NeoのSwordのパーツで 武装 20周年記念モデルパーツに交換済み・・セルと塗装面に小さなクラッキングがある
Top/HardMaple 2P プレーンTOP
Back/ホンジュラスマホガニー1ピース
Neck/ホンジュラスマホガニー1ピース 耳張りあり
FinngerBord/最高級ローズWood
PU/Sword 1957PAF TYPE Vintageコレクション 20周年
POT/CTS Neoオリジナル
コンデンサー Neoオリジナル
SW 3WAY スイッチクラフト製US
TOKAI製 Neoオリジナル LSモデル
いわゆる 牛タンと呼ばれるバックの木目が特徴
Swordのモデルの 対抗馬的な存在だが
Swordとは 違う部分も多くある
サウンドは 甘くて太いこれは Swordの色とは違う
SwordとTOKAI この違いの代表である
これは 比較しないとわからないが 比較するとわかるのだ
現在ホンジュラスの1ピースを入手が困難のため 多くは2ピースが多い LS-320の時代から早 30年近く経過しており
価格は2倍~3倍になっている
メーカーもそんなに高くはできないので やめるのが ほとんどだ
TOKAIの製品でありながら TOKAIでのメンテナンスは受けられない Neoオリジナルの 電気系部品は 取り扱いが無い 特にSwordで使用している部品は 当社で購入した人だけにしか供給されていない よく 交換されたものを購入したから保障しろと言う人がいるが 当然そんな義理はない
他社の物でも メーカー保証は1オーナーに限られている
ただし 有料での保証はよほど 無理な改造ではない限り応えてはいくので ご安心を・・
さて 前置きが長くなりましたが
Neoオリジナルは 当社が監修し 製造はTOKAIが行っている 電気系の部品は当社企画室で取り付けられており
当社でしかメンテナンスは行っていないので
TOKAIさんに 問い合わせても 答えてはくれません~
木工部分は 答えてくれます
作業工賃は有料です~
音に関しては あくまで 当社の基準ですが
素晴らしい仕上がりで トラ目とは違うプレーンの
落ち着き感があり 重低音バランス 本当に 五光が射しているかのようだ PUは当社オリジナル57 Vinntage Swordの傑作である クリーン 歪 何をやっても 良い仕事しています・・ 私の1号機が 負けている~
それほどなのだ Swordと比べると 塗装の仕方などが違うので 比べるのは違うとは思いますが 音は 匹敵しています 音の甘さが Swordのドライな感じではない
コクみたいなものが のどゴシ爽快 癖もなく 良い感じだ
クリーンでジャズもいけます フロントでトーンを利かせるのが肝ですね
セルと塗装面に 言わなきゃわからんようなクラッキングがありますが セルはしっかりくっついているので 剝がれでは無いようです・・
| 商品名 | Tokai LS-1958 Neo Order Model |
|---|---|
| 商品ID | 1491211 |
| 楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > エレキギター > レスポール・タイプ |
| ブランド | Tokai(トーカイ) |
| 型番・モデル | LS-1958 Neo Order Model |
| 楽器区分 | 中古 |
| 年式 | 2015年頃 |
| 程度 | 4[EX+] : 年代から見て状態が良い |
| カラー系統 | サンバースト系 |
| ピックアップ | パッシブ |
| ピックアップ構成 | HH |
| フレット数 | 22フレット |
| 重量 | 4kg~5kg未満 |
| 重量実数(kg) | 約4.2㎏ |
| ボディ材 | メイプルトップ/マホガニーバック |
| 指板材 | ローズウッド |
| ネック材 | マホガニー |
| ケース | ハードケース |
| 公開日 | 2025/11/24 |
| 更新日 | 2025/11/24 |
| 住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区大須2-2-3 上田ビル1階 代表 古橋国士![]() |
|---|---|
| アクセス | 地下鉄大須駅 徒歩約3分 駐車場は 最寄りのコインパーキング |
| TEL / FAX | TEL:090-6073-3482 |
| 営業時間 / 定休日 | 14:00~19時土日14時~19時火曜木曜定休 ※不在の場合がございますので、ご来店の際は念のためTEL:090-6073-3482までご確認下さい。 / 不定休となりますので、ご来店の際はお電話にてご確認いただけると確実です。 |
| ホームページ | https://www.guitarshop-neo.com/ |
| 取扱商品タイプ | 新品, 中古, ビンテージ |
| 取扱商品カテゴリ | アコースティックギター/エレアコ, エレキギター, クラシックギター/フラメンコギター, ベース, コントラバス/ウッドベース/EUB, アンプ/キャビネット/電源, ギター・ベース・弦楽器用ピックアップ/パーツ, ピアノ/シンセサイザー/キーボード, マイクロフォン/ボーカル |
| 対応サービス・設備 |
|
| Jギター決済 |
| 店名 | ギターショップ Neo |
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市中区大須2-2-3 上田ビル1階 代表 古橋国士 |
| メールアドレス | 924ster@gmail.com |
| 営業時間 | 14:00~19時土日14時~19時火曜木曜定休 ※不在の場合がございますので、ご来店の際は念のためTEL:090-6073-3482までご確認下さい。 |
| 販売事業者 | |
|---|---|
| 代表者又は責任者 | |
| 所在地 | - 0 |
| 電話番号 | -- |
| 販売価格 | |
| 販売代金以外に必要な手数料等 | |
| 支払方法及び支払時期 | |
| 引渡時期 | |
| 申込み有効期限申込み有効期限 | |
| 保証 | |
| 返品・交換・キャンセル | |
| 販売数量制限その他の特別な条件 |
Tokai(トーカイ/東海楽器):1947年に設立された日本の楽器メーカー。1965年より国産クラシックギターの生産を開始。ハミングバードブランドを皮切りに、アコースティックギターのCat's Eyes(キャッツアイ)などを製造。エレキギターではLSシリーズ、AST,ALT,ESシリーズなどがあり、品質の高さには定評がある。ジャパン・ヴィンテージとしても有名。TALBO(タルボ)は世界初のメタルボディ・エレキギター。(TOKAI/トーカイ/東海楽器のキーワード検索結果はこちら)
Tokai(トーカイ/東海楽器):1947年に設立された日本の楽器メーカー。1965年より国産クラシックギターの生産を開始。ハミングバードブランドを皮切りに、アコースティックギターのCat's Eyes(キャッツアイ)などを製造。エレキギターではLSシリーズ、AST,ALT,ESシリーズなどがあり、品質の高さには定評がある。ジャパン・ヴィンテージとしても有名。TALBO(タルボ)は世界初のメタルボディ・エレキギター。(TOKAI/トーカイ/東海楽器のキーワード検索結果はこちら)
