Bridge: Ebony
Bracing: V Class
Back Construction: 2p
Neck Width At Nut: 1-3/4"(約44.45mm)
Scale Length: 25.5"(約647.7mm)
Tuning Machine: Taylor Original Tuner
Rosette: Abalone
Pick Guard: Original Wood Guard
Pick Up: Expression System 2 (ES2)
Case: Original Hard Case
| 商品名 | Taylor 814ce V-Class |
|---|---|
| Product ID | 1465610 |
| Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars > Electric Acoustic Guitars |
| Brand | Taylor(テイラー) |
| Model Number / Model | 814ce V-Class |
| Instrument Classification | Used |
| Year | 2018Year |
| Condition | 4+[NM] |
| Option | With Pickup, Cutaway |
| Top Material | Spruce |
| Side and Back Material | Rosewood |
| Colors | Natural/Wood Grain |
| Pickup | Active |
| Case | Hard Case |
| Release Date | 2025/09/28 |
| Update Date | 2025/10/23 |
| Street Address | 〒924-0877 30![]() |
|---|---|
| Access | 電車:JR松任駅から、徒歩5分。 車:北陸自動車道「白山IC」下車し、 国道8号線 乾交差点を市街地に直進し、三つ目の信号を過ぎ、すぐ左(所要時間10分)。 ポンポロプー専用駐車場(5台)、 その他、『花の村松』さん隣、商店街お客様専用駐車場(無料)がございますので、ご自由にご利用ください。 |
| TEL / FAX | TEL:076-214-6236 / FAX:076-214-6237 |
| Business Hours / Regular Holiday | 11:00~19:30(日曜、祝・祭日19:00閉店)※店主催ライブ・イベントのため営業時間が変更となる場合があります。 / 水曜日 |
| Home Page | http://pon-polo-pooh.com/ |
| Product Type | New, Used |
| Product Category | Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Electric Guitars, Classical/Flamenco Guitars, Bass Guitars, Upright Basses, Violins/Violas/Cellos, Other stringed instruments, Effects, Amps/Cabinets, Pickups/Assemblies, Strings/Cables/Wireless System, Accessories, Drums/Percussion, Piano/Keyboards, Wind Instruments/Accessories, Other Instruments, Microphones, Software Sound, PA/Mixers/Speakers, Cables/Power, CD/DVD/Books/Sheet Music/Teaching Material, Instrument, Artist, and Music Merchandise |
| Supported Services / Facilities |
|
| J-Guitar Payment |
| Store Name | ポンポロプー |
|---|---|
| Location | 30 |
| Mail Address | kat@pon-polo-pooh.com |
| Business Hours | 11:00~19:30(日曜、祝・祭日19:00閉店)※店主催ライブ・イベントのため営業時間が変更となる場合があります。 |
| Seller | |
|---|---|
| Representative Or Responsible Person | |
| Location | - 0 |
| Phone Number | -- |
| Selling Price | |
| Fees other than sale price required | |
| Payment method and time period | |
| Delivery Period | |
| Application Period申込み有効期限 | |
| Guarantee | |
| Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
| Sale quantity limit and other special conditions |
| Name | 島崎克宏 |
|---|---|
| Public safety commissions | 石川県公安委員会 |
| Permission Number | 511070013093 |

バンド練習スタジオが完備しています。
ドラム、ギターアンプ、ベースアンプ、
PAシステム、マイクは2本までが常設され、
それらはスタジオ料金に含まれています。
<スタジオ利用料金>
レンタルスタジオ会員 1,000円(1年間有効)
◆11:00~15:00 一般1,100円/h 会員600円
◆15:00~21:00 一般1,700円/h 会員900円
◆土日祝日は終日 一般1,700円/h 会員900円
当レンタルスタジオは、ロックバンドへのレンタルはいたしておりません。
アコースティックギターなどを中心としたバンドや、コーラスグループなどの方々に本番を想定したリハーサルをしていただくためのスタジオです。
想定を超える音量の場合は、練習を中止していただく場合もありますのでご了承ください。
その場合は、返金させていただきます。
Taylor(テイラー):1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によってカリフォルニアで創設されたギターメーカーで、高度な機械技術とクラフトマンシップを組み合わせ、バラつきを極力抑えた製品造りに取り組む。アコースティックギター、エレアコ、エレクトリックギターの3つの柱で、110,114,などの100シリーズから914などの900シリーズ、Baby TaylorやGS Mini など、豊富なボディーシェイプを持つ。(Taylor/テイラーのキーワード検索結果はこちら)
Taylor(テイラー):1974年にボブ・テイラーとカート・リスタグの2人によってカリフォルニアで創設されたギターメーカーで、高度な機械技術とクラフトマンシップを組み合わせ、バラつきを極力抑えた製品造りに取り組む。アコースティックギター、エレアコ、エレクトリックギターの3つの柱で、110,114,などの100シリーズから914などの900シリーズ、Baby TaylorやGS Mini など、豊富なボディーシェイプを持つ。(Taylor/テイラーのキーワード検索結果はこちら)
TAYLOR(テイラー)の主要モデル:110ce | 114ce | 210ce | 214ce | 312ce | 352ce | 314ce | 317ce | | Blackwood 300シリーズ | 412ce | 414ce | Rosewood 400シリーズ | 512ce | 514ce | 522ce | 612ce | 614ce | 652ce | 712ce | 714ce | 717ce | | 812ce | 814ce | 816ce | 912ce | 914ce | K22ce | K24ce | K26ce | Nylonシリーズ | Academyシリーズ | GS Miniシリーズ | Babyシリーズ | アコースティックギター限定モデル/LTD | T3シリーズ | T5シリーズ | T5zシリーズ | エレアコ限定モデル/Custom T5 | TAYLOR(テイラー)モデル名一覧へ >>>
TAYLOR(テイラー)の主要モデル:110ce | 114ce | 210ce | 214ce | 312ce | 352ce | 314ce | 317ce | | Blackwood 300シリーズ | 412ce | 414ce | Rosewood 400シリーズ | 512ce | 514ce | 522ce | 612ce | 614ce | 652ce | 712ce | 714ce | 717ce | | 812ce | 814ce | 816ce | 912ce | 914ce | K22ce | K24ce | K26ce | Nylonシリーズ | Academyシリーズ | GS Miniシリーズ | Babyシリーズ | アコースティックギター限定モデル/LTD | T3シリーズ | T5シリーズ | T5zシリーズ | エレアコ限定モデル/Custom T5 | TAYLOR(テイラー)モデル名一覧へ >>>
