ズゴッと泥臭く野太いトーン、パワフルな鳴りの1950年ビンテージ
'50年代初頭のファエイドしたサンバーストの渋さを漂わせるリアル・ヴィンテージ。パーツ交換やクラック修理ありのプレイヤー向きですが近年のヴィンテージギターの価格高騰を考えればお買得なお勧め品です。
乾いた枯れたトーン、1926年初年度初期ロットの稀少スペック
EX+ 1940年代 Martin 0-18が入荷!!
1940~1941年のわずか2年間のみ生産された貴重な個体。 しかもポスター付きで、価格高騰中ののオススメ品。
柾目ハカランダ!行き届いた調整がされている1952年製000-28!大変おすすめです。
[発送予定:1~2日後]
軽快でいて暖かみのある枯れたビンテージトーン
ヴィンテージ市場において流通の稀なへリンボーンD-28。格別の鳴りに仕上がった当店推奨の名器です
サザンジャンボと並び人気のC&W。コンディション良好なおすすめの逸品です
枯れた存在感のあるサウンド、実用的なプレイヤーズギター
Original Herringbone/Scalloped Bracing!!All Re-Finished,Awesome Sound!! 店舗セール2025/08/31 20:00:00まで
店舗セール2025/08/31 20:00:00まで
1952年製状態良好の極上美品です。オリジナルフィニッシュ、ネックストレート。サドルマージン十分の一品。
1950年代のギブソン サザンジャンボ 貴重な掘り出し物です。
サマーセール!!通常売価728,000→特価648,000円
オールマホガニーボディ、小振りで愛らしいサイズ2マーチン"2-17"。元気で快活なレスポンスながら、オールマホの甘いサウンドを持つ病みつきになる1本。1929年製Vintage品。
Play Vintage!! ラダーブレイスの50s"LG1"。タイトでドライな小憎らしい1本。鮮やかなサンバーストがグッドルッキンの1950年代製Vintage品。
ニューヨーク時代のエピフォン!希少な実用ヴィンテージです。
ファクトリーにてSuper 400 ネック、ハカランダボディにカスタムされたプレミアム個体
ワイルドな見た目をしたナチュラルカラーのヴィンテージJ-200
EX+ 1950年代のラージピックガード期のカントリーウェスタンが入荷!
アディロンダックスプルースとリアシフテッド仕様による戦前ゴールデンエラ期の名品。入手困難な最高級ヴィンテージギターです
風格あるルックスのVintage DiMauro、入荷しました!
激鳴り!!1941年製J-35 Natural !
1947年製のL-7!
オーバーラッカーが施されたクリーンな個体です
1941年製のL-7!
EX+ キング・オブ・フラットトップの異名を持つ50年代ギブソン J-200が美しいサンバーストフィニッシュで入荷!!
超希少、枯れた大味な鳴りのバナーモデルJ-45、綺麗なコンディション
ロバートジョンソンスタイルのオールマホガニーモデル、稀少!
スモールガード50年代初期モデル、枯れた暖かい鳴り
枯れた荒っぽさもカッコ良いラージガード期コンパクトモデル
綺麗なコンディション、枯れた泥臭いながらも艶やかな響き
Rare!! 流通希少な"J185"。ファンの間ではギブソンフラットトップの傑作との呼び声高い逸品。グッドサウンド&グッドコンディションの1958年製Vintage品。
一生に一度、手にする価値がある。
流通稀なヴィンテージJ-185、トラ目が渋い最高のヴィンテージギアです
D-45の復活に大きく貢献したマイク・ロングワース氏により1968年に45-Styleにカスタムされた逸品。
1923年製、オールハワイアンコアボディ”O-28K”。合計641本のみ製造された珍しい1本。手入れこそ見られますが、演奏性良好な1本です。
1959年製、もしレスポールだったら数千万円しちゃうけど00-17ならこの価格!そう思うとお買い得な気がしてきます。
[発送予定:即日]
1949年製の00-18、プレイヤーズコンディションの為、お買い得な1本です!
ワーキングホース"J45"。ガランとしながらパンチのある響き。ダークな色合いのサンバーストカラー。
バリッと乾いたビンテージサウンド