伸びやかなトーン、稀少モデル!
ナショナルは1926年からリゾネイターギターの制作を始めたメーカーで、ドブロと並んでリゾネイターギターを代表する老舗ブランドです。
リゾネイターギターの成功で、1935年からエレクトリックラップスティールギターを制作、さらにギブソン社にOEM生産してアーチトップギターやフラットトップギターも手掛けますが、第二次世界大戦時に工場は閉鎖、リゾネイターギターの生産は終了しました。
その後、発売元だったVALCO社にブランドが移り、人気の高かったスティールギターやエレクトリックギターのブランドとして1970年代まで販売されて来ました。
近年では、オリジナルスタイルのリゾネイターギターメーカーとしてリバイバルして高く評価されています。
ニューヨーカーは1935年のラップスティール発売時からカタログ掲載されていたモデルで、モデルチェンジを重ねて1967年まで生産されています。
今回の1954年モデルは、後期にあたるモデルで、ピックアップが強化され、よりパワフルで芯のある鳴りが特徴です。
トーンコントロールは初期の可変タイプから3段階のセレクターとなっています。
ニューヨークのビル群に見立てたボディーシェイプで、カラフルなポジションマークが特徴です。
ピックアップ、アッセンブリー関係はオリジナルで、ガリ等も無く良好なコンディションです。
ペグはナショナルカバー付きのクルーソンオリジナルで、ややトルクムラはありますがチューニングは問題ありません。
それなりの使用感はあるものの、綺麗な楽器です。
オリジナルピックアップは意外に出力があり、やや線が細い印象ながら伸びのあるトーンで鳴ります。
出力ジャックは通常のPHONEジャックに交換されていますので、どのシールドでも使えて便利です。
当時のオリジナルブラウンハードケース付きで、ケースの状態も良好です。
出張買取はじめました!お気軽にご相談ください!
商品名 | National NEW YORKER |
---|---|
Product ID | 692558 |
Instrument Category | Guitars/Basses/Stringed Instruments > Other stringed instruments > Steel Guitars |
Brand | National(ナショナル) |
Model Number / Model | NEW YORKER |
Instrument Classification | Vintage |
Year | 1954Year |
Condition | 3+[EX] |
Case | Hard Case |
Release Date | 2020/11/20 |
Update Date | 2023/11/13 |
Store Name | WOODMAN INSTRUMENTS |
---|---|
Company Name | WOODMAN INSTRUMENTS |
Location | UNO-BLD.2F 2-10 Ogawa-machi Kanda Chiyoda-ku Tokyo JAPAN 101-0052 |
Mail Address | woodman@woodman.co.jp |
Business Hours | Open eleven am to eight pm |
Seller | |
---|---|
Representative Or Responsible Person | |
Location | - 0 |
Phone Number | -- |
Selling Price | |
Fees other than sale price required | |
Payment method and time period | |
Delivery Period | |
Application Period申込み有効期限 | |
Guarantee | |
Guarantee ・ Return ・ Cancel | |
Sale quantity limit and other special conditions |
National(ナショナル):1927年に設立され、共鳴板を搭載したリゾネーター・ギターがブルースやハワイアンのスライド奏法に愛用されたが1942年に倒産。1988年にNational Reso-Phonic Guitars(ナショナル・ギター)として復活。Delphi,Tricone,Style-0,Style-1,Style-2,Style-3,Style-4,エレクトリックのResophonicなど。アコースティック・ギターやウクレレも製作。(National/ナショナルのキーワード検索結果はこちら)
National(ナショナル):1927年に設立され、共鳴板を搭載したリゾネーター・ギターがブルースやハワイアンのスライド奏法に愛用されたが1942年に倒産。1988年にNational Reso-Phonic Guitars(ナショナル・ギター)として復活。Delphi,Tricone,Style-0,Style-1,Style-2,Style-3,Style-4,エレクトリックのResophonicなど。アコースティック・ギターやウクレレも製作。(National/ナショナルのキーワード検索結果はこちら)