より1968年のサウンドイメージに近づけた1本!
3人がブックマークしています
ブックマークする 値下げ通知に登録 シリアルから2002~2004年製です。当時の正式機種名はST68-85TXです。
貼りメイプル指板、アルダーボディ、鉄ブロックのトレモロユニットと本気度の高いモデルなのですが
なぜか1968年近辺のサウンドとはベクトルの違うテキサススペシャルが標準搭載されていました。
過去にも何本かPUを換えて販売しましたが、今回倉庫から1979年(グレーボビン)と1982年(016730ボビン)のPUを発見、
これは載せずにおれません。勿論1968年近辺と同じトーンではありませんが、近いバキバキというか
ジョリジョリ感は確かに残っています。これに合わせてCTSポット、スイッチクラフトスイッチ、当店販売の国産ヴィンテージ
セラコンに交換し、よりトーンイメージに近づけました。
その他当時樹脂ナットだった物を牛骨に交換、フレットは擦り合わせて前オーナーの癖は消されています。
打痕や引っ掻き傷などありますが年式の割に良いコンディションだと思います。
ネックはほぼストレートでロッドには余裕があります。
当時の純正ソフトケースが付属します。
| 商品名 | Fender Japan ST68 with Fender 1979 & 1982 Pickups / Customized by Sound Loft |
|---|---|
| 商品ID | 1489689 |
| 楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > ストラトキャスター・タイプ |
| ブランド | Fender Japan(フェンダージャパン) |
| 型番・モデル | ST68 with Fender 1979 & 1982 Pickups / Customized by Sound Loft |
| 楽器区分 | 中古 |
| 年式 | 2000年代 |
| 程度 | 3+[EX] : 年代相応で標準的な状態 |
| カラー系統 | 白系 |
| ピックアップ | パッシブ |
| ピックアップ構成 | SSS |
| フレット数 | 21フレット |
| 重量 | 3kg~4kg未満 |
| 重量実数(kg) | 3.62 |
| ボディ材 | アルダー |
| 指板材 | メイプル |
| ネック材 | メイプル |
| ケース | ソフトケース |
| 付属品 | ソフトケース |
| 公開日 | 2025/11/20 |
| 更新日 | 2025/11/20 |
| 住所 | 〒259-1114 神奈川県伊勢原市高森6-1581-13![]() |
|---|---|
| アクセス | 小田急小田原線 愛甲石田駅・北口より徒歩約17分 または駅前バスロータリー「1番」より「東海大学経由・伊勢原駅北口行き」で2つ目「高森団地入口」下車 徒歩1分 |
| TEL / FAX | TEL:0463-93-5484 / FAX:0463-93-5484 |
| 営業時間 / 定休日 | 11:00~19:00 / 毎週日曜日+隔週水曜日 (他に仕入休業日あり) |
| ホームページ | http://www.sound-loft.com |
| 取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
| 取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, ウクレレ, バイオリン/ビオラ/チェロ, ギター・ベース・楽器用エフェクター, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, 弦/ケーブル/ワイヤレスシステム, ギター・ベース・弦楽器用アクセサリ/ケア用品, ドラム/パーカッション/打楽器, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, 管楽器/アクセサリ, その他の楽器, マイクロフォン/ボーカル, DTM/DAW/MIDI/レコーダー, ソフトウエア音源 |
| 対応サービス・設備 |
|
| Jギター決済 |
| 店名 | Sound Loft(サウンドロフト) |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県伊勢原市高森6-1581-13 |
| メールアドレス | info@sound-loft.com |
| 営業時間 | 11:00~19:00 |
| 販売事業者 | |
|---|---|
| 代表者又は責任者 | |
| 所在地 | - 0 |
| 電話番号 | -- |
| 販売価格 | |
| 販売代金以外に必要な手数料等 | |
| 支払方法及び支払時期 | |
| 引渡時期 | |
| 申込み有効期限申込み有効期限 | |
| 保証 | |
| 返品・交換・キャンセル | |
| 販売数量制限その他の特別な条件 |
Fender Japan(フェンダージャパン):1982年~2015年に存在した日本製Fender。アメリカ製よりもリーズナブルではあるがクオリティは高く、ST(ストラトキャスター)、TL(テレキャスター)、JB(ジャズベース)等の王道モデルから、本国では絶版となっていたMG(ムスタング)や日本独自のモデルなど、独自の商品構成が特徴。(Fender Japan/フェンダージャパンのキーワード検索結果はこちら)
Fender Japan(フェンダージャパン):1982年~2015年に存在した日本製Fender。アメリカ製よりもリーズナブルではあるがクオリティは高く、ST(ストラトキャスター)、TL(テレキャスター)、JB(ジャズベース)等の王道モデルから、本国では絶版となっていたMG(ムスタング)や日本独自のモデルなど、独自の商品構成が特徴。(Fender Japan/フェンダージャパンのキーワード検索結果はこちら)
