ハカランダ素材の豪華サイド&バック 本体鳴りのいいジャパンビンテージ モーリス アコースティック
80年代 Japan Vintage Morris TF-805 アコースティックギター
◆ 乾いた抜けの良い“Japan Vintage”らしいサウンドが特徴で、音量も十分にあります。
1970〜80年代当時の国産ギターでは、現在よりも硬化の早い合成樹脂ボンドが主流になる以前の時期で、ニカワ系接着剤や比較的柔軟性のある木工用ボンドが使われていた個体もあります。接着剤の種類だけで音が決まるわけではありませんが、長年の経年乾燥によって接着部が安定し、ボディ全体がよく振動するようになることで、結果として“よく鳴る”ギターに育った例が多いと言われています。
また、当時は良質な木材が比較的手に入りやすかったことも、現在の評価につながっています。こうした要素が重なり、ジャパンビンテージが海外でも高く評価される理由のひとつとされています。
貫禄さえある色合いのいいMorris TF-805
※ 大きなキズや修正の無い本体です。ネックコンディション良好、フレットの減りもわずかで弾きやすくいいサウンドの本体です。
弦高は6弦12Fで2.55mm (お好みに無料調整致します)
※ ハードケースはMartinが付属ですが、金具の壊れ、破損があります。
試奏希望や質問等ありましたらショップまで
楽器工房CatRock
| 商品名 | Morris TF-805 モーリス |
|---|---|
| 商品ID | 1488268 |
| 楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
| ブランド | Morris(モーリス) |
| 型番・モデル | TF-805 モーリス |
| 楽器区分 | 中古 |
| 年式 | |
| 程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
| 公開日 | 2025/11/15 |
| 更新日 | 2025/11/15 |
| 住所 | 〒197-0011 東京都福生市福生867-14![]() |
|---|---|
| アクセス | ○電車 JR青梅線 福生駅より徒歩5分 JR八高線 東福生駅より徒歩7分 ○車 国道16号、横田基地第二ゲート前を右折、もしくは左折。 大聖病院近くです。 お車の場合 : 国道16号 横田基地第二ゲート前を福生駅方面へ Y字の三叉路が当店店舗場所です 大多摩ハム(シュトゥーベン・オータマ)より手前です 駅方面からいらっしゃる場合は、 横田基地第二ゲート方面、福生駅東口第二交差点より 大聖病院、シュトゥーベン・オータマのある通り沿いにございます SHOP場所ご案内ページ http://cat-rock.com/store/Shopguide.html キャットロック info@cat-rock.com |
| TEL / FAX | TEL:042-551-0052 / FAX:042-551-0052 |
| 営業時間 / 定休日 | 13:00~18:00 臨時休業あり ご来店時事前連絡 / 毎週火、水曜日 臨時休業あり |
| ホームページ | http://catrock-guitar.com/index.html |
| 取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
| 取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, ウクレレ, バイオリン/ビオラ/チェロ, その他の弦楽器, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品 |
| 対応サービス・設備 |
|
| Jギター決済 |
| 店名 | 楽器工房 キャットロック |
|---|---|
| 所在地 | 東京都福生市福生867-14 |
| メールアドレス | catrockguitar@gmail.com |
| 営業時間 | 13:00~18:00 臨時休業あり ご来店時事前連絡 |
| 販売事業者 | |
|---|---|
| 代表者又は責任者 | |
| 所在地 | - 0 |
| 電話番号 | -- |
| 販売価格 | |
| 販売代金以外に必要な手数料等 | |
| 支払方法及び支払時期 | |
| 引渡時期 | |
| 申込み有効期限申込み有効期限 | |
| 保証 | |
| 返品・交換・キャンセル | |
| 販売数量制限その他の特別な条件 |
★★高価査定実施中★★
●専門店ならではのキズ修正や修理(製造)も行っており、コンディションや状態が悪くても買い取り可能!!
●キズ等で査定が低いとお思いのお客様!ご相談下さい。買い取り価格は他店より高いハズ
古い楽器買い取り額大幅UP中
高価査定!
東京都下ならではの悪立地を生かし、高価査定します
他店での価格お知らせください
状態確認し、査定額UP!!で対応します
現金支払い可能。
すぐに現金が必要な方、ご相談ください。
当店は修理調整行います楽器店なので、
音が出ない ネックが反っている等
状態がわからなくても対応可能!
さまざまな楽器、対応可能です
お問い合わせください
マーティンギター価格改定のご案内
https://www.kurosawagakki.com/blog/martin-reprice-nov24/
発表後 反響が大きく改正価格対応、在庫切れ対応が間に合っておりません。
お手数おかけいたしますが在庫ありと表示されております商品についても行き違いで確定済みの可能性がございますため
在庫確認のうえお一人ずつご案内させていただきます。
Morris(モーリス):モリダイラ楽器のアコースティックギターを主体とするブランドで1972年に誕生。「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」のCMでフォークブームを支え、「アリ溝」ネックジョイントやダブルXブレーシングなど、独自技術により「モーリスの音」を追求。ドレッドノート(M),00(F),カッタウエイの000(R),ジャンボ(J),フィンガーピッキング(S)などのタイプがある。(Morris/モーリスのキーワード検索結果はこちら)
Morris(モーリス):モリダイラ楽器のアコースティックギターを主体とするブランドで1972年に誕生。「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」のCMでフォークブームを支え、「アリ溝」ネックジョイントやダブルXブレーシングなど、独自技術により「モーリスの音」を追求。ドレッドノート(M),00(F),カッタウエイの000(R),ジャンボ(J),フィンガーピッキング(S)などのタイプがある。(Morris/モーリスのキーワード検索結果はこちら)
