1. HOME
  2. ギター/ベース/弦楽器
  3. アコースティックギター/エレアコ
  4. フラットトップ/フォークギター
  5. Morris S-101(管理番号4946) 中古 1479453 Morris(モーリス)【楽器検索|Jギター】

Morris S-101(管理番号4946)

  • 中古
程度:4[EX+]  年代:  サイド&バック材:ローズウッド 

送料込み モーリスが国産ハンドメイドにこだわりフィンガーピッカーへ向けた看板モデル


¥165,000(税込)

0人がブックマークしています

ブックマークする 値下げ通知に登録
商品の購入・問い合わせ
こちらの商品はカートでの販売を行っておりません。
上記のボタンから楽器店へご連絡ください。
楽器店の商品ページへ(外部ページ)

Access Count : 174 Since 2025/10/24 13:48:42

商品説明

2000年代初頭に日本で起こった、フィンガースタイル(ソロギター)というアコースティックギターの一つのジャンルに、大きく関与したのがMorrisだったと思います。Morrisはいち早くプレーヤーのニーズを察知して、フィンガースタイルギターリスト向けにSシリーズを送り出します。

国内でハンドメイドされるS-101は、シリーズを代表するモデルの一つとして登場し、現在までにバージョン2・バージョン3へと続いています。

スプルースとローズウッドの組み合わせを総単板で使用したグランドオーディトリアム・カッタウェイボディは、高音から低音まで整ったバランスを維持しながら、少し低音寄りに重心を移した安定感のある響きと、発音の明瞭さと煌びやかさ、しっかりと太い芯が感じられるリッチなサウンドが特徴です。やや広めにとられた44mmナット幅指板は、スムーズな指運びを助けます。加えて、カッタウェイによって高音フレットまでしっかり使い切れることも重要です。

余計な装飾のないシンプルなルックスや、プレイヤーの要求にこたえる演奏性・汎用性の高さがあり、長くお使い頂けるギターです。


■諸元

 トップ : シトカスプルース単板
 サイド&バック : インディアンローズウッド単板
 ネック(指板): マホガニー(エボニー指板)
 ブリッジ : エボニー
 付属品 : 純正ハードケース
 シリアル : 0406xxx

■コンディション

【ネック】
 ペグ : オリジナル
 ナット : オリジナル 幅約44mm
 グリップ : やや幅広で肉付きがない薄い形状
 フレット : 8分山
 指板 : 状態良い
 トラスロッド : 調整可能
 弦長 : 約650mm

【ボディ】
 キズ等 : 美品
 ブリッジ : 未加工
 サドル : オリジナル 中央付近で約4mm
 ピックガード : なし
 塗装 : リフィニッシュ ラッカー塗装艶消し仕上げ
 ピックアップ ; B-BANDアンダーサドルピエゾピックアップ(アクティブ)

 
【総評】
 ラッカーリフィニッシュした以外はオリジナルスペックからの変更はありません。
 ネックの反りや癖はなく、適正な弦高で快適にプレイできる、良好コンディションの一本です。
 当店の販売するギター類は、商品販売(掲載)前にコンディションチェックと弦高調整をおこなっています。
 さらに出荷前にも再点検・調整をして、快適にプレイできる最適な状態でお届けします。
 当店が定める標準の弦高設定は、12フレット上で 6弦2.5mm/1弦2.0mmとなります。
 プレイスタイルに合わせて弦高設定を承ります。


-----------------------------------------------------------------------
当店が手掛けるメンテナンスの一例をホームページで公開しています。
https://www.studio-m-repair.com/
-----------------------------------------------------------------------

★注文URL http://www.studio-m.net/howtoorder.htm

詳細情報

商品名 Morris S-101(管理番号4946)
商品ID 1479453
楽器カテゴリ ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター
ブランド Morris(モーリス)
型番・モデル S-101(管理番号4946)
楽器区分 中古
年式  
程度 4[EX+] : 年代から見て状態が良い
トップ材 スプルース(松)
サイド&バック材 ローズウッド
カラー系統 ナチュラル/木目系
ケース ハードケース
付属品 純正ハードケース
公開日 2025/10/24
更新日 2025/10/24

スタジオM

スタジオM
住所 〒483-8136 愛知県江南市小折町桜雲4
アクセス ○電車 名鉄「布袋」駅から徒歩約5分 ○自動車 東名・名神高速「小牧」から約10分 駐車場あり
TEL / FAX TEL:0587-53-6416 / FAX:0587-59-6636
営業時間 / 定休日 平日15:00~21:00 土12:00~21:00 日祝12:00~18:00 / 毎週水曜日 祝日の月曜日(年末年始 夏季休業など)
ホームページ http://www.studio-m.net
取扱商品タイプ 新品, 中古
取扱商品カテゴリ アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品
対応サービス・設備
  • 買取
  • 下取り
  • リペア
  • カスタマイズ
  • オーダーメイド
  • レッスン
  • 試奏ブース
  • リペアブース
  • スタジオ
  • ライブスペース
  • 専用駐車場
Jギター決済
店名 スタジオM
所在地 愛知県江南市小折町桜雲4
メールアドレス mizuno@studio-m.net
営業時間 平日15:00~21:00 土12:00~21:00 日祝12:00~18:00
販売事業者
代表者又は責任者
所在地 - 0
電話番号 --
販売価格
販売代金以外に必要な手数料等
支払方法及び支払時期
引渡時期
申込み有効期限申込み有効期限
保証
返品・交換・キャンセル
販売数量制限その他の特別な条件

この楽器店の新着楽器

在庫一覧へ
  • 中古
Eastman E-20-D / Natural(管理番号4952)

Eastman E-20-D / Natural(管理番号4952)

¥165,000
¥165,000
程度:4[EX+] 年代: 
  • 中古
松岡良治 M-80(管理番号4950)

松岡良治 M-80(管理番号4950)

¥41,800
¥41,800
程度:4[EX+] 年代: 
  • 中古
Morris S-101(管理番号4946)

Morris S-101(管理番号4946)

¥165,000
¥165,000
程度:4[EX+] 年代: 
  • 中古
YAMAHA L-6 前期型 (管理番号4947)

YAMAHA L-6 前期型 (管理番号4947)

¥61,600
¥61,600
程度:4[EX+] 年代: 
  • ビンテージ
YAMAHA FG-180(管理番号4918)

YAMAHA FG-180(管理番号4918)

¥49,500
¥49,500
程度:4[EX+] 年代:1971年
  • 中古
Morris W-40(管理番号4942)

Morris W-40(管理番号4942)

¥44,000
¥44,000
程度:4[EX+] 年代: 
  • 中古
Martin D-16GT(管理番号4841)
店舗限定セール

Martin D-16GT(管理番号4841)

¥143,000
¥132,000
¥143,000
¥132,000
程度:4[EX+] 年代:2003年
店舗限定セール
  • 中古
Martin D-16GT(管理番号4894)
店舗限定セール

Martin D-16GT(管理番号4894)

¥154,000
¥143,000
¥154,000
¥143,000
程度:4[EX+] 年代:1999年
店舗限定セール
  • 中古
Martin D-16GT(管理番号4885)
店舗限定セール

Martin D-16GT(管理番号4885)

¥148,500
¥121,000
¥148,500
¥121,000
程度:4[EX+] 年代:2004年
店舗限定セール
このお店の全在庫を見る

Morris(モーリス):モリダイラ楽器のアコースティックギターを主体とするブランドで1972年に誕生。「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」のCMでフォークブームを支え、「アリ溝」ネックジョイントやダブルXブレーシングなど、独自技術により「モーリスの音」を追求。ドレッドノート(M),00(F),カッタウエイの000(R),ジャンボ(J),フィンガーピッキング(S)などのタイプがある。(Morris/モーリスのキーワード検索結果はこちら)

Morris(モーリス):モリダイラ楽器のアコースティックギターを主体とするブランドで1972年に誕生。「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」のCMでフォークブームを支え、「アリ溝」ネックジョイントやダブルXブレーシングなど、独自技術により「モーリスの音」を追求。ドレッドノート(M),00(F),カッタウエイの000(R),ジャンボ(J),フィンガーピッキング(S)などのタイプがある。(Morris/モーリスのキーワード検索結果はこちら)

×
×