1965年から発売が開始され国内でも数多くのフォーク系ミュージシャンやアーティストが名曲を奏でた銘器です。状態も綺麗でサウンドも素晴らしいお勧め品です。初期のオリジナル・ブルーケースも付属しています。
芯のある抜けの良いサウンドの70年代初期グローバーペグモデル
稀少な70年代のフラッグ・シップモデル。グローバーペグ、バーティカル・ロゴ(縦ロゴ)、ヘキサゴン・インレイ、豪華なソリッド・アバロン装飾を施した最高峰モデル。希少な当時の保証書、取説、ブルーケース付
気軽に手に取れるジャパンヴィンテージ 程度良好おすすめです
EX++ 1970年代SQロッド期のD-35が入荷しました!
サンバーストカラーとピックガードが印象的な人気モデル
FGシリーズ中でも充実したスペックを持つ人気モデル
Made In U.S.A
-美品!!-【1975年製】Martin D-28 スクエアロッドを使用したMartin定番モデル。ネックリセット済み!フレット打ち替え済み!ナット&サドルを牛骨に交換済み!!
Beautiful!! 近年新品かと思うほど美しいコンディションの70sハミングバード。ダブルXならではのキレのあるサウンドがニクい1本。エクセレントコンディションの1977年製USED品。
TVジョッキーで有名な、あのギター!
1979年製なのに、新品みたいです。(笑)
貴重な初期のL53ハカランダ 入荷♪
D-45の中でも人気の高い年代の1本!
おすすめ個体のD-35 入荷 下取りのある方、優遇させていただきます。
お買得なヴィンテージ D-28 入荷♪ 下取りのある方、優遇させていただきます。
FGシリーズの中でも個性が光るモデル 程度良好なお勧め個体
アンティークブラウンカラーに仕上げた個性的な個体 FG-180でしか味わえない甘く太いビッグサウンドがあります
好コンディション FG-180でしか味わえない甘く太いビッグサウンドがあります
芯のある立ち上がり感、美しいトーンの70年代グローバーペグモデル
ハカランダ単板の圧倒的な響きとアバロン貝の豪華装飾が放つ存在感はまさに“日本製D-41”。深く重厚な低音と煌びやかな高音が溶け合い50年の時を超えてもなお極上の音色を奏でます。ぜひご検討下さいませ。
実はファンの多い、優しいサウンドのドレッドノート。
「Three S (スリーエス)」の最高峰モデルの一つ
EX+ 1975年製のマーティン上位機種 D-41が入荷しました!
老舗バイオリンブランド 鈴木バイオリンで製作される Three S の00-45スタイル!
稀少なプロト・C・タイプの最高峰モデル。先広がりのバルタン・ヘッド、YAMAHA ロゴ、トップ材には最高級エゾマツ単板、バックは希少な柾目のハカランダ・2ピース単板を使用したコレクタブルな逸品です。
EX+ 70年代初期のマーティン D-18が入荷!
【MartinGuitarを選ぶならG-CLUB SHIBUYA 6F!】SQネック ・グローバーミルクボトルに42.9mmナット幅、鳴りの良い78製D-28!!
[発送予定:1~2日後]
オレンジラベルFG-152
極上コンディションの35が入荷しました!
[発送予定:即日]
TOKAI の ハミングバード
FG-180でしか味わえない甘く太いビッグサウンドがあります 実用的でお求めやすい一本
Made In Japan
憧れのアーティスト達の愛器、70年代のD45です。ドスン!と圧がある低音から煌びやかな中高音、部屋中に広がる倍音..レジェンドに相応しいモデルです。状態が良い個体をお探しの方はぜひご検討下さい。
人気のヤマハ・カスタム L-52 入荷♪
貴重な1970年ジャーマントップのD-41が入荷しました。
Made In U.S.A
EX+ 滅多に入らない1970年代マーティン000-18が入荷!!美品!
ジャパンビンテージ・アコースティックの中でも注目度が高い、前期YAMAHA N-1000
ローズウッドの3ピースバックで、マーティン D-35を彷彿させる松岡工房製ギター
16インチのジャンボ・ギター 1977年製のギルド F-40BLD