商品説明
USED
2016年製・人気のQUIAMによる希少な初期モデル・現行モデルとは異なるスペックを持ったレアなカスタムモデルが入荷
全ての木材が北海道産で、札幌の工房で製作されているクワイアン。貴重な北海道産のエゾマツなどを使用し、国内生産による美しい作りと高い演奏性で人気のブランドです。
本器は現行モデルとは異なるスペックを持った大変希少なカスタムモデル。
430mmスケールのテナーサイズ。14Fジョイント・19F仕様。
ボディ&ネックには北海道産のクロエゾマツを使用。現行モデルはネックとボディが一体整形のスルーネック構造を採用していますが、本器は一般的なウクレレ同様、ネックがボディにジョイントされる構造となっております。ボディ厚はくびれ部で約8.2cmと厚めのサイズが特徴です。指板&ブリッジにはイタヤカエデを使用しています。
ボディ内部構造にはXブレイシング、個性的なシェイプのサウンドホールと同様の形のサイドホール、2重のドットポジションマーク、ヘッドロゴは金属のプレートが採用されるなど、こちらも現行モデルとは大きく異なります。
ペグはグローバーのゴールドギアペグを採用。塗装は艶あり仕上げとなっております。
2016年製。軽い打痕が全体的に見受けられるなど、年式相応の使用感がございますが、全体的にはまずまずのコンディションを維持しています。指板サイドに手描きのドットポジションマークが入っています。ネックヒールにアイボリー柄のストラップピンが取り付けられています。MiSiピックアップが搭載されておりますので、ライブ等でも即戦力としてお使い頂けます。ネックコンディションも良好で、弦高は12F開放で約1.7mmと非常に低いセッティングとなっております。
非常に豊かな音量、そしてどこまでの伸びるような見事なサステインが特徴の心地よいサウンド。低めの弦高で押弦も楽々、そしてカッタウェイボディによる高い演奏性も魅力です。
大変希少なQUIAMのカスタムモデル。どうぞこの機会をお見逃しなく。
セミハードケース、MiSi充電アダプターが付属します。
SPEC
USED
SCALE 430mm
TOP 北海道産黒エゾマツ
SIDE&BACK 北海道産黒エゾマツ
NECK 北海道産黒エゾマツ
BRIDGE 北海道産イタヤカエデ
FINGER BORD 北海道産イタヤカエデ
PEG Grover
NUT WIDTH 37mm
詳細情報
商品名 |
QUIAM Ukulele Tenor Custom |
商品ID |
1467389 |
楽器カテゴリ |
ギター/ベース/弦楽器
> ウクレレ
> テナー
|
ブランド |
QUIAM Ukulele |
型番・モデル |
Tenor Custom |
楽器区分 |
中古 |
年式 |
2016年 |
程度 |
4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
形状 |
スタンダード型
|
オプション |
ピックアップ付, カッタウェイ, ビルダー/ルシアー/ハンドメイド, カスタム/オーダーメイド
|
ケース |
セミハードケース
|
公開日 |
2025/10/01 |
更新日 |
2025/10/01 |