1. HOME
  2. Guitars/Basses/Stringed Instruments
  3. Electric Guitars
  4. Jazz Master/Jagger Type
  5. Fender Jazzmaster 1962年製 Dakota Red Non-Matching Head w/Black Jacaranda FB “Super Rare Vintage” 1962年 Vintage 764800 Fender(フェンダー)【楽器検索|Jギター】

Fender Jazzmaster 1962年製 Dakota Red Non-Matching Head w/Black Jacaranda FB “Super Rare Vintage”

  • ビンテージ
Condition:3+[EX]  Year:1962Year Colors:Red/Cherry/Pink 

稀少なカスタムカラー”Dakota Red”に加え、ノンマッチングヘッド、真っ黒なスラブ貼りハカランダのレアヴィンテージが、ほぼフルオリジナルにて入荷致しました。


¥ASK
こちらの商品はSOLD(販売済)のため購入できません。


Access Count : 2,958 Since 2021/02/28 07:00:03

Product Description

1958年にFenderの最高機種として発表されたJazzmaster。その名の通り開発時には当時のミュージックシーンを背景にジャズ専用ギターとして発表されましたが、その力強いながら、高いサウンドクオリティは、1960年代から現代に至るまで様々なロック系ミュージシャンに愛用されてきたことでも有名です。Fender初のローズ指板採用モデルであり、Jazzmasterの為に開発された大型のレクタンギュラー・シングルコイルや、オフセットウェストのボディシェイプ、フローティングトレモロ、ミックス時のハムキャンセル、プリセットトーンなど、様々な画期的なアイディアが盛り込まれており、レオ・フェンダーの強い思いが伝わってくるモデルです。

今回ご紹介させて頂くのは、特に人気の高いスラブ期となる1962年製。カスタムカラーの中でも稀少度の高いDakota Redフィニッシュに、スラブ期のカスタムカラーでは非常に少ないノンマッチングヘッド仕様のJazzmaster。加えてほぼフルオリジナルとなるコレクターズピースになります。

まずスペックとしては、左右非対称のオフセットウェストにてボディ材にはヴィンテージならではの良質なアルダーを採用。フィニッシュカラーはカスタムカラーの中でも稀少となるDakota Redを採用。ネックには両サイドにタイガーフレイムのフィギュアドの浮かぶ極上のメイプルに、指板材には一見してエボニーにしか見えないレベルの真っ黒なハカランダが採用されております。またヘッドに関してはスラブ期のカスタムカラーの殆どがマッチングヘッド仕様となる中、レアスペックとなるノンマッチングヘッド仕様となります。その他としては、鼈甲ガードにダイレクトマウントのレクタンギュラー・ピックアップ、特徴的なフローティングトレモロ、フロントPUのプリセットコントロール、スモールヘッドにジャズマスターならではのモチーフの入ったスパゲティロゴ、クレイドットポジションマーク、ダブルラインのクルーソンデラックスチューナーなどが挙げられます。

そして気になるサウンドですが、近年のモデルを遥かに凌駕する極上のヴィンテージサウンドを放ちます。まず生鳴りからいって近年のギターでは有り得ない”鈴鳴り”という言葉が良く似合う素晴らしく良く鳴る個体。ただ大きなボリュームで鳴るのではなく、全体の共振感と音の抜けが堪りません。そしてプラグインしてみると、これぞヴィンテージと頷けるトーンを放ちます。搭載されたピックアップはオリジナルのN極着磁のブラックボビンPU。50年代のサウンドキャラクターとしては高音域が強めに強調されるイメージですが、力強く高音が出ても耳に痛い音域は排除されており、非常に煌びやかで前衛的なトーンはストラトのような一面も感じさせます。また中低域に関しても高域に消されることも無く、非常に甘く奥行きのある倍音感はオーケストラのようなアンサンブルなフィードバック感で、コードストローク時にはシッカリとバランスが取れております。クリーンアンプとの組み合わせではジャズやブルースなどのジャンルにピッタリとハマる魅惑のトーンを、ドライブアンプとの組み合わせではロックやブルースロックなどにハマる芯が強く心地よいエッジ感のディストーションサウンドを十二分にお愉しみ頂けます。

そして状態としては、ボディからヘッドの先までビッシリと入ったスパイダーウェブ状のウェザーチェッキングは貫禄そのもので、年式相応のリアルなダメージは僅かにフェイドしながらも鮮烈な赤を残したダコタレッドとも相まって唯一無二の圧倒的なルックスとなっております。ネックバックの塗装については長年による使用によって殆ど塗装は残っておらず、逆にヴィンテージファンには堪らないルックスとなり、またサテン仕上げのように高いプレイアビリティを誇ります。パーツ類については、フレット&ナットを含め基本的なパーツは全てオリジナルをキープしておりますが、わずかながらセレクターチップ部、ブリッジのイモネジ数本のみ交換されております。電装関係についてはハンダバージンの当時から手つかずのコンディションをキープ。プリセットトーンがたまに効かなくなる事がある為、こちらのポットに関しては寿命が近いかと思いますが、現在はオリジナル度を優先して交換しておりません。(交換ご希望の方は別途ご相談下さい)その他としては全体のコンディションの割にジョイントプレートの状態がかなり良く、ジョイントプレート下に黒い塗料の色移りがある事からも、交換されている可能性がありますが、プレートシリアルとしては年式にマッチしております。ピックガードも勿論オリジナルで経年によるシュリンクや部分的な湾曲がありますが、留めビス周辺を含め割れやクラックの無い良好な状態となっております。リペア歴としてはヘッドの”Fender”ロゴ部のみリデカール、ナット上部にテンションバーの取り付け歴(エキストラホールの穴埋めリペア歴有)が見受けられます。プレイ面としてはネックコンディションは良好でトラスの余裕も左右ともにシッカリと残っており、オリジナルのフレットは5~6部程でオリジナルナット含めてまだまだ現役にてお使い頂ける状態をキープしております。付属品としてはオリジナルアーム、オリジナルのブラウントーレックスケース(部分的に破損有)が付属致します。

ヴィンテージギターの販売価格としては、年式(スペック)、コンディション、パーツ変更・リペア歴、フィニッシュカラーが金額を決めるポイントとなりますが、今回の一本についてはコンディションは年式相応ながらもフルオリジナルに限りなく近いオリジナル度をキープし、そしてヴィンテージの中でも稀少かつ人気の高いダコタレッドのノンマッチング仕様となるレア過ぎる逸品となっております。同年製のオリジナル度の高い個体のサンバーストの相場としては100~120万円、キャンディレッドやレイクブルー、ホワイト等の比較的生産数の多いカスタムカラーで160~180万円前後、こちらを考慮すればこちらの個体の販売価格は200万円をオーバーは当然で、前所有者様のご購入時の価格も現在と殆ど変らない状態にて200万円オーバーでした。ですが今回、前所有者様からの多大なるご厚意を頂き、まさかの大特価価格にてご案内させて頂く事となりました。高額帯ではございますが、かなりお値打ちな一本になりますので、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。

Detailed Information

商品名 Fender Jazzmaster 1962年製 Dakota Red Non-Matching Head w/Black Jacaranda FB “Super Rare Vintage”
Product ID 764800
商品コード 01289
Instrument Category Guitars/Basses/Stringed Instruments > Electric Guitars > Jazz Master/Jagger Type
Brand Fender(フェンダー)
Model Number / Model Jazzmaster 1962年製 Dakota Red Non-Matching Head w/Black Jacaranda FB “Super Rare Vintage”
Instrument Classification Vintage
Year 1962Year
Condition 3+[EX]
Colors Red/Cherry/Pink
Color Dakota Red
Pickup Passive
Pickup Configuration 2S
Number of Frets 21 Frets
Neck Scale Long
Weight 3kg-4kg
Actual Weight (kg) 3.65
Body Material Alder
Fingerboard Material Brazilian Rosewood
Neck Material Maple
Case オリジナルハードケース
Release Date 2021/02/28
Update Date 2024/10/06

Antique(アンティーク)

Antique(アンティーク)
Street Address 〒332-0021 1-22-20 西川口ビル2F
Access JR京浜東北線 西川口駅西口徒歩1分
TEL / FAX TEL:048-229-5156 / FAX:048-229-5157
Business Hours / Regular Holiday 11:00~18:00 / 水曜日 年末年始休業期間12/28~1/8
Home Page https://antique-guitarshop.wixsite.com/2016
Product Type New, Used, Vintage
Product Category Acoustic Guitars/Electric Acoustic Guitars, Electric Guitars, Classical/Flamenco Guitars, Bass Guitars, Upright Basses, Effects, Amps/Cabinets, Pickups/Assemblies, Piano/Keyboards, Wind Instruments/Accessories, Software Sound
Supported Services / Facilities
  • Purchase
  • Trade-In
  • Consignment Sale
  • Repair
  • Customize
  • Test Booth
  • Studio
  • Neighboring parking
J-Guitar Payment
Store Name Antique(アンティーク)
Location 1-22-20 西川口ビル2F
Mail Address info@a-guitar.com
Business Hours 11:00~18:00
Seller
Representative Or Responsible Person
Location - 0
Phone Number --
Selling Price
Fees other than sale price required
Payment method and time period
Delivery Period
Application Period申込み有効期限
Guarantee
Guarantee ・ Return ・ Cancel
Sale quantity limit and other special conditions

New instruments from this store

To stock list
View all the stock at this store

Fender(フェンダー):1946年にレオ・フェンダーによって設立されたアメリカにおけるエレキギター、エレキベース、アンプ、アコースティックギター等のトップメーカー。Stratocaster,Telecaster,Mustang,Jaguar,Jazz Bass,Precision Bass等。ラップスティールギター、バンジョー等も製造。ビンテージギターも人気。(Fender/フェンダーのキーワード検索結果はこちら)

Fender(フェンダー):1946年にレオ・フェンダーによって設立されたアメリカにおけるエレキギター、エレキベース、アンプ、アコースティックギター等のトップメーカー。Stratocaster,Telecaster,Mustang,Jaguar,Jazz Bass,Precision Bass等。ラップスティールギター、バンジョー等も製造。ビンテージギターも人気。(Fender/フェンダーのキーワード検索結果はこちら)

×
×