商品説明
◆Tears Guitars
近年、プロの使用も増えている事で今最も注目を浴びているブランドと言っても過言ではないTears Guitar!
良質な材を海外から買い付け、ギターの製作自体は日本国内で行うことでハイコストパフォーマンスを実現しており、
耳の肥えたギターマニアから、吉川忠英や杉山清貴といった有名アーティストまでをも魅了しています。
ナット材、サドル材、ブリッジピンには水牛の骨を使用するなど、こだわりの面は木材だけでなく細かい部分にまで行き届いており、
長年アコースティックギター業界で名を馳せているBirdlandがプロデュースしているだけのある、珠玉のギターです。
圧倒的なコストパフォーマンスを誇るレギュラーシリーズ、より良質な材を厳選し人気が高く常に品薄だったカスタムシリーズに続き、
さらなるシリーズがこの度登場することとなりました。それが「Tears Craft Series」です。
このクラフトシリーズでは今までと別次元での製作スタイルを採用したことに大きな特徴を持ちます。
レギュラーシリーズとカスタムシリーズではファクトリークラスでの製造が基本でしたが、
このクラフトシリーズではルシアー(製作家)による1本物としての製作が行われております。
1本物として製作するということは、ルシアーの1本に対する抜群の集中力をそのギターにそそぐことで、
ファクトリークラスでは実現が難しかった高度な加工処理が施されたギターが完成いたします。
Tearsとしてもギターの製作をただ依頼するのではなく、明確なコンセプトやデザインから企画し、それをルシアーに伝える方式を採用しており、パーツや木材に関してもTearsがストックしている木材コレクションの中からクラフトシリーズとしてふさわしいものを選定し供給したことで、圧倒的なまでの完成度を誇る、完全手工ギターが出来あがりました。
まずはそのルックスに目を奪われます。
エルボー部に施された特徴的なベベルドカットは、非常に手間の掛る製作工程を必要としますが、
抱えた時の身体への負担を和らげ長時間の演奏も苦にならないということで、高級手工ギターを中心に積極的に取り入れられている手法です。
今回の#004には今までとは違いカット部をハワイアンコア材で製作し、サイドとの境目の美しさがより際立つようになりました。
そして、希少材を惜しまずに使った装飾はTearsの魅力の一つですが、今回は赤系の木材をメインに採用しており、
ヘッドの突き板とロゼッタには鮮やかな紫色のパープルハートを使用し、他のギターでは類を見ない個性的な1本に仕上がりました。
バインディングにはコア、ピックガードにはサティーネを用いるなど、あらゆる希少材をふんだんに使った装飾は、
言葉だけでは華美過ぎる様にも感じさせますが、木材を使ったことであくまで落ち着いたルックスを保っており、最早一つの木工芸術作品として成立し得る程です。
肝心のサウンドですが、ルックス通りフィンガーピッキング向けに作られたギターです。
簡単に言ってしまえばそれで終わりですが、各弦のバランスの良さ、全体的なサウンドのまとまり具合、全てのポジションにおける反応の良さ、
そして煌びやかな高音を持ちながらも決して堅くはならないふくよかなサウンドなど、フィンガーピッキングに必要される箇所どれをとっても一級品です。
木目が生きているような極薄ラッカー塗装で仕上げられたお陰か、カッタウェイがあることを感じさせない豊かなボリューム感と、
とても柔らかいサウンドが持ち味ですが、それでいてしっかりと芯の通ったぼやける事の無い音色は唯一無二のものです。
ネックシェイプは基本をCシェイプとしながらもクラシックギターの様な少し角のあるタイプが採用されています。
しっかりとシェイクハンドで握りこむスタイルより、クラシカルなスタイルで演奏していただくのがこのギターのサウンドにしっくりくるでしょう。
優れたボディーバランスとベベルドカットが施されていることで、演奏者の身体に寄り添ってくれる、ずっと爪弾いていたくなる一本です。
弾き手の表現力を余すところなく全て引き出してくれるような、まさに一生物の一本として相応しい珠玉の一本が完成致しました。
今回はバックのマダガスカル・ローズウッドにサップ(白木)がある部分が採用されており、油分が多い木材特有の深い低音に加えて、
通常より柔らかいサップ部が入ることで、ふくよかで柔らかい要素が加わった様に感じます。
完全手工ゆえ、一点一点が全て異なる仕上がりとなるTears Craft One。
近年、人気の高まっている国産手工ギターですが、その希少性と価格から中々手を出しにくいのが現状です。
しかしながら、アコースティックギター界の雄であるBirdlandと手工クラフトマンが手を組むことで産まれた脅威のコストパフォーマンス!
是非一度、その実力を体感してください!
◆Specification
Top:Engelmann Spruce
Side:Madagascar Rosewood
Back:Madagascar Rosewood
Neck:Mahogany
Finger Board:Ebony
Bridge:Ebony
Nut,Saddle,Bridge Pin:Buffalo Horn
Tuning Machine:Gotoh
Finish:Lacquer
Scale:645mm
Nut Width:43mm
Body Depth:105mm
*SKB製ハードケース付属