HEADWAYオリジナルMODEL!
1982年製HEADWAY HD-510です。
スプルース単板TOP、ローズウッドSIDE&BACK(サイドに割れ止めがありますが、合板と思われます)、マホガニーNECK,指板にはエボニーを使用し力強い締まったサウンドを放出します。外観の特徴はヘッドスタイル&ロゴ、塗り込みのピクガード、ワッフルバックのペグ等で後々のHEADWAYモデルを予感させています。TOP、NECK、HEAD裏には数多くの打痕、NECKの付け根にストラップピンの付け替え跡,BACKには下地の汚れ浮き等がありますが、年齢を考慮すればまずまずの状態と思います。NECKはほぼまっすぐで、6弦12フレットの弦高は約2,9mmです。サドルの出代は6弦側で1,5mm、1弦側で1mm程度、ロッドも限界に近いようですが、希少で個性的なスタイル、張りのある力強いサウンドを望む方なら、”買い”だと思いますが、、、。
*ハードケース付き(ノンオリジナル)
商品名 | Headway HD-510 |
---|---|
商品ID | 915827 |
楽器カテゴリ | ギター/ベース/弦楽器 > アコースティックギター/エレアコ > フラットトップ/フォークギター |
ブランド | Headway(ヘッドウェイ) |
型番・モデル | HD-510 |
楽器区分 | ビンテージ |
年式 | 1982年 |
程度 | 3[EX-] : 年代から見てほぼ標準的な状態 |
トップ材 | スプルース(松) |
サイド&バック材 | ローズウッド |
カラー系統 | ナチュラル/木目系 |
カラー名 | N |
ケース | ハードケース |
付属品 | 汎用ハードケース |
公開日 | 2021/09/26 |
更新日 | 2022/03/18 |
店名 | ミュージックプラザ ミモリ |
---|---|
所在地 | 栃木県那須塩原市下永田1-979-9 |
メールアドレス | m1p9m56gb@vesta.ocn.ne.jp |
営業時間 | 10:00~19:00 |
販売事業者 | |
---|---|
代表者又は責任者 | |
所在地 | - 0 |
電話番号 | -- |
販売価格 | |
販売代金以外に必要な手数料等 | |
支払方法及び支払時期 | |
引渡時期 | |
申込み有効期限申込み有効期限 | |
保証 | |
返品・交換・キャンセル | |
販売数量制限その他の特別な条件 |
名称 | 有)ミモリレコード |
---|---|
許可を受けている公安委員会 | 栃木県公安委員会 |
許可番号 | 411080000471 |
エレクトリックギター、ベース、アコースティックギター、
エフェクター等の買取、下取り、委託販売(販売設定価格税抜き¥50,000以上、手数料20%)を承っております。
エレクトリック、アコ-スティックギターのPOPS&ROCKの委託スクールがありますのでご相談ください。
完全1対1のプライベートレッスン、内容も自由選択。
月に4回で¥6,000
HEADWAY(ヘッドウェイ):1977年に現在の(株)ディバイザーが名工百瀬恭夫氏と共にスタートしたアコースティックギター&ウクレレ専門のブランド。ワンピースネックやアリ溝ジョイントなど、ネック強度にこだわり、長期の使用に耐える造りを追求する。主要ラインナップはHD,HF,OM,HJ,HNなど。百瀬氏や安井氏製作のCustom Shopや熟練工の飛鳥チームによるAska Team Buildも展開。(HEADWAY/ヘッドウェイのキーワード検索結果はこちら)
HEADWAY(ヘッドウェイ):1977年に現在の(株)ディバイザーが名工百瀬恭夫氏と共にスタートしたアコースティックギター&ウクレレ専門のブランド。ワンピースネックやアリ溝ジョイントなど、ネック強度にこだわり、長期の使用に耐える造りを追求する。主要ラインナップはHD,HF,OM,HJ,HNなど。百瀬氏や安井氏製作のCustom Shopや熟練工の飛鳥チームによるAska Team Buildも展開。(HEADWAY/ヘッドウェイのキーワード検索結果はこちら)